2019年03月01日 (金) | Edit |
吉川のライブの後は、ちょっと食べて帰ろうかと久々に荻窪の王将に寄ってみました。
オーダーはいつもお決まりで、まずはビール。

そしてニラレバ。

更に餃子。

前回は一年前ですが、やはり前回と同じような状況。ニラレバが美味しくないのだ。
鍋振り担当が変わったのかわからんけど、もうちょっとここでニラレバはムリかもなぁ。
家から一番近いので重宝していたのですが・・・
やはり定期を武蔵境までにするべきだったか。
しかし、餃子はいつものお味で旨い。結局このあと酎ハイを2、3杯飲んで、餃子も追加してしまった。王将は酎ハイが260円と安めなのが嬉しい。それと、いつも気になるのが「王将サワー」。これ、何味なんだろう?
次に来るのはまた一年後? 次は晩杯屋にでも鞍替えしようかしら?
住所:杉並区上荻1-10-6
オーダーはいつもお決まりで、まずはビール。

そしてニラレバ。

更に餃子。

前回は一年前ですが、やはり前回と同じような状況。ニラレバが美味しくないのだ。
鍋振り担当が変わったのかわからんけど、もうちょっとここでニラレバはムリかもなぁ。
家から一番近いので重宝していたのですが・・・
やはり定期を武蔵境までにするべきだったか。
しかし、餃子はいつものお味で旨い。結局このあと酎ハイを2、3杯飲んで、餃子も追加してしまった。王将は酎ハイが260円と安めなのが嬉しい。それと、いつも気になるのが「王将サワー」。これ、何味なんだろう?
次に来るのはまた一年後? 次は晩杯屋にでも鞍替えしようかしら?
住所:杉並区上荻1-10-6
- 関連記事
-
- 浜っ子一番 深町店 (2019/03/25)
- 永利 豊洲駅前2号店 (2019/03/02)
- 餃子の王将 荻窪駅西口店 (2019/03/01)
- 虎坊 (2019/02/27)
- 東園 (2018/11/12)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます!
そうですか?
レバニラダメですか〜?
私がいつも地元で行ってる店舗は、悪くないですけど…
日高屋より、こっちの方がいいかなぁ…
店に寄って全然違産みたいですね〜
そうですか?
レバニラダメですか〜?
私がいつも地元で行ってる店舗は、悪くないですけど…
日高屋より、こっちの方がいいかなぁ…
店に寄って全然違産みたいですね〜
2019/03/01(Fri) 06:32 | URL | piece #1ovp2TO6[ 編集]
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞
王将飲み
ついつい食事を腹いっぱい食べちゃうんで
あまり飲んだ事ありませんなぁ...
たまにランチでビールを飲む程度
サワーが260円ってのもお得ですね
でもうちの近所に王将無いんだよなぁ~
(〃´▽`)ノシ🌞
王将飲み
ついつい食事を腹いっぱい食べちゃうんで
あまり飲んだ事ありませんなぁ...
たまにランチでビールを飲む程度
サワーが260円ってのもお得ですね
でもうちの近所に王将無いんだよなぁ~
2019/03/01(Fri) 10:08 | URL | とだ #-[ 編集]
pieceさん こんばんは。
王将のレバニラはウマいと思います。ワタシは武蔵境店が
好きなんですが、阿佐ヶ谷店や荻窪店はどーもイマイチ。
しょっぱくてレバーの揚げが甘い。
次は中野か高円寺を攻めたいと思います。
やっぱり腕も重要ですよ、中華は。
日高屋ですかぁ・・・炒め物では王将の圧勝ではないかと。
王将のレバニラはウマいと思います。ワタシは武蔵境店が
好きなんですが、阿佐ヶ谷店や荻窪店はどーもイマイチ。
しょっぱくてレバーの揚げが甘い。
次は中野か高円寺を攻めたいと思います。
やっぱり腕も重要ですよ、中華は。
日高屋ですかぁ・・・炒め物では王将の圧勝ではないかと。
2019/03/01(Fri) 20:01 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
とださん こんばんは
え? とださん、王将では飲まないの??
ワタシ、王将飲み大好きなのよねぇ。
中央線沿線にはいっぱいお店ありますし。
ギョービーはやっぱり王将でしょ。
サワーはシークァーサーサワーがお気に入りです。
え? とださん、王将では飲まないの??
ワタシ、王将飲み大好きなのよねぇ。
中央線沿線にはいっぱいお店ありますし。
ギョービーはやっぱり王将でしょ。
サワーはシークァーサーサワーがお気に入りです。
2019/03/01(Fri) 20:04 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |