fc2ブログ

「とりあえず食ったもんUp~!!」

美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!

杉山清貴&オメガトライブ 2019 LAST LIVE TOUR

この日は2/8。前の週末の吉川晃司に続き、連続のライブ参戦です。

やってきました、中野サンプラザ!

opk54wffoj (1)

でもまずはその前に腹ごしらえ。やはり空腹に耐えながらではライブを楽しめません。

なので先にこちらにお邪魔します。

opk54wffoj (2)

中野の名店、かさいさん。ずいぶんと久々の来店です。最近は勤務先でゆで太郎と箱根そばにお世話になりすぎて、それ以外で立ちそば屋に行こうという感じにならないのですが、たまには浮気してみましょう。

オーダーしたのはかき揚げそば。

opk54wffoj (3)

三鷹の立ち食いそば「さとう」亡き後、この手のモゴモゴした太麺の田舎そばは久しぶりです。これがウメーのよ! めっちゃ。

外が寒いからよけいに美味い。そして寒いからこれをちょっとイン!

opk54wffoj (4)

生姜が温まります。

さて、お腹も満ち足りたところで、いざ出陣。なお、今回もセトリ書いてますので、見たくない人はこの辺で離脱してくださいませ。

opk54wffoj (5)

中野サンプラザはT-SQUARE以来かなぁ。最近は解体の話も出ていますが、まだまだホール自体は使えそうですけどねぇ。

opk54wffoj (6)

お花も来てますが、やはりこの人のが無いと・・・

opk54wffoj (7)

グッズもTシャツがあったら買おうと思ったけど、今回はポロシャツだったのでやめました。キーホルダーも欲しかったけど、既に売り切れ。35年目の真実がちょっとお安く売っていたけど既に持っているのでパス。DVDはまだ買っていないのでちょっと気になりますが・・・・



こちらも売ってました。まだお聴きでない方は是非CD屋さんやアマゾーンでお買い求めください。

opk54wffoj (8)

今回は1Fのど真ん中ですがほぼ最後尾。でも1Fなので良しとしましょう。ど真ん中なので見ごたえは十分です。

当然ながら女性も多いのですが、皆さん平均年齢もワタシと似たような感じですので、いい歳のカップルや男性の方も多く、ちょうどいいバランスですかねぇ。

本日のメンバーはこちら。

ボーカル: 杉山清貴
ギター: 吉田健二
ギター: 高島信二
ベース: 大島孝夫
キーボード: 西原俊次
ドラム: 廣石恵一
 
サポート 
キーボード: 大坂哲也
サックス: 近藤淳也(juny-a)

fetehrt727.jpg

演奏する方も皆さんいいオッサン。しかし今回参加のJuny-aさんはちょっと違います。



いいと思います!

さて、そんでもって開演。セットリストはこんな感じ。

01.Misty Night Cruising
02.MIDNIGHT DOWN TOWN
03.ふたりの夏物語
 -MC1-
04.Saturday's Generation
05.JOANNA
06.サイレンスがいっぱい
 -MC2-
07.ガラスのPALM TREE
08.RIVERSIDE HOTEL
09.君のハートはマリンブルー
 -MC3-
10.夕凪通信
11.霧のDOWN TOWN
12.RIVER'S ISLAND
13.UMIKAZE TSUSHIN
  -MC4-
14.ALONE AGAIN
  -MC5-
15.SUMMER SUSPICION
16.BECAUSE
17.ASPHALT LADY

- encore -
18.さよならのオーシャン
19.ROUTE134
20.FIRST FINALE

杉山さんご本人も「まさかオメガで『さよならのオーシャン』をやる日が来るとは!」とおっしゃってましたが、全く違和感ないのねwww。

「お得でしょ!」と言われて確かにお得ですが、若干反則な気もしないでもない。でもメンバーからこれをやりたいと言ったそうなので、全然OKです! 

これがアリなら、何でもアリじゃん! と思っていたら、まさかの「5/5に日比谷の野音、取れちゃったんだよねぇ」と爆弾発言●~*

こりゃチケット取れたら行くしかないかぁ?? 取れなかっら音漏れ聴きに行くかぁ?

2019 LAST LIVE TOURっていうくらいなので、次はいつやるかわかんないからなぁ。でもこの人たちもいい歳なので、杉山さんと廣石さん以外は自由な時間ありそうな気もするし・・・


話を戻すと相変わらずMCが適度に長い。この辺はいかにも80'sのバンドで、しかも話も面白いので楽しい。大島さんがドツボにハマるものお約束。

前奏がきゅうぱんのMCみたいなのから入って、いきなりノリノリのMisty Night Cruisingで始まったので、そこだけちょっとノリにくかったけど始まってしまえば後はOK! ALONE AGAINで西原さんがやらかしても全然OK。

オメガに関しては知らない曲は無いので、まぁ何が来ても問題無いっす。活動期間も3年未満でシングル7枚でアルバムも5枚。だから何の用意も無くても曲がわからないということが無い。何を演奏されても気持ちが入る。これは結構素晴らしい。

でもまだまだ聞きたい曲はあるわけよ。Stay The Night Foreverとか、NOVEMBER BLUEとか、AI NO SHINKIROとか、PLATONIC DANCERとか・・・

だから、また本人たちがやりたくなったら、やってください。

ここまで来て残っているファンはもう離れていきませんから。

opk54wffoj (9)

さて、5/5はどーなることやら・・・・


そしてその前に4月はコレ行っとかないといけないし。



あぁ、麻里様ぁぁぁ!!

そしてその次はどーすんべ? マクロスの二次先行は思いっきりハズレたし、オメガの一般販売も勝てる気がしない。うーむ。


関連記事
スポンサーサイト



[ 2019/03/03 00:38 ] ライブレビュー | TB(0) | CM(8)
ライブ
楽しそうですね、ライブ通い。
ぼくは中学生の時に飯島真理さんのライブ(無料だったと思う)
に行ったのが人生で唯一の経験です。

でも、死ぬまでにやってみたいことのひとつが
『パフュームのライブに行くこと』です。
でもさすがに、あの空間におっさんが入り込むことに二の足を踏んでいます。
けんぶーさんは客層の若いライブにも行ったりしますか?

ちなみに僕は、のっち派です (*´∀`*)ポッ
[ 2019/03/03 15:11 ] [ 編集 ]
NO TITLE
ばんちゃ〰️〰️っす
(〃´▽`)ノシ🌓

オメガトライブはあまり良く知らないのですが
浜田真理はパリダカのテーマソング
ノスタルジアを歌っていた人ですよね?
あの頃はテロとかもなくって
平和だったなぁ〰️〰️
( ´Д`)=3
[ 2019/03/03 18:46 ] [ 編集 ]
NO TITLE
オメガといえば、やはり杉山さんなんですかねぇ。
それにしても全員揃った怪しげ写真がステキです(笑)

麻里さまのコンサートに行かれるんスネ★今でもブルーレヴォリューションとか歌われるんでしょうか。
同時代には洋楽のHRで育った自分にも、浜田女史の声は魅力的でした。コマソン歌っていた子供タレントだったというのも実力の証。息の長い歌い手さんですね。

そう言えば、うちの近所の某ラーメン屋さんのご店主が元超有名なシンガー。
今でもファンだった女性たちが通ったりしています(オレたちオヤジは店主と馬鹿話フルブーストだけど)
ラーメン店のS席は、オメガのファンの皆さんよりも少しだけ若いかな。。。
[ 2019/03/03 21:15 ] [ 編集 ]
Re: ライブ
あんずさん こんばんは。

飯島真理さん! 6月のマクロスクロスオーバーライブに
当選していたらお会いできたんですけどねぇ。

でも飯島真理さんと言えばリンミンメイもいいですが、
やっぱりセシールの雨傘じゃないでしょうか?

それはさておき、パフュームは問題ないのでは
サバンナ高橋も十分オッサンだし。

たぶん年齢が気になるのは開演前だけで、暗くなったら
もう関係ないっすよ。でも何となく気恥ずかしいのは
わかります。

ちなみにワタシはかしゆか派です。

[ 2019/03/03 22:06 ] [ 編集 ]
Re: NO TITLE
とださん こんばんは。

ノスタルジアは1990年だから、オメガよりちょっと後ですね。
平和と言えば平和ですが、あの頃って湾岸戦争とかもあって
日本は金だけ出して顰蹙かったりしてました。

パリダカのテレビはワタシも見てました。NHKで。
ペテランセルとかヤマハで優勝してましたねぇ。

[ 2019/03/03 22:14 ] [ 編集 ]
Re: NO TITLE
ツキさん こんばんは。

オメガの画像www 若い時はカッコよかったんですけどねぇ。
もう皆さんオッサンになりました。廣石さんなんて(爆)

麻里さまはやっと、やっと行けます! 今回のGraciaでは
ブルレボは封印しているらしいですが、4月はツアーの
締めなので、やってくれるんじゃないかなぁ!

たぶんまた天空席だと思いますが、もー観れれば何でも
いいです。とにかくAesteticaのライブをBSで見た時の
衝撃は忘れられません。今から楽しみです。

[ 2019/03/03 22:24 ] [ 編集 ]
おはようございます!

吉川晃司ー杉山清貴からの浜田麻里っすか〜!
おっさん世代にはたまりませんねぇ…
私はモノノフ卒業してから、ちっともライブは行けてないなぁ

面白そうなおススメライブ、なんかありますか?
[ 2019/03/04 06:43 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
pieceさん おはようございます。

どういうのが合うかは人それぞれですからねぇ・・・
行きたいと思っていてまだ行けてないのは

・ビーイング系(B'zさんとか大黒摩季さんとか)
・池田聡さん
・森高千里さん
・小田和正さん
・MISIAさん
・来生たかおさん

とかかなぁ? 行ったやつで良かったのは最近だと
やはり吉川さんですかねぇ。外タレも行ってみたい
けど、コストがちょっとアカン・・・

[ 2019/03/04 08:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

kenboo(けんぶー)

Author:kenboo(けんぶー)
最近食べたモノの紹介や
FZ750でのツーリング、
ウチごはんのあれこれを
メインにUPしてます。

FC2ブログランキング
よかったらポチっとお願いします

FC2Blog Ranking

にほんブログ村(TEST中)
よかったらポチっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 バイクブログ ソロツーリング(バイク)へ PVアクセスランキング にほんブログ村