fc2ブログ

「とりあえず食ったもんUp~!!」

美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!

大分からあげとらい

さすけ食堂からの続きです。

ここからはR465→R410とつないで北上しつつ東へ移動。

ui4wfr2j (1)

でもナビの案内なので、正直どこを走っているかよくわからない感じで進みます。

ui4wfr2j (2)

これがまたいい道なんだなぁ。やっぱりバイクで来ればよかったよ。

ui4wfr2j (3)

約1時間ほど走って次の目的地到着。

ui4wfr2j (4)

蜂さんも食事中。

ui4wfr2j (5)

しーなさんが以前訪問されていたミハラシテラス。今日はお店は休みですが、展望台はいつでもOKだと思うので、寄ってみました。

ui4wfr2j (6)

なかなかの展望です。

ui4wfr2j (7)

JDI・・・・まぁとにかく頑張ってください。

ui4wfr2j (8)

ここからスカイツリーが見えるはずなんですが、霞んでいて全く見えず。

ということで、トイレ休憩して次に移動します。

ui4wfr2j (9)

こちらは隊長さんが以前行っていたと思います。

ui4wfr2j (10)

笹森寺です。

ui4wfr2j (11)

そこそこな勾配の石段を登ると・・・

ui4wfr2j (12)

門が見えてきます。

ui4wfr2j (13)

境内の茶屋ではにゃんこ先生がお出迎え。

ui4wfr2j (14)

結構立派なお寺です。

ui4wfr2j (15)

ちなみに上で拝観料200円をお支払い。

ui4wfr2j (16)

これまたちょっとおしっこチビりそうな急階段を登ると・・・

ui4wfr2j (17)

高いですねぇ。ちなみに観音様は撮影禁止です。家族の幸せを祈って降りてきました。

ui4wfr2j (18)

いい陽気なので、冬だってことを忘れてしまいます。

ui4wfr2j (19)

では十分堪能したので駐車場に戻りましょう。

ui4wfr2j (20)

途中には倒れそうで倒れない御神木。その幹の穴からは・・・

ui4wfr2j (21)

後光の観音様。

ui4wfr2j (22)

ここからはまた少しだけ走って、次はこちら。

ui4wfr2j (23)

またまたしーなさんが来ていた長生き展望台。でもここが展望台じゃなさそう。

ui4wfr2j (24)

こっちでした。

ui4wfr2j (25)

遠くに海が見えます。ここでセルフショットなど撮ってみましたが、あまりに自分がじじクサいので削除!

では、気を取り直して次に移動します。

ui4wfr2j (26)

こちらは昨年のマスツーリングで隊長さんからのご推奨の大分から揚げのお店、とらいさんです。

昨年食べて美味しかったので、また来ちゃいました。前回5個だけ買ったんですが、食った気がしなかったので・・・

ui4wfr2j (27)

ももだけ10個でできますか?とお聞きしたら、できますということでしたのでそれでオーダー。

ui4wfr2j (28)

無料サービスのコーヒーを飲みながらお待ちします。

ui4wfr2j (29)

基本的には家族へのおみやげですが、やっぱり揚げたては食べておかないと。。。

ui4wfr2j (30)

やっぱりウメェ。

住所:千葉県長生郡長柄町六地蔵205-18

関連記事
スポンサーサイト



[ 2019/03/12 00:07 ] お惣菜 | TB(0) | CM(6)
NO TITLE
房総展望シリーズ行かれましたか~。
お天気よくて良かったですね^^

とらいさんのからあげ、美味しかったですよねえ。
また買いに行きたいなあ。
[ 2019/03/12 22:33 ] [ 編集 ]
NO TITLE
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ🌞

美味かったですなぁ~
ここの唐揚げは
タンクバックに匂いが染みついて
新しいのに交換するほどうまかったぁ~♪

3月の隊長機お披露目ツーリングは
ここにしましょうかね?
(・m・ )クスッ
[ 2019/03/13 08:55 ] [ 編集 ]
こんにちは
千葉の内陸は交通量も少ないし適度なワインディングが楽しめるので
うちからだとちょい乗りで出かけるにはちょうどいいです(笑)
から揚げ美味しそうですね~
先日大分行ったのに食べれなかったのでちょっと行ってみたくなりました(笑)
[ 2019/03/13 11:29 ] [ 編集 ]
Re: NO TITLE
しーなさん こんばんは。

そーなんです。こんなにいい天気ならやっぱり
バイクでしたねぇ。特にミハラシテラスは
壮観でした。

とらいのからあげは相変わらず美味しかったっす。
揚げたてをその場でつまむのがイイですねぇ。
しかしその場でつまむとお土産が減ってしまう。
そこが問題と言えば問題です(^^ゞ

[ 2019/03/13 22:35 ] [ 編集 ]
Re: NO TITLE
とださん こんばんは。

え? タンクバッグ交換したんですか??
ワタシも昨年タンクバッグに入れて持って
帰りましたが、5個しか買わなかったから
でしょうか? バッグは問題なかったなぁ。

隊長のシナンジュ、お披露目してもらわないと
いけませんねぇ。でも先週も千葉行ったしなぁ。
どこがいいっすかねぇ?
[ 2019/03/13 22:39 ] [ 編集 ]
Re: こんにちは
haseさん こんばんは。

普通ツーリングで唐揚げ買わないでしょ?
それだけに食べると思いがけなくウマいんす。

千葉の内陸は何だか自分の田舎の山形で走ってる
気分になるので、割と好きなんです。

でもそれほど行ってるわけでもないので、まだまだ
知らない道がありそうです。
[ 2019/03/13 22:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

kenboo(けんぶー)

Author:kenboo(けんぶー)
最近食べたモノの紹介や
FZ750でのツーリング、
ウチごはんのあれこれを
メインにUPしてます。

FC2ブログランキング
よかったらポチっとお願いします

FC2Blog Ranking

にほんブログ村(TEST中)
よかったらポチっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 バイクブログ ソロツーリング(バイク)へ PVアクセスランキング にほんブログ村