fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
ケンチャンラーメン
2009年09月28日 (月) | 編集 |
今日はバイクツーリング用にもともと取っておいた有給休暇。バイクは土曜に乗ってしまったので、正直やることがありません。嫁さんは買い物に出かけてしまったし、さてどうしようか。。。。

12:30過ぎまで嫁さんを待ったものの、いつ帰ってくるかもわからないので、とりあえず食事に出ることに。一人で行くなら一人でしか行けないところを! ということで、移転後初めての羽黒ケンチャンへ訪問することに。

注文したのは「小盛で味・油は普通」です。

P9280067.jpg

これで小盛?? あいかわらずケンチャンらしい盛り具合。大盛なんて食べる人の胃袋がよくわからん! お店は超満員。お味もいつも通りの魚出汁+油+極太縮れ麺。これにこれまたラーメンとしては邪道っぽい七味唐辛子をガッツリかけて頂きます。食べ終わるとちょっと気持ち悪くなるのもいつものケンチャン。また当分来なくていいや・・・と思ってしまいますが、たぶんそのうちまた来ると思います。

お店は綺麗になって家族連れでも来店できるような雰囲気になりました。お店も広くなり、また噂の接客も普通になったような気がします。

しかし、味はともかくこの日の印象はちょっとイマイチ。
何がイマイチってその接客がイマイチ。この日だけかもしれませんが、ワタシの前に注文したおじさんはオーダー忘れられていたようです。結局ワタシが食べ終わってもまだラーメン来てませんでしたから。

食べ物屋にに行って何が気分悪いって、頼んだものを忘れられるのくらい気分悪いこと無いよね。だからたいていのお店は調理の都合で順番が逆転する際には、一言断って配膳するんですけど。自分のことじゃなかったけど、このおじさんのラーメンがいつ来るのか? 気になって気になってしょうがなかったよ。
あのおじさんどうしたかなぁ・・・? 何かTVでも見て期待して注文していたみたいだけど・・・・

お店を広げても店の中の対応が追いついていないという感じでしたね。でも移転してからだいぶ時間も経ったはずなのに、何でだろぉ~♪
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック