2019年06月06日 (木) | 編集 |
この日は5/24。ちょっとこのところ暑いですねぇ・・・ということでいつものテレワーク。
家で何の仕事すんの? と思われるかもしれませんが、この日やってた仕事は勤務先の会社規則を英語版に起こしなおすという、とてもとても地味ーな仕事。
昔は日本語版だけ作ればよかったのですが、だんだん外国人労働者が増えてくると、上司が日本語がわからない外国人・・・という事態が増えてきまして、その人たちが読める規則を合わせて用意する必要があるわけです。中韓台くらいは日本語の方が英語より得意な人も少なくないですが、それ以外のエリアはもうダメですね。
ただ翻訳する和文の会社規則ってだいたい切れ目のない「、」でつないでる、念仏みたいな長文が多くて、これを英訳するのはなかなかメンドクサイ。
でも会社でやるよりは家の方がまだマシ。そこはやはりTVを併用した二画面作業ができますので。TV側に和文を出して、PC側で書いていくという作業は、会社じゃできないのよ。ケチでディスプレイ買ってくれないから。
さて、そんな細かい作業で目がショボショボになりそうな日のお昼はこちら。

ご近所の日高屋さんです。お目当てはこちら!

何ですか? 大宮担々麺って・・・? 聞いたこと無かったので看板を見てからずーっと気になっており、ようやくの訪問です。
オーダーしたらあっという間に出てきました。

担々麺??? これは見た目と言い匂いといい、ニラが無ければまるでアレです。

そう、ニュータンタンメン!! ニンニククサクサ!
うーむ、川崎担々麺の間違いではないのか??
まぁ頂きましょう。

スープの印象は非常にニュータンタンメンに近いです。担々麺というよりキムチ玉子ラーメンという味。悪くは無いんだけどね。
そして、具は卵の他に玉ねぎとニラ。あとは搾菜かなぁ? スープはあんかけではないと思うけど、結構なドロ。
ワタシ的にはニュータンタンメンっぽいけどこっちの方が好き。

麺はいつもの日高屋の麺だね。ここはニュータンタンメンの方がいいかなぁ。
事務仕事中なので単品にしましたが、これはご飯があったほうがいいなぁ。炒飯より白ごはん。そこだけが担々麺っぽいけど、味は全く違う。これ、食べた後はそれなりにクサイ。会社でのお昼にチョイスするにはヤバいかも。
住所:武蔵野市中町1-17-3 TESビル 1F
家で何の仕事すんの? と思われるかもしれませんが、この日やってた仕事は勤務先の会社規則を英語版に起こしなおすという、とてもとても地味ーな仕事。
昔は日本語版だけ作ればよかったのですが、だんだん外国人労働者が増えてくると、上司が日本語がわからない外国人・・・という事態が増えてきまして、その人たちが読める規則を合わせて用意する必要があるわけです。中韓台くらいは日本語の方が英語より得意な人も少なくないですが、それ以外のエリアはもうダメですね。
ただ翻訳する和文の会社規則ってだいたい切れ目のない「、」でつないでる、念仏みたいな長文が多くて、これを英訳するのはなかなかメンドクサイ。
でも会社でやるよりは家の方がまだマシ。そこはやはりTVを併用した二画面作業ができますので。TV側に和文を出して、PC側で書いていくという作業は、会社じゃできないのよ。ケチでディスプレイ買ってくれないから。
さて、そんな細かい作業で目がショボショボになりそうな日のお昼はこちら。

ご近所の日高屋さんです。お目当てはこちら!

何ですか? 大宮担々麺って・・・? 聞いたこと無かったので看板を見てからずーっと気になっており、ようやくの訪問です。
オーダーしたらあっという間に出てきました。

担々麺??? これは見た目と言い匂いといい、ニラが無ければまるでアレです。

そう、ニュータンタンメン!! ニンニククサクサ!
うーむ、川崎担々麺の間違いではないのか??
まぁ頂きましょう。

スープの印象は非常にニュータンタンメンに近いです。担々麺というよりキムチ玉子ラーメンという味。悪くは無いんだけどね。
そして、具は卵の他に玉ねぎとニラ。あとは搾菜かなぁ? スープはあんかけではないと思うけど、結構なドロ。
ワタシ的にはニュータンタンメンっぽいけどこっちの方が好き。

麺はいつもの日高屋の麺だね。ここはニュータンタンメンの方がいいかなぁ。
事務仕事中なので単品にしましたが、これはご飯があったほうがいいなぁ。炒飯より白ごはん。そこだけが担々麺っぽいけど、味は全く違う。これ、食べた後はそれなりにクサイ。会社でのお昼にチョイスするにはヤバいかも。
住所:武蔵野市中町1-17-3 TESビル 1F
- 関連記事
-
- 安楽 (2019/06/26)
- とりあえずやってみっぺ! ツーリング(1) (2019/06/12)
- 日高屋 三鷹北口店 (2019/06/06)
- 一蘭 吉祥寺店 (2019/05/31)
- 中華ノ麺 シンフウ (2019/05/29)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
日高屋ですか!
昔、大宮界隈かなりウロウロしましたので、
なつかしーですねー・・・・・・・(^^;
日高屋は、食事何処としても利用しましたが、
その当時から、チョイ飲みに良いお店でしたねー
これは、1シーズンで消えてゆくメニューかもですねー
昔、大宮界隈かなりウロウロしましたので、
なつかしーですねー・・・・・・・(^^;
日高屋は、食事何処としても利用しましたが、
その当時から、チョイ飲みに良いお店でしたねー
これは、1シーズンで消えてゆくメニューかもですねー
小熊のプルーさん こんばんは。
ねー、知らないでしょう? 大宮担担麺。
何なの、これ┐(´д`)┌ヤレヤレ
まぁある意味美味かったんですよ、ちょっと変わった
ニュータンタンメンみたいで。
でも、どこが「大宮」なの??
埼玉県民に是非問うてみたい一品です。
ねー、知らないでしょう? 大宮担担麺。
何なの、これ┐(´д`)┌ヤレヤレ
まぁある意味美味かったんですよ、ちょっと変わった
ニュータンタンメンみたいで。
でも、どこが「大宮」なの??
埼玉県民に是非問うてみたい一品です。
2019/06/06(Thu) 23:01 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
昨年くらいからですかね?
大宮たんたんとやらが世に出回り始めたのは
実際にはどんなのかは知りませんてしたが
こんな感じですきぁ〰️〰️😳
ニュータンタンも未食なのですが
日高屋さんなら行けるかな?😋
(〃´▽`)ノシ☀️
昨年くらいからですかね?
大宮たんたんとやらが世に出回り始めたのは
実際にはどんなのかは知りませんてしたが
こんな感じですきぁ〰️〰️😳
ニュータンタンも未食なのですが
日高屋さんなら行けるかな?😋
2019/06/07(Fri) 03:22 | URL | とだ #-[ 編集]
おはようございます!
大宮担々麺?
聞いたことないですなぁ
それに確かにニュータンタンメンの改造型のようですな…
でも、ニュータンタンメンは、あの具材のないところが気に入ってるので、ニラと玉ねぎはちょっとね…
大宮担々麺?
聞いたことないですなぁ
それに確かにニュータンタンメンの改造型のようですな…
でも、ニュータンタンメンは、あの具材のないところが気に入ってるので、ニラと玉ねぎはちょっとね…
大宮○○と言えばナポリタンですが
私もコレ気になってました。
以前川崎の仕事の時
ニュータンタン行きましたが
行列で断念したので
ちょっと食べてみたいです〜。
私もコレ気になってました。
以前川崎の仕事の時
ニュータンタン行きましたが
行列で断念したので
ちょっと食べてみたいです〜。
とださん こんばんは。
ご存知でしたか、大宮担担麺。まぁマズくはないのですが
これを担担麺と呼ぶのはニュータンタンメンと同じくらい
ムリがあるような・・・(^^ゞ
たぶん企画モンで長くは売らないと思います。辛さは
たいしたことないので、トライするならお早めに。
ご存知でしたか、大宮担担麺。まぁマズくはないのですが
これを担担麺と呼ぶのはニュータンタンメンと同じくらい
ムリがあるような・・・(^^ゞ
たぶん企画モンで長くは売らないと思います。辛さは
たいしたことないので、トライするならお早めに。
2019/06/07(Fri) 23:52 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
pieceさん こんばんは。
え? あの具の無いところがよいですと???
まぁ安ければワタシもOKですが、決して安くないので
ニュータンタンメンのシンプルさはちょっと・・・
え? あの具の無いところがよいですと???
まぁ安ければワタシもOKですが、決して安くないので
ニュータンタンメンのシンプルさはちょっと・・・
2019/06/07(Fri) 23:54 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
しーなさん こんばんは。
ニュータンタンメンのようなもの・・・でよければ
一度トライください。でもこれ、本家同様に
相当ニンニククサクサですよ。営業の前には
食べられないのではないかと思われます。
日高屋のランチはやっぱりタンメン炒飯セットが
一番無難な気がします。
ニュータンタンメンのようなもの・・・でよければ
一度トライください。でもこれ、本家同様に
相当ニンニククサクサですよ。営業の前には
食べられないのではないかと思われます。
日高屋のランチはやっぱりタンメン炒飯セットが
一番無難な気がします。
2019/06/07(Fri) 23:56 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |