fc2ブログ
2019年07月04日 (木) | Edit |
先週後半からスマホの調子が絶不調。。。。タッチパネルの反応がおかしくて、スクロールもちゃんとできなくなってきた。

買い替えるにも修理するにも、ワタシのスマホは嫁さん名義なので、ワタシ単独ではできないわけで。。。

いい加減メンドクサイので、今度こそ名義を変えてもらおう!


さて、今回は雑多なメモ代わりです。

infw6546 (1)

大洗キャンプ時にはamazonで品切れだったメスティンが届きましたので、とりあえず6/15にバリ取りとシーズニングしてみました。

infw6546 (2)

嫁さんから「無洗米しかない」と言われたけど、とぎ汁は出そうと思ったら出せるので、それでやってみました。薄かったかなぁ?

しかし、昔飯盒キャンプをしていたワタシからすると、これで本当にごはん炊けるのか? ちょっと不思議。


翌6/16は父の日。ワタシの父はもう亡くなっているので、今回は嫁さんの実家にお邪魔してお茶会。

oijhoer554 (1)

まぁ義父母的には孫さえ来ればOKなんでしょうが、ワタシも自分の両親には何もしてあげられないので、少しはお役に立ちたいと思います。

oijhoer554 (2)

義父母のマンションにはどういうわけか鴨のおこちゃまが。マンションの中庭では食べるものの大丈夫なのか? よくわかりませんが、無事大きくなってほしいものです。こういうのを見ると、ウチの娘もいつ旅立っていくんでしょうねぇ? いろいろしんどいことも多いのですが、何んとかもう少し踏ん張りたいところです。

そう言えば娘に「父の日のプレゼントは何もないのか? 物はいらんから肩もみとか何かないのか?」

と催促したら、6/22にこれを頂きました。

oijhoer554 (3)

なかなかわかっておる、わが娘。モノとかもらうよりこういうのが嬉しいよ。


そう言えば嫁さんから「掃除機が壊れたから買ってきて!」とLINEをもらっていたが、つけめんTETSUでラーメン食べてる最中で見てなかったので、そのまま帰宅して怒られた。仕方が無いので適当にyodobashi.comのバーゲンでこれを購入。

oijhoer554 (4)

壊れたのはTWINBIRDの3000円くらいのスティック型掃除機。あれはあれで軽くて良かったのだが、嫁さん曰く「吸わん」とのこと。そこで買ったのは12,000円くらいの日立のスティック型掃除機。ようやくウチもコードレスになった。吸引力はさほど高くはないが、真ん中を切り離すとハンディークリーナーになるので、狭い部屋の掃除用にちょうどいいです。


翌6/23は、何となくまったりと過ごし、お昼はメスティンのテスト(これは次回UPします)。午後は雨降りだったのでドンキに車で日用品を買いに行き、夕方はバイクの健康のためにちょっとお散歩。

ijgrer46546.jpg

先日開通した東八道路の高井戸-牟礼間が開通したので走ってみました。これは便利になりましたねぇ。これから環八・環七方面に出るときは、井の頭通り経由じゃなくてこれを使いましょう。

iojrgqeeqrg564.jpg
こちらから引用)

昔はやることなければたいてい「首都高ぐるぐる」をしていたのですが、最近は全くやらなくなりました。飽きたんでしょうね。それより下道でいいので、知らない道を走る方が楽しいかな。

帰りがけにナップス三鷹東八店内にあるアップガレージでサイドバッグを物色。邪魔くさいけどキャンプ用に中古のサイドバッグを買っちゃおうかなぁ??


追)
VENTURAの件ですが、相変わらずWebikeからは

「現在、ご注文された商品を仕入先に手配しております。手配が完了いたしましたら詳しい納期を記載した「ご注文受付完了のお知らせメール」をお送りいたします。恐れ入りますが今しばらくお待ち下さい」

という自動送信メールが来るだけでして、うーむ、入手不可なのだろうか?? それならそれで諦めますが、このまま一か月くらい引っ張られたりしたら、ちとヤダなぁ(^^ゞ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
NoTitle
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️

東八道路いつの間にやら繋がってましたか
これでかなり便利になりますよね
甲州街道の混雑が緩和されたら
かなり嬉しいな
(*´ー`*)

メスティンハほんと便利ですよ
固形燃料一個で炊けちゃうんですから
(* ̄∇ ̄)ノ
2019/07/04(Thu) 05:14 | URL  | とだ #-[ 編集]
NoTitle
みなさんメスティン買ってますねえ。
そりゃ品切れになるわけで(笑)

ウチのセカンド掃除機はさんざん悩んで
マキタのクリーナーにしました。
業務用でも使われてるので吸引力はバッチリですが
バッテリーが重い( ̄▽ ̄;)

お嬢様、絵がお上手ですね~^^
2019/07/04(Thu) 06:19 | URL  | しーな #HX8EHCgA[ 編集]
おはようございます!

メスティン いいですよねぇ…



ただ。
散々持ち上げといて言うのもなんですが、
実際のキャンプとなるとメスティン だと
確実にものが増えます。
これ+で、フライパンあたりは必須…
コールマンクッカーあたりだと、ふたが
パンになったりしますしね。

なかなか積載まで考えると難しいですなぁ
2019/07/04(Thu) 07:17 | URL  | piece #1ovp2TO6[ 編集]
Re: NoTitle
とださん こんばんは。

東八道路は使えるようになりましたねえ。

井の頭通りでも悪くはないんですが、吉祥寺周辺の混雑と
環八に合流する立体交差の激混みがこれで回避できると、
とってもありがたいです。

メスティンは先日娘と2人で炊飯ごっこを楽しみました。
意外と家で使っても面白いですねぇ。

2019/07/04(Thu) 20:28 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: NoTitle
しーなさん こんばんは。

マキタのクリーナー! ウチの嫁さんもそれが欲しいと
言ってたんですが、あれってスタンドを別に買わないと
自立しないみたいで、それがネックで諦めました。
でも吸引力がよいみたいですねぇ。

娘はもう大学生なんですが、中身は小学生みたいで…(^^ゞ

でもこういうことしてくれるのも年齢的にそろそろ終了かも
しれないので、ありがたいと思います。
2019/07/04(Thu) 20:32 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: タイトルなし
pieceさん! スルドイですねぇ。

実は次回のUPでも書いているのですが、これいざ買ってみると
結構ジャマくさいんです。確かにご飯美味しいんですが、
よく考えてみるとワタシ、夜は白飯食べないし(^^ゞ

そうなるとバイクでこれ持ってく? って感じも…

ただ、これを家で使うのが意外に面白いです。
メスティン料理自体にはハマりそうな予感もしています。

2019/07/04(Thu) 20:40 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
NoTitle
親の子殺し、子の親殺し...
耳をふさぎたくなるようなニュースばかりの昨今。
親の喜ぶ顔見たさに時間と労力を使ってくれるなんて 。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆

ご両親の薫陶の賜物でしょう。
日本の未来は明るいですね。
2019/07/05(Fri) 19:10 | URL  | あんず #-[ 編集]
Re: NoTitle
あんずさん おはようございます。

日本の未来が明るいかどうかは何とも言えませんが、
もう少し勉強さえしてくれれば、いい娘なんですが(^^ゞ

親の教育が悪かったせいかスマホいじりが酷すぎて…
よくこれで行ける大学があったなぁと思います。
その辺は嫁さんの努力の賜物ですな。
2019/07/06(Sat) 08:46 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック