fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
靖国神社「みたままつり」からの「鈴木宗男街頭演説会」
2019年07月20日 (土) | 編集 |
明日は参議院選挙の投票日。せっかくの選挙シーズンなので、先日のUPに続いてもう一つ選挙ネタを。

この日は7/14。せっかくの日曜日ですが、またも雨。そして嫁さんも娘もおでかけ。

とりあえずお昼は某所で麺活(こちらは別途UPします)して、その後は九段下へ移動します。

ouherg45we (1)

久々の靖国神社。「みたままつり」というのをやっているようで、チラ見しに来ました。

ouherg45we (2)

さすがに雨なので参拝客も少な目。本来は夜に来ると提灯に明かりがついて綺麗なんですが、今回はお昼なのでちょっと残念。

ouherg45we (3)

菊の御紋の扉も、前には七夕飾り。

ouherg45we (4)

政治家さんやタレント、画家、スポーツ選手などの著名人が書いた灯明がいっぱいあります。これも夜に来ると綺麗なんでしょうねぇ。

ouherg45we (5)

最近は反日に厳しい高須先生の灯明も(というか、今回はこれを見に来ました)。

ouherg45we (6)

三又又三に「志」って言われても・・・(^^ゞ

ouherg45we (8)

先人に感謝して平和な世を生きたいと思います。

ouherg45we (7)

脚本家の井沢満さんの言葉もしみます。PCばっかり使っていると、ホントに日本語書くのを忘れてしまいます。

ouherg45we (9)

ワタシ的に今回のイチオシはこちら。大林素子さん。忘れてはいけないのですよ。

ouherg45we (10)

参拝も忘れてはいけません。国のために戦ってくれた人たちに、感謝と安らかな眠りを祈りましょう。

せっかくなので、遊就館もチラ見。

ouherg45we (11)

1Fはタダで観られます。ゼロ戦も久しぶり。

ouherg45we (12)

このSL、大東亜戦争中にタイで運行され、戦後はタイ国内で活躍。その後引退して靖国神社に保管されています。

ouherg45we (13)

売店に行くと小林よしのりの本が。これもいいけど、日本国紀を置いてほしいなぁ。そう言えば永遠の0もなかったなぁ。百田さんと仲悪いのかしら?


さて、そろそろ次に移動しましょう。有楽町のビックカメラでちょっとカメラ見物しながら時間調整して、やってきました交通会館前。

ouherg45we (14)

お目当てはこちら!

0ioje6451re.jpg


鈴木宗男さんの街頭演説会
です。

日本維新の会も、最近は丸山ほだか問題やら、足立康史VS百田さん&有本さんの虎ノ門コンビとか、いろいろあってちょっと微妙。

でもワタシ的にはいわゆるリベラル系よりはまだマシなはずだと思うので、どんなもんか聴きに来ました。でもホントのお目当ては全く別にありますので、またも完全に「ただのヤジウマ」です!

ouherg45we (15)

まずは松井さんの演説。基本は「消費税を増税する前に、議員数&報酬を減らして介護など必要なところに回せば」的な話でしたね。オバサン方に取り囲まれているのは、もちろん松井さんの人気ではなく…

ouherg45we (16)

もちろんムネムネの人気でもなく…

ouherg45we (17)

この人、松山千春さんを皆さん待っていたわけです。ワタシももちろん待っていました!

ouherg45we (18)

ここでオバサンが一気に前面に押し出てきて、会場はかなりの「むぎゅむぎゅタイム」。できればちょっと押さないでほしい(^^ゞ

千春さんもムネムネとは何度も街頭演説に立っているし、フォークシンガーはしゃべりが立つのは当然だしで、どっちが政治家?ってくらいよく話します。千春さんは途中で「大空と大地の中で」をちょっと歌ったりして、会場は大盛り上がり。

当然ながら先日の安倍さんの時のようなヤジも出ません。千春さんが「比例は鈴木宗男と、よろしくお願いします」と言うと、オバサマたちが「はぁ~い♥」とかわいい返事をするやり取りが、ちょっと萎えましたが・・・

真面目な部分の話の内容はやはり財政面中心。確かに維新は大阪での実績もあってここは強いところなんですが、そもそも何でムネムネが維新から出るの? とかは語られないわけで。

それとこの政党、財政問題以外はどうする気なのかイマイチよくわからない。この辺はやはり府レベルの政党って感じもしますねぇ。この人であればロシア問題とかもちょっとしゃべってもらいたい気もしますが。

ouherg45we (19)

最後にムネムネがもう一度お話。健康上の問題もあるのか、「今回の選挙が最後」とおっしゃってました。

ワタシもいわゆるムネオハウス事件の時には、辻元清美氏の「疑惑の総合商社」発言に乗っかってムネムネのことをあまりよく言わなかったわけですが、今にして思えば言ってる辻元氏もその後いろいろ出てきたわけで、どっちが「疑惑の総合商社」だったのか? 今となっては少し申し訳なかったような気もします。

それと演説の最後に「東京都はおときた駿をお願いします」とおっしゃってました。それ言ってもムネムネにはマイナスはあってもプラスは無いはずなんですが、ちゃんと義理を通して応援する。この人はそういう人なのかもしれませんね。

もう一つ気になったのは、これ。

ouherg45we (20)

オバサマが修羅と化す群れの中、移動する千春さんの車を案内する大きな人。この人、あのコンゴのムルワカさんですよね。もう秘書はとっくにやってないはずですが、今でもちゃんと寄り添って仕事しに来ている。

ムネムネは古いタイプの政治家でしたが、やはり持つべきものは持っている人なのかもしれません。




演説会の後はもう一度ビックカメラに戻って、フジフィルムのイベントに参加。

ouherg45we (21)

講師は片岡三果さん。メガネの似合うとっても可愛らしい方でした。風貌的にはカメラマンというより、バイク女子の美環ちゃんみたいなタレントさんのような感じでしたが、途中から参加したもののとても面白く楽しいトークイベントでした。

でも、ボディだけで10万円超えるようなカメラは、もう夢のまた夢…
(しかもどうせすぐ落とすし)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:選挙
ジャンル:政治・経済
コメント
この記事へのコメント
NoTitle
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☁️

鈴木宗男ってまだ政界に関わってたんですか?
と言うよりも
まだ生きてたんですねぇ〰️〰️
!Σ( ̄□ ̄;)
そこに驚いちゃいますゎ

まぁ誰が代議士になろうと
どぉでも良いのですが
早く高速道路の料金形態を
見直してほしいもんです
( ´Д`)=3
2019/07/21(Sun) 06:50 | URL  | とだ #-[ 編集]
Re: NoTitle
とださん おはようございます。

ムネムネは最近はがんと闘っていたりしますが、
お元気でした。でもちょっと痩せてましたねぇ。
声は昔のまま、デカくて迫力ありましたよ。

高速道路の料金形態…そーいう人は山本左近さん
あたりにまずは一票投じてみてはどーでしょう?

ワタシ的には高速道路料金も見直してほしいですが、
日本は狭いんだから、バイクをもっと利用しやすく
してほしいですね。これだけ駐輪場が少なくて、
路駐禁止だと、バイクを日常の足として使うのは
しんどいです。
2019/07/21(Sun) 08:55 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
こんにちは
バイクの駐輪問題、去年の春にでた通達のその後はどうなっているのでしょうね(汗)
昔、交通会館でバイトしてた頃は真ん前にバイク止めてました(笑)
いまだったら速攻切符切られるでしょうね
2019/07/21(Sun) 09:22 | URL  | hase #tI25r6pg[ 編集]
Re: こんにちは
haseさん こんばんは。

それってこの件ですよね?

https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20180418-00084154/

でも駐禁エリアで「二輪を除く」っていう標識が増えたって話、
聞かないっすねぇ。

かつてはホントにどこでも停められたものの、歩道の点字ブロックの
上に駐輪する人が多くて点字ブロックが役に立たないという問題が
あって、一気に厳しくなったような気がします。

だから結局駐輪上自体を増やさないとダメなんすよ。

コインパーキングとか商業利用の駐車場を作るには必ず一定数の
バイク駐輪場を併設しないとダメ、とかのルールを作らないと
厳しいっすかねぇ。

2019/07/21(Sun) 20:25 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック