fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
セカンドキャンツー@朝霧ジャンボリー(2) 
2019年09月20日 (金) | 編集 |
一昨日あたりからちょっと涼しくなりましたねぇ。季節の変わり目は体調に注意しないと。

さて、前回からのセカンドキャンツーの続きです。

097543gu8y8 (1)

周りはだーれもいない。ほぼ貸し切り状態。平日最高です。ではお昼に出かけましょう。

例の砂利道を注意して脱出し、まずは最寄りのコンビニチェック。

097543gu8y8 (2)

生もの以外は全部そろいますな。誘惑多し。ここは晩飯前に最後に寄りましょう。

097543gu8y8 (3)

クソ暑い中を我慢大会状態で進みます。手元の温度計は38℃! し、死んでしまうがなぁ・・・。

097543gu8y8 (4)

ようやく本日最大の目的地に到着。

097543gu8y8 (5)

さわやか 富士鷹岡店。御殿場では行列で討ち死にしましたが、とださん情報ではここはそれほど待たない模様。実際は5分待ちくらいで店内へ。

当然お目当てはこれです。

097543gu8y8 (6)

お店の人から期間限定のセットをお勧め頂いたので、それをオーダー。

まずはぶどうソーダ!

097543gu8y8 (7)

冷たくて甘いものがありがたい。

097543gu8y8 (8)

そしてプースー。この2つが無料で付いてくるのが今回の期間限定メニュー。

そんでもって、お待ちかねのげんこつハンバーグ!

097543gu8y8 (9)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

097543gu8y8 (10)

お店の人が切ってくれます。

097543gu8y8 (11)

お店の人が押してもくれます。

097543gu8y8 (12)

そしてこれもお店の方がお勧めしてくれたオニオンソース!

暑くて食欲も後退していましたが、一気食いです。これは旨いですねぇ。中は生状態を自分でプレートで焼いていく楽しさもあり、満足度高いっす。

097543gu8y8 (14)

出口では実際に焼いているところも見学出来て、大満足でした。

住所:静岡県富士市久沢847-11


この後はやはりとださんをマネてイオンモールでちょっと生ものをお買い物。保冷剤代わりに凍ったペットボトルジュースも購入して、保冷バッグにて持ち帰り。

できれば風呂も・・・と思いましたが、まだ15時前なので一旦テントサイトに戻ります。

097543gu8y8 (15)

ちょっと富士山も見えるようになったかな?

097543gu8y8 (16)

午後になったら少しテントも増えてきましたが、それでも全然余裕です。

097543gu8y8 (17)

風も通るし、木陰だし、タープもあるしでとても涼しい! ここなら生モノも大丈夫でしょう。

097543gu8y8 (18)

コーヒーでも飲んで一服。

097543gu8y8 (19)

お月様。夜は満点の星が見えるかな??

腹ごなしに、またもベストポジションを冷やかしに。

097543gu8y8 (20)

この時間でも全然人いない。平日ってスゲェ。

097543gu8y8 (21)

この木の下なんて、ちょっとナナメですが最高っすよ。右奥に見えるのがプレミアムサイトっす。

さて、そろそろ16:15。風呂行きますか。

097543gu8y8 (22)

ちょっと離れているのですが、料金が安いのでやってきました。富士山 天母の湯(ふじさん あんものゆ)

097543gu8y8 (23)

097543gu8y8 (24)

ここは1時間券というのがあるんですよ。しかも410円!

097543gu8y8 (25)

風呂好きですが、長風呂は嫌いなワタシ。これはしゅばらしゅい!

そしてこれは知らなかったのですが、露天風呂から駿河湾が見渡せます。

097543gu8y8 (26)

これは気持ちいい! しかも風呂はぬるめで、長風呂でもいけそうです。

097543gu8y8 (27)

でも暗くなる前に帰りたいので30分くらいで終了。汗も流せて気持ちよかったぁ。

ただ帰りにバイクの鍵が見当たらなくて暫く探しますが出てこない。もしやと思ってバイクに行ってみると・・・

097543gu8y8 (28)

まぁこんな感じですな。アホ丸出し。
(つづく)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:今日のランチ!
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
kenbooさん おはようございます!
平日キャンプってのは、
贅沢感ありますねー
 
サイト選び放題!
風呂もゆったり富士山独り占め!
 
バイクの鍵・・・・・自分も最近良くやります。
歳のせいかもです・・・・・・・・・・・・(^^;  
 
さわやかハンバーグは、
自分も1度試さないと・・・・・
と思いつつ20年くらい過ぎたかなー
静岡行く用事が無い・・・・・・・・・・・・・(^^;  
 
2019/09/20(Fri) 05:46 | URL  | 小熊のプルー #Cm.9kcQ2[ 編集]
こんちゃ〰️〰️っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

ほらねほらね
ほとんど待たずに入れたでしょ?
やはりさわやかの御殿場店は異常なんですよ
┐('~`;)┌

見てたらまた食べたくなってきました
28日に行っちゃいます?
( *´艸)💨
2019/09/20(Fri) 11:19 | URL  | とだ #-[ 編集]
こんばんは
kenbooさんもさわやかへ行かれましたか
やはり激混みなのは一番東京寄りの御殿場だけ?
平日だからってものあるのでしょうか

バイクのカギ…自分もたまにやらかします(笑)
2019/09/20(Fri) 21:37 | URL  | hase #tI25r6pg[ 編集]
いいっすねー 『さわやか』 (*´∀`*)
日曜日は激混みでしたが、平日はするっと入れちゃうんですね。
あー、熱したオニオンソースのにおいを思い出すともう...(¯﹃¯*)

お風呂も気持ちよさそうですねー。
カギはまあ...どんまい!
2019/09/20(Fri) 21:37 | URL  | あんず #-[ 編集]
Re: kenbooさん おはようございます!
小熊のプルーさん おはようございます。

ゆるキャンΔブームでもうちょっと混んでるかと思いきや
やはり平日は空いているようで、ゆっくり過ごせます。

お風呂はそれなりに混んでましたが、田舎の日帰り温泉は
農家の人とかが仕事を終えて利用されるケースもあるので
こんなもんでしょう。410円だしね。

栃木からだと静岡はやはりちょっと遠いっすかねぇ。
さわやかは味もよかったけど、やはり出てきたときに
割って焼いてソースをかける一連のサービスが
イベンチュアルなのよね。
2019/09/21(Sat) 04:12 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: タイトルなし
とださん おはようございます。

貴重な情報ありがとうございました!
おかげで念願のさわやかが頂けました。

28日はYAMAHA Motorcycle Dayですね。昨年は雨降って
直前にすっぽかしてしまい、申し訳ありませんでした。
今年は晴れるといいですねぇ。

ただソロキャン学習中のワタシとしては、天気がよければ
またキャンツーに充てるという可能性もあり、
エリアによっては参加できないかも。

いずれにしてもまずは天気ですねぇ。
2019/09/21(Sat) 04:19 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: こんばんは
haseさん おはようございます。

御殿場は…あれはダメです。あの混み具合に一人で
待つ自信はございません。今回は平日の13:00過ぎと
いうことも大きかったのではないでしょうか?

バイクの鍵は最近よくやるのですが、よくやるだけに
「またあそこに刺さってるな」と予測がついて
しまいます(^^ゞ

2019/09/21(Sat) 04:21 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: タイトルなし
あんずさん おはようございます。

あんずさんは日曜にここ行ったんですよね? 
なかなかのチャレンジャーですな。

平日は混み具合も大したことなく、またおひとり様も
それなりにいるので、かなりハードル低かったです。

お風呂はよかったですよ、ここ。この値段なら
日帰りツーリングでも寄りたいスポットです。
ただちょっと幹線道路から外れてますけど。

2019/09/21(Sat) 04:27 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
うーむ、平日は色々メリットありますね。
私も来月は有給使おうかなあ。

先日のグルキャンも良かったですが
フルパニアで走る感じも分かったので
逆にソロキャンに行きたくなってるこの頃です( ゚∀゚)アハ
2019/09/21(Sat) 12:30 | URL  | しーな #HX8EHCgA[ 編集]
Re: タイトルなし
しーなさん こんにちは。

今週は天気もイマイチだからマッタリ過ごす感じでしょうか?

使った方がイイっすよ、有給。でもいっぱい仕事がある人は
なかなか取りにくかったりしますよね。ワタシはそろそろ
仕事はもうユルくていいかなぁ…と思っているので、
取れる時は取っちゃいます。

ソロキャンは…旦那様から許可が出ないのでは(* ´艸`)クスクス

まぁグルキャンやファミキャンには集団でこその楽しさが
ありますが、ソロはソロで面白いっすよ。

大したものの食べられませんが、終始自分のペースですし。
ソロのゆるさはソロじゃないと出ない気がしています。

と語るほどの経験値が無いので、来週天気が良ければ
また実践できないかなぁ? と画策中。

2019/09/21(Sat) 12:42 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック