2020年01月08日 (水) | 編集 |
平日は飲まないことにしてるんですが・・・・昨日は寒かったのと、仕事でちょっとムカつくことがありまして、少し飲んでしまった・・・。もう大手の不動産管理会社ってなんであんなにクソなの?
個人の賃貸だとだいたい借主が優遇されるのが昨今でして、地元に不良性資産を持つワタシとしては悩まされることが多いですが、法人の場合は立地にもよるんでしょうが全く逆なのね。借主って立場弱っ!
家に帰って娘とマッタリしつつ、飲みながら一緒にカレー食ってたら、気分も多少持ち直しました(^^ゞ
さて、この日は12/24。クリスマスイブでした。
普通は家で待つ家族のために早く帰ることになるわけですが、この日はちょっと予定がありまして、寄り道して帰ります。
まずは用事の前の腹ごしらえ。いつもだと通り道ということで新富町で途中下車して小諸そばあたりになるのですが、毎回だと芸が無いので、銀座一丁目で電車を降ります。

今日は銀座インズで寄り道です。

久々ですねぇ、ジャポネさんです。ここ、お昼に来ると激混みなのですが、この日は17:00ちょい前ということもあって、すぐ座れました。

前回はナポリタンでしたが、今回は店名になっているジャポネを頂きます。

デッカいタバスコ! これと粉チーズでナポリタンは激ウマですが、本来こちらはジャポネかジャリコが有名のようです。

そんでもってこちらがジャポネ。具は豚肉、シイタケ、玉ねぎ、小松菜の和風スパ。

ここはとにかく麺。スパゲッティがもちもちなのよ。

ぐるぐるって巻いて、豪快に頂きましょう! 途中でタバスコをプラスするとグイグイきます。
今回は並でしたが、大盛だとかなりデカい。横綱に至ってはヤバい。でもこの日も食べてる人いましたねぇ。
そんな体力がワタシも欲しいです。
ちなみにジャポネは和風醤油味なんですが、食べた印象はちょっと上海焼きそばっぽくもあり、ジャポネというよりチャイナ風?
でもチャイナっていうメニューは別にあるよのねん。
有楽町にあって、ちょっと前までは1コインのお店。ありがたい場所です。
住所:中央区銀座西2-2先 銀座インズ3 1F

この後は有楽町のコンビニでちょっとお買い物をして・・・

次の目的地に移動です。
個人の賃貸だとだいたい借主が優遇されるのが昨今でして、地元に不良性資産を持つワタシとしては悩まされることが多いですが、法人の場合は立地にもよるんでしょうが全く逆なのね。借主って立場弱っ!
家に帰って娘とマッタリしつつ、飲みながら一緒にカレー食ってたら、気分も多少持ち直しました(^^ゞ
さて、この日は12/24。クリスマスイブでした。
普通は家で待つ家族のために早く帰ることになるわけですが、この日はちょっと予定がありまして、寄り道して帰ります。
まずは用事の前の腹ごしらえ。いつもだと通り道ということで新富町で途中下車して小諸そばあたりになるのですが、毎回だと芸が無いので、銀座一丁目で電車を降ります。

今日は銀座インズで寄り道です。

久々ですねぇ、ジャポネさんです。ここ、お昼に来ると激混みなのですが、この日は17:00ちょい前ということもあって、すぐ座れました。

前回はナポリタンでしたが、今回は店名になっているジャポネを頂きます。

デッカいタバスコ! これと粉チーズでナポリタンは激ウマですが、本来こちらはジャポネかジャリコが有名のようです。

そんでもってこちらがジャポネ。具は豚肉、シイタケ、玉ねぎ、小松菜の和風スパ。

ここはとにかく麺。スパゲッティがもちもちなのよ。

ぐるぐるって巻いて、豪快に頂きましょう! 途中でタバスコをプラスするとグイグイきます。
今回は並でしたが、大盛だとかなりデカい。横綱に至ってはヤバい。でもこの日も食べてる人いましたねぇ。
そんな体力がワタシも欲しいです。
ちなみにジャポネは和風醤油味なんですが、食べた印象はちょっと上海焼きそばっぽくもあり、ジャポネというよりチャイナ風?
でもチャイナっていうメニューは別にあるよのねん。
有楽町にあって、ちょっと前までは1コインのお店。ありがたい場所です。
住所:中央区銀座西2-2先 銀座インズ3 1F

この後は有楽町のコンビニでちょっとお買い物をして・・・

次の目的地に移動です。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます😃
仕事で腹が立つことがあって飲む!
ちょっと羨ましいかも…
私なんぞ、仕事はいろんな意味で諦めちゃってるので、流されるままです(笑)
数年前までは熱かったですけどねぇ…
ジャポネではジャリコしか食べたことないです。
ここ、ほんとモッチモチでうまいですよね。
価格も銀座価格じゃないところがいいです。
また行きたいな〜
仕事で腹が立つことがあって飲む!
ちょっと羨ましいかも…
私なんぞ、仕事はいろんな意味で諦めちゃってるので、流されるままです(笑)
数年前までは熱かったですけどねぇ…
ジャポネではジャリコしか食べたことないです。
ここ、ほんとモッチモチでうまいですよね。
価格も銀座価格じゃないところがいいです。
また行きたいな〜
2020/01/08(Wed) 06:37 | URL | piece #1ovp2TO6[ 編集]
ジャリコの横綱を食べにちょいちょい行ってます
ここは安く腹いっぱいにするには良いですよね~
でも親方以上に行く勇気はありません(笑)
ここは安く腹いっぱいにするには良いですよね~
でも親方以上に行く勇気はありません(笑)
pieceさん こんばんは。
うーむ、まだまだ人生の修行が足りないんですわ、ワタシ。
でも今回の件はよくよく聞いたらその業者に依頼したウチの
総務が派手にやらかしていて、どっちもどっちでどーしようも
なかったんですなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ジャポネ、ウマいっすよねぇ。ここまでホントは昼飯食べに
来たいくらいなんですが、ウチの勤務先は昼の休憩時間が
45分しかないので、ちょっとリームーなんですわ。
アルデンテもいいけど、もっちりパスタもたまらんのぉ。
うーむ、まだまだ人生の修行が足りないんですわ、ワタシ。
でも今回の件はよくよく聞いたらその業者に依頼したウチの
総務が派手にやらかしていて、どっちもどっちでどーしようも
なかったんですなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ジャポネ、ウマいっすよねぇ。ここまでホントは昼飯食べに
来たいくらいなんですが、ウチの勤務先は昼の休憩時間が
45分しかないので、ちょっとリームーなんですわ。
アルデンテもいいけど、もっちりパスタもたまらんのぉ。
2020/01/08(Wed) 23:30 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
haseさん またまたこんばんは。
ジャポネ、横綱行きますかぁ・・自分では食べたことないけど
結構なボリュームですよ。若いですねぇ。ワタシは並で十分
ですわ。親方ってほぼ1kgっすよ( ゚д゚) たぶん30代なら
食べれたかも。
ジャポネ、横綱行きますかぁ・・自分では食べたことないけど
結構なボリュームですよ。若いですねぇ。ワタシは並で十分
ですわ。親方ってほぼ1kgっすよ( ゚д゚) たぶん30代なら
食べれたかも。
2020/01/08(Wed) 23:39 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |