fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』からのくじら食堂
2020年01月12日 (日) | 編集 |
これ行きたかったんだけどなぁ・・・

maochan.jpg

やはり首都圏では難しいかぁ・・・落選しました。観たかったなぁ、真央ちゃん。まさか2階席でもダメだとは思わんかった(^^ゞ


さて、今日のUPは12/25。クリスマス。前日の久保田くんのライブで疲れることを予想して、本日はお休み。

特にやることも決めていなかったので、新宿に映画でも見に行くことにしました。

09f384632 (1)

こっちはあまり興味がないので・・・

09f384632 (2)

やはりこっちでしょう! スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け。

09f384632 (3)

やはり平日は空いています。午前中だしね。

ということで、平日のゆっくりした映画館で、満を持しての鑑賞!

09f384632 (4)

のはずだったんですが・・・ ここまできてまさかの事態がっ!!

09f384632 (5)

「ふ、吹替ですと!!」

洋画は字幕と決めているワタシ。こんな失敗は人生初。正確に言うとレンタルビデオ屋では過去ありましたが、映画館では初の失態。しかもそれがまさかスターウォーズの完結編でやらかすとは!!

いやー、なぜ今週なのにシアター1じゃなくてシアター3なのかなぁ? とは買う時に思ったんですが、平日なのでそういうシフトなのかと思って気にしなかったのがいかんかった。

もうこの時点でかなり意気消沈していますが、買った以上は観ないという選択肢も無いわけで、若干ブルーになったまま鑑賞開始。



まず最初のオープニングで流れてくる説明文が当然ながら日本語・・・(´;ω;`)ウゥゥ

この時点で雰囲気が台無しだなぁ・・・と思いながら見始めるのですが、途中から

「まぁ一昨日復習したエピソード8の録画も吹替だったから、まぁその続きだと思って観るかぁ」

と開き直ると、だんだん違和感は薄れてきました。実際吹替を見てる人も少なくない。やはり字幕を追うのはメンドクサイという人は一定数いるんですねぇ。これは意外でした。

そんでもってまだまだ公開中ですからネタバレはあまりできませんが、感想としてまずは

「はっきり言って駄作だったエピソード8よりは全然楽しめた!」

ってことですかね。レイの正体も明らかになりましたが、これはエピソード8の時点から想定されてたんですかねぇ? なんだか急展開なのと、これでは新たなるヒーローと言えるのか? というちょっとモヤモヤ感も残る感じ。どこまで行ってもスターウォーズは「近親者のケンカ」っていう展開にしない方がよかったような気もします。

レイアも最後までいい味を出してました。CGなのかと思いきや、前作の未使用画像で対応したようですが、生きていればもうちょっと違った展開になったのかも? と思うと、やはりキャリー・フィッシャーが撮影前に亡くなったのは残念でした。

後半の大艦隊の見せ方はちょっとヤマト2202っぽいとも言えるし、ラストのレイに過去のジェダイが呼びかけるシーンはΖガンダムの「俺の身体をみんなに貸すぞ!」っぽい気もして、ちょっとニヤけてしまいました。多少日本のアニメの影響を受けているのでしょうか?

ちなみにこのシーンが吹替だと、呼びかけているどの声が誰なの? ずっと字幕で見て来たのでよくわからない。これはいかんです。

やはりもう一度字幕で見るしかないなぁ。こりゃ丸の内のドルビーシネマで観るかぁ?

多少気になる部分はあったものの、全般としてはとても面白かったです。なお、上映時間が長いのでトイレは事前に行っておきましょう。

そういえば、丸の内ピカデリーのドルビーシネマでこれをやるらしい。

3gt34y5u343.jpg

最新鋭技術を駆使し、新規マスター素材を制作したドルビーシネマ版『機動戦士ガンダム』劇場版三部作ですよ!

これは気になります。しかし会員クーポンを使っても2,000円くらいかかるしなぁ。しかも3部作だし。


ということで、とりあえず満足して映画は終了。この後はいつものように紀伊国屋書店の本棚をチェック。

09f384632 (6)

相変わらず香ばしい陳列です。

お昼はまた広州市場でもよかったのですが、このTwitterを見てしまったので、東小金井まで移動。

ewfeqq3t3.jpg

いつものくじら食堂。ようやく念願の鶏中華を頂けます!

09f384632 (7)

相変わらず混んでいるのは、致し方ありませんです。

09f384632 (8)

笠岡ラーメンは食べたことありませんが、鶏系ラーメンは好きなので、これは見逃せません。

今回は鶏生姜ではなく鶏中華をオーダー。

09f384632 (9)

珍しく今回はカウンターじゃなくてテーブル。壁の絵を見ながら着丼を待ちます。

そして念願の着丼!

09f384632 (10)

ん?? イメージが違う。前の画像はこうでなかったか?

87f465w76523rh (2)

葱も麺もチャーシューも違います。まぁ、とりあえず頂きましょう。

09f384632 (11)

まず麺ですが、いつものピロピロではなく細い縮れ麺。

09f384632 (12)

ピロピロ麺ほどじゃないけど、これはこれでなかなか美味しいです。

09f384632 (13)

なかなか香ばしいチャーシュー。

09f384632 (14)

スープは濃い目で醤油のエッジが立っていて鶏のうま味全開! これとごはんで食べてもウマそうだなぁ。

確かにまぁ旨いけど、ちょっとチャーシューがワタシのイメージと違ったのと、900円という値付けほど鶏の価値を感じなかったというか、ここはデフォの醤油ラーメンが美味いので、あえてこれを選択する理由は希薄だなと感じました。

住所:小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
こんちゅわ〰️〰️っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

🐳くじら食堂
ぴろぴろ麺以外もあるんですねぇ
そぉいえばあそこって自家製でしたっけ?

今度kenboo さんには
線路反対側の中華屋に行ってほしいなぁ〰️〰️
めっちゃ並んでいて
とっても気になるんですけど
( ´-ω-)
2020/01/12(Sun) 12:35 | URL  | とだ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
とださん こんばんは。

くじら食堂は昔は自家製麺だったかもしれませんが
今は外に注文してたんじゃなかったかなぁ?

ちなみに反対側の並んでいる中華屋は宝華さんでは?
最近行ってないけどここじゃないですかね?

http://kenboo340.blog10.fc2.com/blog-entry-1552.html
2020/01/12(Sun) 20:30 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
おはようございます!

私は映画に集中したいので、基本吹き替えに行きます。
以前は雰囲気が壊れることを気にしていて字幕派でしたけど、歳取って目が疲れちゃうんでねぇ

SWは、この後新三部作の話もありますが、まずはTVシリーズのオビ・ワンですね。
2020/01/13(Mon) 05:01 | URL  | piece #05C5gUUw[ 編集]
kenbooさん おはようございます!
kenbooさんって、
割とマメに、コンサートや映画行ってますよねー
エライなぁと思います。 
 
自分はそーゆー習慣が無いもんで、
入って来る物が希薄になるばかりです。
 
もっと脳に刺激を与えないと、
つまらん人間になるばかりですからねー 
 
2020/01/13(Mon) 06:04 | URL  | 小熊のプルー #-[ 編集]
Re: タイトルなし
pieceさん おはようございます。

吹き替え版、たしかに楽ですねぇ。ただこういうシリーズもので
最後だけ吹き替えだとやはり違和感が・・・

この後のスターウォーズ、どういう展開になるんでしょうねぇ。
派生作品も善し悪しあるのでしょうが、ローグ・ワンなんて
けっこう良かったから、ある程度期待しちゃいますね。
2020/01/13(Mon) 10:27 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: kenbooさん おはようございます!
小熊のプルーさん おはようございます。

映画もライブも東京に来てからですかねぇ。昔は音楽と言えば
CDの購入でしたが、ネット社会になってすっかり変わって
しまったのと、いい歳になって「もうモノはいらない」ので、
それなら実際の演奏を楽しみたいって感じでしょうか。

映画はやはりメガネを購入するようになってから劇場ではっきり
見えるようになったのが大きかったかなぁ。以前はレンタル
ビデオで十分と思っていたんですが、やはり家では集中できない
ですからねぇ。ワタシの場合裸眼でも免許は更新できるレベルの
視力なんですが、どうも暗いのが苦手でして(^^ゞ

2020/01/13(Mon) 10:32 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック