fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
路麺と家麺
2020年01月14日 (火) | 編集 |
この週末は東京オートサロンでヘトヘト・・・・

98ugr.jpg

あそこまで激混みになると、もはやまともに車を見る感じじゃないなぁ、こりゃ。結構広くスペース使ってるんですが、それ以上に来場者が多すぎる気がします。


オートサロンの記事は別途ご紹介するとして、今回はたわいもない日常のUPです。

まずは12/26。この日は仕事納め。でもちょっと夕方は用事があるので、お昼は何にしようかな・・・と思ったものの、結局いつも安定のゆで太郎。

09v97v934 (1)

無料クーポンのカレールー。これは当然丼にパイルダーオン!

09v97v934 (2)

カレー蕎麦の完成。こういう載せただけのカレー蕎麦はあまり好みではないのですが、今回食べて見たら美味しかった。次回のクーポンでもまたこれやろう。

でもお昼がこれだけだとちょっとお腹が減ってしまう。夕方の用事の前にもう一度路麺タイム。

09v97v934 (3)

市ヶ谷駅のホームのそば屋で、豚肉と白菜のあんかけそばを頂きます。

09v97v934 (4)

これは正直イマイチ。うどんならよかったのかも。そしてこのそば屋にはこれがあった!

09v97v934 (5)

ラーメン食っとくべきだったなぁ。

そんでもってやってきましたこちら。

09v97v934 (6)

人生で初めて降りましたこの駅。この日のご用はこちら。

09v97v934 (7)

珍しく娘が「来てもいいよ」というのでやってきました、某吹奏楽部の定期演奏会。

09v97v934 (8)

ちょうどスポットライトが当たっているのが我が娘でござる。有名どころの吹奏楽部じゃないので、お客さんもまばらでしたが、趣味でも本人が楽しくやっていればそれでよろしいかと。


翌日12/27はもうお休みだったのですが、前日までに終わらなかった仕事を家で片付けます。

まぁ来年でもいいんですけど、スッキリしないとゆっくり休めませんからね。

お昼は誰もいないので、父一人で煮込みうどん。

09v97v934 (9)

ちょっと汁が少な目でした(というか欲をかいて野菜を入れすぎた)

09v97v934 (10)

でも味はなかなかよろし。玉子の黄身が濃厚。とても温まりました!

夜はとりあえず家で晩酌。

09v97v934 (11)

どこまでも庶民的な一日でした。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:蕎麦
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
こんにちは
オートサロンお疲れさまでした
コンパニオンの送迎で行ったことしかなく中は未だに入ったことがありません(笑)
娘さん吹奏楽部なんですか~
ステージで演奏するってスゴイです
スポット浴びてるってことはソロパートとか?
まったく楽器が出来ないので出来る人を尊敬します
2020/01/14(Tue) 10:05 | URL  | hase #-[ 編集]
Re: こんにちは
haseさん こんにちは。

コンパニオンの送迎で行った?? お仕事なのか私用なのか
わかりませんが、haseさんは何をされている方なのか?
ちょっと気になっちゃいますね。

娘は小学校から吹奏楽やっているんですが、もともと嫁さんが
やっていたので娘にも楽器をさせたかったようです。
ただ嫁さん的に

「演奏会で金賞を目指すような部だと楽しめない」

そうで、割とゆるーくやらせているようです。そこがワタシ的に
ちょっとどうなのか? と思うのですが、何も娘のサポートを
していないので、家庭では発言権がございません(^^ゞ
2020/01/14(Tue) 13:09 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
ふむふむ、2人とも優秀ですが手前の娘の方がより貧しい感じですかね。
けんぶーさんグッジョブです (´∀`)b

かけそばにクーポンカレーオンは、ぼく中では定番です。
確かに後乗せだとおつゆとの馴染みがイマイチですが
辛みはおつゆに移ってるので、ちゃんとカレーそばになってます。

いつもながらおいしそうなうちごはんですね。
そして晩酌のハートランド&カツオ君。
いつも通りの平和な日常が一番でございます。
何でもないような事がぁ♬ 幸せだぁたと思ぉうぅ♬
2020/01/14(Tue) 20:42 | URL  | あんず #-[ 編集]
ゆで太郎さんのクーポン作戦、
ついつられちゃいますよね(;´∀`)
で、白菜のあんかけなら、やはりうどんでしょう。

お嬢様の発表会、いいですねえ^^
あんまりガリガリやるより、ゆるーく楽しめる方が
いいと思っちゃうのは
わたしがゆるいからですかね( ゚∀゚)アハハ
2020/01/14(Tue) 22:51 | URL  | しーな #HX8EHCgA[ 編集]
Re: タイトルなし
あんずさん こんばんは。

やはりあんずさんも手前がイイですか。ワタシのお気に入りも
手前のお姉さまなんですよ。。。ってポイントはそこかっ!
それは全く考慮しておりませんでした。

ゆで太郎のかけそばにカレーオンは意外にも美味かったっす。
前にカレーそばを食べた時に「そうでもねぇな」と感じたの
ですが、別皿だとまた趣がちがうのかもしれません。

カツオちゃんはシーズンが終わってしまったので、今は冷凍
しかないのが悲しいですねぇ。茨城のスーパーは結構生の
カツオが安価で並ぶのでいいんだなぁ。ワタシのお気に入りは
マルトとカスミでした。
2020/01/14(Tue) 23:03 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: タイトルなし
しーなさん こんばんは。

ポスターがそばだったのでそばにしたんですけど、やっぱり
白菜のあんかけにはうどんっすよね。

娘の吹奏楽に関してはワタシはもうちょっと真剣にやって
ほしいですけど。自分の金でやるならどーでもいいけど、
親の金でやってるわけですからねぇ。

ただ嫁さんは自分もピアノやドラム習ったり、そこの教室の
仲間とバンドやったりもしてるので、音楽を楽しむという
ことには割と寛容なようです。
2020/01/14(Tue) 23:11 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️

カレールーを載せただけの
カレーそば
私的には好きなんですけどねぇ〰️〰️
ただちょいと写真のルーでは
足りない気もしますが
(^o^;)
でもこの組み合わせ
ナイスです👍‼️
2020/01/15(Wed) 04:58 | URL  | とだ #-[ 編集]
kenbooさん おはようございます。
かけ蕎麦にカレー投入!
ウチで残り物使ってタマにやります。
 
B級っぽさと、重すぎ無い所が良いですよー
2020/01/15(Wed) 06:48 | URL  | 小熊のプルー #-[ 編集]
Re: タイトルなし
とださん こんばんは。

カレーに七味をたっぷりかけると辛さもアップでイイ感じ。
カレーの量はもう少し多い方がありがたいかな。

このタイプはたぶんカレーライス用のルーをかけている
わけですが、具が少ないと悲しいのよね。
できれば刻んだ油揚げを入れてほしいのですが、それも
このタイプは難しい。でも思いがけなく頂くカレーそばは
意外に美味かった!

2020/01/15(Wed) 20:37 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: kenbooさん おはようございます。
小熊のプルーさん こんばんは。

残ったカレーの利用法としては、我が家の場合は
カレースープになることが多いかな。単に薄い
カレーですが、嫁さん的にお手軽なようです。

ワタシの場合はそのままパスタにかけてカレー
パスタにするか、出汁に溶かして片栗粉で
トロみをつけてカレーうどんかなぁ。

B級という意味ではカップラーメンにオン!
これもまた意外に美味いっす。
2020/01/15(Wed) 20:41 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック