fc2ブログ
2009年11月08日 (日) | Edit |
今回の出張は帰路に多少時間的な余裕がありましたので、ちょっとはお土産をお買い物する時間がありました。

091106-225022.jpg

こっちは「お配り用」。奥のchocodipは三宮の百貨店で調達。手前のスタバのコーヒーは、羽田のラーメン屋さんの手前のお店で、100gを量り売りしてもらいました。すぐできるかと思ったらちょっと時間がかかり、搭乗に遅れそうになってしまった(汗)。でも前に別の空港内のお店で量り売りを断られたこともあったので、やってくれるだけでありがたいです。

091106-224921.jpg

こっちは家用。えび勘はおそらくあっと言う間に娘に食べ尽くされることでしょう。

で、今日のネタはこれ、伊丹空港で買った辛子高菜。

PB070002.jpg

画像では大きく見えますが、実は手のひらサイズです。九州のものかと思いましたが、実は広島の久家さんというところの物です。ちょうど去年の九州出張で購入した、熊本の菊池食品の辛子高菜(これもとんねるずが紹介して有名)の横に置いてありました。久家さんのものは試食品があり、ちょっと食べてみたら

「これは去年のやつよりもっと美味いかもしれない!」

と思い、即購入。

※ちなみに菊池食品さんのものはこんなやつ。羽田でも売店でよく見かけます。

ume.jpg


これよりイケるとなれば、期待が高まります。家に帰ってさっそくご飯に乗せて食べてみることに。

PB070006.jpg

結構辛い! しかし箸が止まらない! これだけで何杯でも行けます。

やられました・・・・。 ちなみにこの高菜は「関東地区では売ってない」と売り場には書いてありましたが、お取り寄せはできるようです。気になる方は是非一度食べてみてください。

これを書くために、去年高菜を買ったときの画像を探したのですが、何故かここではUPしてませんでした。PC内を検索したら出てきました。

P1010231.jpg

熊本ラーメン、美味かったなぁ。また行きたいっす。



ブログランキングってこうやって張るのかぁ・・・今はじめてわかった。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック