2020年03月22日 (日) | 編集 |
皆さん、この3連休は晴天続きで皆さん満喫されてますか?
コロナでなんだか自粛続きですが、オープンエアな観光地であれば、そろそろ積極的に出かけてみるものイイかもしれません。

ウチも一昨日は忍野八海に行ってみましたが、それなりに人は出ているとはいえ、近隣諸国のお客さんは見当たらず、日本の方も引きこもっっているので、やっぱり連休としては空いてます。
さて、そんな今日のUPは3/14。あー、ホワイトデー・・・・。嫁さんにお返しを忘れてたなぁ・・・(^^ゞ
この日も愛娘の運転練習なのですが、午前中に衝撃の発表が!

このアメリカファーストおじさんの何が衝撃かと言いますと・・・、実はウチの娘は今月末から半年ほど大学のプログラムで渡米する予定で、既に荷物も送付済だったのですが、この非常事態宣言が決定打になって渡米自体が中止になりまして・・・・。
その中止連絡がこの日の朝に来たんですわ。
6月に企画していた北海道ツアーも「娘がこの時期いなくてパパはマーヒー」というのが前提だったのですが、その前提が崩れまして、
「コロナ騒ぎの中、渦中の北海道にもう無理して行かんでも・・・」
という感じになっています。娘の渡米自体は1年延期らしいので、ワタシの休暇も1年延期? でもせっかく取ったしなぁ・・・?
この話があったので渡米前に出来るだけ車に乗せようと思っていたのですが、それもちょっとどーでもよくなってきました。しかし、まぁ練習自体はしないといかんので、今日もやりますわ。
娘的にも「もう急いで運転練習やらんでも・・・」という感じですが、無理矢理Goです。

今日もご近所さんも回ってもらいます。

ちょうど娘の教習所の車が来ましたので、娘は先生が誰かをチェック! しかしなんだか天候がイマイチです。

気温も3℃?? ないわー!

だんだんみぞれになってきましたねぇ。翌日はマスツーの予定ですが、これ明日はホントに晴れるんでしょうか??
娘は横で「前が良く見えない!」を連呼。早く帰りたいとグズってます。
今日は東八道路を八王子方向の終点までいって、その後は甲州街道を走って自宅に戻るルート。
前回クラクション慣らされて泣いた場所を通るわけですが、娘はどこを走っているかイマイチわからないので、しばらく放っておいたところ、流石に府中周辺の狭い片側2車線で気づいたようで・・・
「ねぇ、ここって甲州街道??」
というので、標識にR20って書いてあるだろう? と答えるとまた「うわー、もう走りたくない!」とうるさいので・・・

(また撮影忘れたのでグーグル様から借用)
コメダで一服です。今回は三鷹上連雀店。
練習する度お茶するのもどーかと思いますが、まぁ最初だからいいでしょ。

今回のお目当てはクリームソーダ。でも同じの2つというのもあれなので、ワタシはジェリコ元祖。

おー、メロンソーダーの上でとぐろ巻いてますなぁ。イイ感じです。

アイスコーヒーとコーヒーゼリーと生クリーム。ちょっとカロリーが心配ですが、最近は酒も控えているので無問題。

甘さ控えめの生クリームがコーヒーによく合います。ゼリーを太いストローで飲むのは楽しいですね。

お豆も嬉しい。
娘としばらくお話して、ご機嫌も直ったかなー? と思ったけど、それはあまり直らず。やはり運転は楽しくないようで。

外はもう雪になってます。今年は暖冬で雪は無いと思っていたので、ちょっとビックリです。
さて、そろそろ帰りましょ。

結構冷えてきました。今日は買い物も無しでそのまま帰りまーす。
住所:三鷹市上連雀8-1-5

今日は娘の苦手な右折もちゃんと出来て、まぁまぁイイ感じでした。
コロナでなんだか自粛続きですが、オープンエアな観光地であれば、そろそろ積極的に出かけてみるものイイかもしれません。

ウチも一昨日は忍野八海に行ってみましたが、それなりに人は出ているとはいえ、近隣諸国のお客さんは見当たらず、日本の方も引きこもっっているので、やっぱり連休としては空いてます。
さて、そんな今日のUPは3/14。あー、ホワイトデー・・・・。嫁さんにお返しを忘れてたなぁ・・・(^^ゞ
この日も愛娘の運転練習なのですが、午前中に衝撃の発表が!

このアメリカファーストおじさんの何が衝撃かと言いますと・・・、実はウチの娘は今月末から半年ほど大学のプログラムで渡米する予定で、既に荷物も送付済だったのですが、この非常事態宣言が決定打になって渡米自体が中止になりまして・・・・。
その中止連絡がこの日の朝に来たんですわ。
6月に企画していた北海道ツアーも「娘がこの時期いなくてパパはマーヒー」というのが前提だったのですが、その前提が崩れまして、
「コロナ騒ぎの中、渦中の北海道にもう無理して行かんでも・・・」
という感じになっています。娘の渡米自体は1年延期らしいので、ワタシの休暇も1年延期? でもせっかく取ったしなぁ・・・?
この話があったので渡米前に出来るだけ車に乗せようと思っていたのですが、それもちょっとどーでもよくなってきました。しかし、まぁ練習自体はしないといかんので、今日もやりますわ。
娘的にも「もう急いで運転練習やらんでも・・・」という感じですが、無理矢理Goです。

今日もご近所さんも回ってもらいます。

ちょうど娘の教習所の車が来ましたので、娘は先生が誰かをチェック! しかしなんだか天候がイマイチです。

気温も3℃?? ないわー!

だんだんみぞれになってきましたねぇ。翌日はマスツーの予定ですが、これ明日はホントに晴れるんでしょうか??
娘は横で「前が良く見えない!」を連呼。早く帰りたいとグズってます。
今日は東八道路を八王子方向の終点までいって、その後は甲州街道を走って自宅に戻るルート。
前回クラクション慣らされて泣いた場所を通るわけですが、娘はどこを走っているかイマイチわからないので、しばらく放っておいたところ、流石に府中周辺の狭い片側2車線で気づいたようで・・・
「ねぇ、ここって甲州街道??」
というので、標識にR20って書いてあるだろう? と答えるとまた「うわー、もう走りたくない!」とうるさいので・・・

(また撮影忘れたのでグーグル様から借用)
コメダで一服です。今回は三鷹上連雀店。
練習する度お茶するのもどーかと思いますが、まぁ最初だからいいでしょ。

今回のお目当てはクリームソーダ。でも同じの2つというのもあれなので、ワタシはジェリコ元祖。

おー、メロンソーダーの上でとぐろ巻いてますなぁ。イイ感じです。

アイスコーヒーとコーヒーゼリーと生クリーム。ちょっとカロリーが心配ですが、最近は酒も控えているので無問題。

甘さ控えめの生クリームがコーヒーによく合います。ゼリーを太いストローで飲むのは楽しいですね。

お豆も嬉しい。
娘としばらくお話して、ご機嫌も直ったかなー? と思ったけど、それはあまり直らず。やはり運転は楽しくないようで。

外はもう雪になってます。今年は暖冬で雪は無いと思っていたので、ちょっとビックリです。
さて、そろそろ帰りましょ。

結構冷えてきました。今日は買い物も無しでそのまま帰りまーす。
住所:三鷹市上連雀8-1-5

今日は娘の苦手な右折もちゃんと出来て、まぁまぁイイ感じでした。
- 関連記事
-
- 夏休み明けリハビリツーリング(1) (2020/09/04)
- 早春の房総でマスツーリング(2) (2020/03/26)
- コメダ珈琲店 三鷹上連雀店 (2020/03/22)
- コメダ珈琲店 府中白糸台店 (2020/02/29)
- まかいの牧場 (2019/08/13)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
毎度のお務めお疲れ様です
にしてもコメダのクリームソーダって
こんな感じなんですか
!Σ( ̄□ ̄;)
このブーツ型のグラス
なんか意味あるんでしょか?
(〃´▽`)ノシ☀️
毎度のお務めお疲れ様です
にしてもコメダのクリームソーダって
こんな感じなんですか
!Σ( ̄□ ̄;)
このブーツ型のグラス
なんか意味あるんでしょか?
2020/03/22(Sun) 03:24 | URL | 戸田鐵朗 #-[ 編集]
とださん、こんにちは。
うーん、何なんでしょうねぇ。
爪先の方に氷が入らないんだったら、その分メロンソーダがいっぱい入るとか、グラスの高さが抑えられるとかですかね。
上のアイスを安定させるには氷で支えないといけないから、その対策かも。
でもレスカもこのグラスでしたから、あまり意味ないかも。
うーん、何なんでしょうねぇ。
爪先の方に氷が入らないんだったら、その分メロンソーダがいっぱい入るとか、グラスの高さが抑えられるとかですかね。
上のアイスを安定させるには氷で支えないといけないから、その対策かも。
でもレスカもこのグラスでしたから、あまり意味ないかも。
あらら...お嬢様は留学中止残念でしたね (;・∀・)
英語を使わざるを得ない環境に身を置く機会なんてなかなか無いのに。
どうせ一生使わねーよ!とか言って勉強さぼってると
50過ぎて泣きながら中学英語の勉強する羽目になりますからね (´;ω;`)
けんぶーさんは上司が外国の方ということでしたので、
ビジネス英会話もいけちゃう感じですか?
メロンソーダおいしそーですねー。
お子様ランチとメロンソーダには、いまだに心ときめいてしまいます。
英語を使わざるを得ない環境に身を置く機会なんてなかなか無いのに。
どうせ一生使わねーよ!とか言って勉強さぼってると
50過ぎて泣きながら中学英語の勉強する羽目になりますからね (´;ω;`)
けんぶーさんは上司が外国の方ということでしたので、
ビジネス英会話もいけちゃう感じですか?
メロンソーダおいしそーですねー。
お子様ランチとメロンソーダには、いまだに心ときめいてしまいます。
2020/03/22(Sun) 15:29 | URL | あんず #-[ 編集]
一昨日は忍野八海行かれましたか!私は今なら空いてるかなと思い忍野八海と迷った末に「新倉山浅間公園」に行きましたよ。
娘さん頑張ってますね。免許取って間が空いちゃうともっと大変になってしまいますから今たくさん乗るのは良いことと思います。
お父さんとの楽しいお茶タイムがあれば頑張れますね(*^^*)
娘さん頑張ってますね。免許取って間が空いちゃうともっと大変になってしまいますから今たくさん乗るのは良いことと思います。
お父さんとの楽しいお茶タイムがあれば頑張れますね(*^^*)
あんずさん こんばんは。
留学っていうほどの内容ではないのですが、このプログラムに
参加しないと卒業できない学科らしく、別に娘は英語が得意な
わけではございません。っていうか、ちっとは勉強してほしい
ものです。。。。
ワタシの場合、正確には上位上司がアメリカ人ですが、直接
会話することは少ないのでまだ助かっています。メールや
インスタントメッセージであれば何とかなりますし。
会話はしゃべるの以上に聞くのがワタシ、ダメなんですわ。
メロンソーダ、お好きですが? ワタシも大好きです。
今回もワタシが頼みたかったのですが、娘とかぶったので
渋々ワタシが譲りました(^^ゞ
留学っていうほどの内容ではないのですが、このプログラムに
参加しないと卒業できない学科らしく、別に娘は英語が得意な
わけではございません。っていうか、ちっとは勉強してほしい
ものです。。。。
ワタシの場合、正確には上位上司がアメリカ人ですが、直接
会話することは少ないのでまだ助かっています。メールや
インスタントメッセージであれば何とかなりますし。
会話はしゃべるの以上に聞くのがワタシ、ダメなんですわ。
メロンソーダ、お好きですが? ワタシも大好きです。
今回もワタシが頼みたかったのですが、娘とかぶったので
渋々ワタシが譲りました(^^ゞ
2020/03/22(Sun) 20:08 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
mokemoさん こんばんは。
新倉山浅間公園って五重塔があるところですね!
あそこ行ったことないのでいつか行こうと思ってましたが
完全に忘れてました(^^ゞ
娘は当初の予定では今週で運転練習はおしまいだったはず
なんですが、こういう結果になりましたので、しばらくは
ワタシと一緒に練習してもらいます。
でも忍野八海ツアーでも泣くし怒るしでなかなかしんどい。
ゴールは遠いなぁ・・・
新倉山浅間公園って五重塔があるところですね!
あそこ行ったことないのでいつか行こうと思ってましたが
完全に忘れてました(^^ゞ
娘は当初の予定では今週で運転練習はおしまいだったはず
なんですが、こういう結果になりましたので、しばらくは
ワタシと一緒に練習してもらいます。
でも忍野八海ツアーでも泣くし怒るしでなかなかしんどい。
ゴールは遠いなぁ・・・
2020/03/22(Sun) 20:16 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
確かに今の時期なら忍野八海は空いてますね
好きなところなんですが外国人観光客の多さに最近避けてました
土曜日近くにいたので行けばよかった…
留学延期に北海道も延期ですか~
ホント困ったものですよね、早く落ち着いてほしいです
好きなところなんですが外国人観光客の多さに最近避けてました
土曜日近くにいたので行けばよかった…
留学延期に北海道も延期ですか~
ホント困ったものですよね、早く落ち着いてほしいです
haseさん こんばんは。
ワタシも25年ぶりですわ、忍野八海。いつもならまず行きませんが、
今は観光地どこも空いてますからねぇ。ゼロではないですが、
ホントに少ないです。外国人観光客。
一方でキャンプ場は絶賛激混み中らしいですね。オープンエアだから
コロナも安心ってわけみたいですが、それなら花見はアカンのか?
ちょっと意味わからんかも・・・
渡米はともかく北海道はねぇ・・・せっかく休み取ったんだから
行きたかったですねぇ・・・。
ワタシも25年ぶりですわ、忍野八海。いつもならまず行きませんが、
今は観光地どこも空いてますからねぇ。ゼロではないですが、
ホントに少ないです。外国人観光客。
一方でキャンプ場は絶賛激混み中らしいですね。オープンエアだから
コロナも安心ってわけみたいですが、それなら花見はアカンのか?
ちょっと意味わからんかも・・・
渡米はともかく北海道はねぇ・・・せっかく休み取ったんだから
行きたかったですねぇ・・・。
2020/03/23(Mon) 19:59 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
なんと、お嬢様渡米の予定でしたか。
このご時世ですから、安全を考えると延期がベストですよね。
忍野八海、去年断念したんですが、行くなら今ですね(゚д゚)(。_。)ウン
でもそろそろタイヤ変えないとだなあ(;´∀`)
このご時世ですから、安全を考えると延期がベストですよね。
忍野八海、去年断念したんですが、行くなら今ですね(゚д゚)(。_。)ウン
でもそろそろタイヤ変えないとだなあ(;´∀`)
しーなさん こんばんは。
いやー、まさかアメリカがこんな状態になるとはねぇ。
そういう意味では、延期やむなしかもしれませんが、
おかげで娘はひまを持て余しております。
オリンピックももう延期か中止ですねぇ。ちょっと
残念ですが、しかたないですな。
でもその分観光地は空いてます。権現堂も今年は
空いてたりするかなぁ? 娘の運転練習で行って
みたいものの、あそこは激混みですからねぇ。
昨日はK-1が強行開催して非難轟々でしたが、
音楽ライブもヤバいかなぁ?
4月は1つチケット買ってるのですが、この状況だと
延期か中止かもねぇ。
いやー、まさかアメリカがこんな状態になるとはねぇ。
そういう意味では、延期やむなしかもしれませんが、
おかげで娘はひまを持て余しております。
オリンピックももう延期か中止ですねぇ。ちょっと
残念ですが、しかたないですな。
でもその分観光地は空いてます。権現堂も今年は
空いてたりするかなぁ? 娘の運転練習で行って
みたいものの、あそこは激混みですからねぇ。
昨日はK-1が強行開催して非難轟々でしたが、
音楽ライブもヤバいかなぁ?
4月は1つチケット買ってるのですが、この状況だと
延期か中止かもねぇ。
2020/03/23(Mon) 23:04 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |