fc2ブログ
2020年03月26日 (木) | Edit |
ついにオリンピックも延期になっちゃいましたねぇ。先ほど小池都知事も記者会見で週末の外出自粛を要請してましたし、急に状況が悪化しつつあります。

今日から暫くの生活、何だか不安ですねぇ。それと心配なのがこちら。

ijorgr645re2.jpg

早く「だいじょうぶだぁ~」って声が聴きたいです。


さて、とりあえず気を取り直して、今日のUPは3/15の房総カマ焼きツーリングの後半です。

保田中央海岸に向けて順調に進みますが・・・

09rg87rg3 (1)
(頂いた画像です)

誰? このデブ?? ってオレじゃー! 

09rg87rg3 (2)
(頂いた画像です)

なんだかこの絵だけ見ると100Kgくらいありそうですが、実際は60Kg台ですのであしからず。

K34を気持ちよく流して、保田中央海岸に到着!

09rg87rg3 (3)

この時間帯だからしかたないですが、逆光です。。。。。でも上手な人が撮るとやっぱりキレイなのよね。
(ということでpieceさんのツーレポのリンクを貼っておきます)

09rg87rg3 (4)

まぁでも天気がいい方がアガリマス!

09rg87rg3 (5)

新旧VFR。と言っても同型ですが。でも新車はやはり照りが違います。

09rg87rg3 (6)

みんなでバイクを見ながら、あーでもねぇ、こーでもねぇとダべリング。これがまた楽しいのよねん。

09rg87rg3 (7)

春の海はキレイですなぁ。でも後ろを見ると・・・

09rg87rg3 (8)

まだブルーシートの家がいっぱい。台風の傷は癒えていないようです。
とださんのブログでもご紹介されていました)

09rg87rg3 (9)

海岸から振り返ってのFZ750。下から見上げるこの角度が好きなんです。

ただそれにしてもよくわからんかったのが・・・

poikfr68463g.jpg

このとださんの中腰姿勢は何してたんだろう??

09rg87rg3 (10)

そして突然のにゃんこちゃんに沸き立つ一同! pieceさん、ちょうどいいところにいましたねぇ。

ここからは一人ノンアルコールビールを堪能したゆしまろさんのトイレタイムで金谷のフェリー埠頭へ。

09rg87rg3 (11)

磯ラーメンも気になりますが・・・

09rg87rg3 (12)

ワタシはのこぎり山カフェのびわソフトでまったりタイム。

09rg87rg3 (131)

これはなかなか爽やかな味で美味かった! この後は高速を使って木更津に移動。

09rg87rg3 (14)

そしてせっかくの高速なので皆さんかっ飛びます! pieceさん、慣らし中なのに若いですなぁ。

次の目的地はとださんの要望でこちら。

09rg87rg3 (15)

バー弁の浜屋さん

09rg87rg3 (16)

この時期なら持ち帰れますね! 

ここからはコーヒータイム。

09rg87rg3 (17)

新車を撮りまくるオジサンが写り込んでますが、こちらはゆしまろさん御用達のアロハテラス木更津

09rg87rg3 (18)

こちらのhau’oliさんでコナコーヒーを頂きます。

09rg87rg3 (19)

どれがいいかをとださんにお聞きしたら、「マハロセットでココナッツシュガー」とのことでしたので、それいっときます。

09rg87rg3 (20)

暫く待たないといけないようなので、裏の小部屋でまったりダベりつつ待ちます。ぐるキャンの話とか、テレワークは本当に仕事してんのか? とか、ブログはいつどこで書いてるのか? とか、愛娘はもう手放しでカワイイとか・・・

まぁどーでもいい話が面白いんですよ。とださんも最近バイクに乗ってないと言いつつ、黒いペンギンくんが5月車検。mt-09tracer.comからURLが変わったということはバイクも変わるな、こりゃ。

ハルっちさんも昨年買い換えたし、ゆしまろさんも「次はNinjaか?」とか言ってるし、ブロともさんに空前の買い換えブーム到来か?? 

なんだか乗りたいバイクがちゃんと決まっている人は羨ましいっすなぁ。自分も漫然と買い換えたいなぁと思う時もあるのですが、金がないこれだっていう乗りたいバイクが無いのよねん。結局FZ750とは腐れ縁ということでしょうかwww

09rg87rg3 (21)

マラサダ、素朴な味でこれまた美味い。コーヒーもいい味でした。

本日はここでお開き。あとは自宅に帰るだけですが・・・

09rg87rg3 (22)

道路上でオリジナル塩辛を買って無いことに気づき、急遽海ほたるにピットイン。

09rg87rg3 (23)

これこれ、オリジナル塩辛を買って帰ります。

ここからは産業道路→環七→甲州街道→東八道路と進んで帰ります。渋滞も無くスムースでした。

09rg87rg3 (24)

夕方の環八はヤバいので、ちょっと遠回りでもこのルートが安全です。

09rg87rg3 (25)

18:00過ぎに駐輪場到着。あとはバイクを掃除して帰りますが、プレクサスが底をついてしまった。またドンキで買わないと。

そしてここからが本日の宴。

09rg87rg3 (26)

戦利品のバー弁で芋焼酎ソーダ割を頂きます。

09rg87rg3 (27)

うーん、いい香りですねぇ。

09rg87rg3 (28)

飯をつまみに酒を飲むってもっともデブるパターン。でも旨い!

09rg87rg3 (29)

断面もイイ感じにタレが染みてます。うーむ、恐るべしバー弁。

大変美味しく頂いたのですが、ちょっと飲み過ぎて翌日は絶不調でした(^^ゞ

ちなみに今日のコースはタイムライン的にこんな感じ。

09rg87rg3 (30)

効率よく高速を使って、いろいろ堪能できた一日でした。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:お店紹介
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
NO TITLE
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️

謎の中腰は股関節のストレッチ
ずっと跨いでいると痛んでくるんですゎ
( ;´・ω・`)
こりゃもう慢性化して治らんでしょう

そしてURLが変わった理由
以前のドメインが会社のイントラでは
アクセス制限がかかってしまいました
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
TRACER という単語がストーカー的な意味があるのか?
市区町の無料WIFI 接続時もダメだし

なので使用更新も近かったので
制限のかからないドメインに
これでまた会社のPCで
記事確認が出来る様になりました
(人´▽`*)♪
2020/03/26(Thu) 05:22 | URL  | 戸田鐵朗 #-[ 編集]
kenbooさん おはようございます!
ついに著名人に感染者が出てしまいましたねー
ってゆーか、
オリンピックの件、方向性が決まるまで、
情報が統制されてたのかなー
いずれにしても新局面ですかねー
もしかして本番はこれからだった!?
恐ろしい事で・・・・・・・・・・(^^; 
 
バーベキュー弁当で1杯。
カロリー的にはキケンですが、
そういうのも良いですよねー。 

2020/03/26(Thu) 07:06 | URL  | 小熊のプルー #-[ 編集]
NO TITLE
お疲れ様でしたー (*´∀`*)
なかなか盛りだくさんのツーリングでしたね。
カマ焼きは非常に魅力的だけど、いつ開くか分からないというのはちょっと...

ぼくは勝手気ままな性分なのでソロツー専門ですが
こうして気の合う仲間と走るというのも楽しそうですね。
お仲間に刺激されて乗り換え気分に火が付いちゃったりして。

そして千葉に残してしまった宿題のひとつが浜屋のバー弁。
としまやのバー&チャー弁は食べたのですが、
付け合わせのポテトを含めて、ちゃんと『浜屋』のバー弁を食べないと
心のモヤモヤを拭い去ることができません。
なので近いうちにやっつけてやろうと思っています。


2020/03/26(Thu) 08:57 | URL  | あんず #-[ 編集]
Re: NO TITLE
戸田さん こんばんは。

そういうことでしたか、こりゃまた失礼しました。
股関節はウチの母親も晩年だいぶ難儀してましたので、
大事になさってください。

そしてURL。確かにどういうわけかワタシのスマホで
戸田さんのブログの記事を開くとフリーズしちゃって
たんですが、変更後は普通に開くようになりました。
でも原因はTRACERって単語だったんですかねぇ?
いずれにしても良かったです。
2020/03/26(Thu) 20:40 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: kenbooさん おはようございます!
小熊のプルーさん こんばんわ。

情報統制ってことは無いと思うんですが、ただオリンピックが
延期になって、公表することに躊躇する必要はなくなったと
思います。まぁとりあえず今週末どーなるか?

ワタシも先週末は「もうそろそろ緩めてもいいんじゃない?」と
いろいろ出かけていたので、ヤバかったかなぁ?

バー弁にアルコール、これが合うんですが体重的にはヤバかった。
現在減量対策中です。
2020/03/26(Thu) 20:44 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: NO TITLE
あんずさん こんばんは。

カマ焼き屋さんはいつ開くかわからないんじゃなくて、定刻の
1時間後に開くようですwww 

ワタシも基本ソロツーですが、たまにはマスツーも楽しいです。
新しいバイクを見るのも楽しいです。ワタシのはレトロバイク
なので、これはこれでオジサンの熱い視線を頂けることも多く、
休憩時は面白いですよ。

ツーリングで弁当買うってなかなか無いと思いますが、たまに
こういうのもいいですね。でも弁当つまみに酒を飲むのは
激太りするのでちょっと凝りました(^^ゞ
2020/03/26(Thu) 20:48 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
No title
おはようございます😃

たまのマスツーは刺激もあって楽しいですよね。
しかも、かなりまったりだったし…
今回は比較的目的もあったですしねぇ
また行きましょう!

…と言いたいところですが、しばらくはキャンプ
はおろかツーリングも憚られますな…

にしても、なんか私の出演率、高いですなぁ(笑)
2020/03/27(Fri) 05:33 | URL  | piece #1ovp2TO6[ 編集]
No title
うーん、やっぱりバー弁が心残り(笑)
房総は近いようで意外と足が向かない(;´∀`)

有名人の罹患は、ある意味ショッキングというか
改めての注意喚起になるといいんですが。
そして早い快復をお祈りします。
2020/03/27(Fri) 08:15 | URL  | しーな #HX8EHCgA[ 編集]
Re: No title
pieceさん こんばんは。

いやー、今回の主役はやっぱりpieceさんですからねぇー。
別に狙ったわけではないですが、どーしてもVFRの近くに
いるとオーナー様も写ってしまいます。

でもマジで今週来週あたりは自粛ですかねぇ。
特に今週末は雪降るかもとか言ってるし。

感染爆発… 現実になったら怖いですねぇ…
2020/03/27(Fri) 21:28 | URL  | kenboo(けんぶー) #-[ 編集]
Re: No title
しーなさん こんばんは。

今回はご一緒できなくて残念でしたー。
次回はよろしくお願いします。

志村けんさん、心配ですねぇ。一説では人工心肺を
つけてるとかいう噂ですが、志村さんって昔も
死亡説が流れたりしましたしねぇ。

また何事もなかったかのように戻ってきてくれる
ことを期待しています。

2020/03/27(Fri) 21:30 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック