2020年04月03日 (金) | 編集 |
コロナウイルスの影響で、来週から勤務先の事業所をクローズして全面テレワークになると急遽決まったため、昨日からその対応でバタバタしています。
やはり志村ショックは恐るべし! ワタシも来週からは暫く毎日家で仕事をすることになるのですが、はっきり言ってそれも苦痛だのぅ。
さて、今日のつかみは昨年末に買ったワークマンのこれ。

HP002C STRETCH(ストレッチ)マイクロウォームパンツ。温かくて使い勝手がよかったのでこの冬は何度もお世話になったのですが、思わぬ難点がコイツにはありました。
何がイカンって「硫黄臭い」。洗っても洗ってもクサイ・・・というか、洗えば洗うほどクサイ。それもかなり強いオイニイ。
それさえなければいいパンツだったんですけど、娘からもこのニオイはかなり不評です。
そんでもって今日のUPは3/21。3連休の中日です。
この数日前、職場で隣にいつも座ってくれる優しいオジサンから
「けんぶーさん、最近娘さんとファミレスとか言ってるって言ってたから、これあげます」
と言われて頂いたのがこちら。

おおっ! ちゃんと考えてる人はやっぱり投資してますねぇ。3月末で有効期限切れらしいので、ありがたく頂戴いたしました。
しかも、「これで食べてペイペイで払えば、更に10%OFFになりますよ!」とのこと。これは行くしかないですね。
では運転していただきましょう! 愛娘。

さすがに大垂水峠を体験した後では、近所の道は楽勝のようです。
ちなみにウチの娘はたまにワタシのブログを読んでいるらしく、「あまりひどいことを書いたら反撃を書き込んでやる!」と言ってますが、まだそこまでには至っていないようです。ついでにいうと嫁さんは「前にDisられたので一切読まん!」とのこと。ちなみにワタシも嫁さんのSNS関係は見ていないです。
そんでもってやってきたのがこちら。

ガスト関前店。バーミヤンでもステーキガストでもよかったのですが、嫁さんが
「いろいろ選べるのがいい」
というので、これになりました。「いろいろ選べる=どれもそれほどでもない」とも言えますが・・・
(こういうこと書くのでDisられると言われるんだなぁ、たぶん)

ウチの嫁さんは昼は麺派なので、「麺博」をやってるガストにしたんですけど、それも
「チゲうどんとか台湾まぜそばとか、辛いものばかりで選べんじゃないか!」
とこれまたイマイチだったようで(^^ゞ
(またDisってしまった。ダメだこりゃ。)
とりあえずこれでも飲んで落ち着きましょう。

ドリンクバーと言えばメロンソーダでしょう。娘とワタシの定番です。
そんでもって肝心のごはんですが、まずは嫁さん。

「1日分の野菜のベジ塩タンメン(糖質控えめ・ほうれん草麺)」。
そして娘の選択はこれ。

「高崎パスタ」。麺博からの選択。シャンゴをリスペクトってことですかね。でもだいぶ見かけが違います。
そしてワタシの選択はこちら。

期間限定の「牛リブロースステーキと広島産カキフライ」。
まぁ、どれも普通ですな。ガストですし。
株主優待券は2,000円分頂いたのですが、今回の支払いのためにペイペイも用意。

ホントに10%返ってくる! 今までどーもこの「何とかペイ」は使う気がしなかったのですが、現金使わなくていいのは便利ですね。
この前酒屋でクレカが使えなかったときに、ペイペイなら使えたので一度設定しようと思ったのですが、その時は指定銀行の中に自分のメインバンクが無かったので設定しませんでした。
今回はあらためて、嫁さんに渡してた郵貯の通帳を返してもらって、それを設定して無事使えました。
ただ、これ使ってる人に聞くと、
「いっぱい返ってくるから嬉しくなっていっぱい買い物しちゃった!」
と言ってる人が結構いるので、それは本末転倒だろう・・・。嫁さんも還元額を見て「スゴイねぇ」と言ってたけど、嫁さんも設定したらしたで、いっぱい買いそうでコワいですぅ。
まぁワタシはそもそも持ち合わせが無いので、買いだめはリームーなんですけどねwww
住所:武蔵野市関前5-11-11
帰りは近所のスーパーで買い物。娘の運転も街中ではだんだん安定してきています。

これで駐車が問題無ければ、買い物くらいはいけそうです。
夕方は減量を兼ねていつものウォーキング。

コロナ騒動もなんのその、人出がスゴイ井の頭公園周辺。

花見シーズン突入ですものね。でもいつもよりは人の数は少ないです。

場所によってはもはや満開でした。今年は早いですねぇ。

都知事が「花見は自粛」と言ってたはずですが・・・

まじめな日本人も桜には勝てないようでした。これが吉と出るか凶と出るか・・・
やはり志村ショックは恐るべし! ワタシも来週からは暫く毎日家で仕事をすることになるのですが、はっきり言ってそれも苦痛だのぅ。
さて、今日のつかみは昨年末に買ったワークマンのこれ。

HP002C STRETCH(ストレッチ)マイクロウォームパンツ。温かくて使い勝手がよかったのでこの冬は何度もお世話になったのですが、思わぬ難点がコイツにはありました。
何がイカンって「硫黄臭い」。洗っても洗ってもクサイ・・・というか、洗えば洗うほどクサイ。それもかなり強いオイニイ。
それさえなければいいパンツだったんですけど、娘からもこのニオイはかなり不評です。
そんでもって今日のUPは3/21。3連休の中日です。
この数日前、職場で隣にいつも座ってくれる優しいオジサンから
「けんぶーさん、最近娘さんとファミレスとか言ってるって言ってたから、これあげます」
と言われて頂いたのがこちら。

おおっ! ちゃんと考えてる人はやっぱり投資してますねぇ。3月末で有効期限切れらしいので、ありがたく頂戴いたしました。
しかも、「これで食べてペイペイで払えば、更に10%OFFになりますよ!」とのこと。これは行くしかないですね。
では運転していただきましょう! 愛娘。

さすがに大垂水峠を体験した後では、近所の道は楽勝のようです。
ちなみにウチの娘はたまにワタシのブログを読んでいるらしく、「あまりひどいことを書いたら反撃を書き込んでやる!」と言ってますが、まだそこまでには至っていないようです。ついでにいうと嫁さんは「前にDisられたので一切読まん!」とのこと。ちなみにワタシも嫁さんのSNS関係は見ていないです。
そんでもってやってきたのがこちら。

ガスト関前店。バーミヤンでもステーキガストでもよかったのですが、嫁さんが
「いろいろ選べるのがいい」
というので、これになりました。「いろいろ選べる=どれもそれほどでもない」とも言えますが・・・
(こういうこと書くのでDisられると言われるんだなぁ、たぶん)

ウチの嫁さんは昼は麺派なので、「麺博」をやってるガストにしたんですけど、それも
「チゲうどんとか台湾まぜそばとか、辛いものばかりで選べんじゃないか!」
とこれまたイマイチだったようで(^^ゞ
(またDisってしまった。ダメだこりゃ。)
とりあえずこれでも飲んで落ち着きましょう。

ドリンクバーと言えばメロンソーダでしょう。娘とワタシの定番です。
そんでもって肝心のごはんですが、まずは嫁さん。

「1日分の野菜のベジ塩タンメン(糖質控えめ・ほうれん草麺)」。
そして娘の選択はこれ。

「高崎パスタ」。麺博からの選択。シャンゴをリスペクトってことですかね。でもだいぶ見かけが違います。
そしてワタシの選択はこちら。

期間限定の「牛リブロースステーキと広島産カキフライ」。
まぁ、どれも普通ですな。ガストですし。
株主優待券は2,000円分頂いたのですが、今回の支払いのためにペイペイも用意。

ホントに10%返ってくる! 今までどーもこの「何とかペイ」は使う気がしなかったのですが、現金使わなくていいのは便利ですね。
この前酒屋でクレカが使えなかったときに、ペイペイなら使えたので一度設定しようと思ったのですが、その時は指定銀行の中に自分のメインバンクが無かったので設定しませんでした。
今回はあらためて、嫁さんに渡してた郵貯の通帳を返してもらって、それを設定して無事使えました。
ただ、これ使ってる人に聞くと、
「いっぱい返ってくるから嬉しくなっていっぱい買い物しちゃった!」
と言ってる人が結構いるので、それは本末転倒だろう・・・。嫁さんも還元額を見て「スゴイねぇ」と言ってたけど、嫁さんも設定したらしたで、いっぱい買いそうでコワいですぅ。
まぁワタシはそもそも持ち合わせが無いので、買いだめはリームーなんですけどねwww
住所:武蔵野市関前5-11-11
帰りは近所のスーパーで買い物。娘の運転も街中ではだんだん安定してきています。

これで駐車が問題無ければ、買い物くらいはいけそうです。
夕方は減量を兼ねていつものウォーキング。

コロナ騒動もなんのその、人出がスゴイ井の頭公園周辺。

花見シーズン突入ですものね。でもいつもよりは人の数は少ないです。

場所によってはもはや満開でした。今年は早いですねぇ。

都知事が「花見は自粛」と言ってたはずですが・・・

まじめな日本人も桜には勝てないようでした。これが吉と出るか凶と出るか・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
これですかぁ〰️〰️
ガスとの高崎パスタって
なるほど
似て非なる感じですねぇ
本場はナポリタンではなく
ボロネーゼですもんね
でも
個人的にはナポリタンの方が
好みなんですけど
(*゚∀゚)=3
(〃´▽`)ノシ☀️
これですかぁ〰️〰️
ガスとの高崎パスタって
なるほど
似て非なる感じですねぇ
本場はナポリタンではなく
ボロネーゼですもんね
でも
個人的にはナポリタンの方が
好みなんですけど
(*゚∀゚)=3
2020/04/03(Fri) 05:12 | URL | 戸田鐵朗 #-[ 編集]
戸田さん おはようございます。
そーなんですよ。あまりに見た目が違うので、
最初なんで高崎なのか? 全くわかりませんでした。
でも実はワタシも舌がお子ちゃまなのでナポリタンLove。
これはこれでファミレスメシとしてはハズレないかも。
そーなんですよ。あまりに見た目が違うので、
最初なんで高崎なのか? 全くわかりませんでした。
でも実はワタシも舌がお子ちゃまなのでナポリタンLove。
これはこれでファミレスメシとしてはハズレないかも。
2020/04/03(Fri) 07:32 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
ガストって言うかファミレス。
確かに何を食べてもフツーですねー
でも時々、そのフツーの飯が食べたくなったりしますよね。
ちょい不思議です。
確かに何を食べてもフツーですねー
でも時々、そのフツーの飯が食べたくなったりしますよね。
ちょい不思議です。
お嬢様、段々慣れてきたようで何より(^o^)
しかし花見は自粛ってもキャンプ場の盛況を見ると
ナンダカナア、ですね(;´∀`)
しかし花見は自粛ってもキャンプ場の盛況を見ると
ナンダカナア、ですね(;´∀`)
2020/04/03(Fri) 08:09 | URL | しーな #HX8EHCgA[ 編集]
??? 硫黄臭と温かさに何か関係あるんでしょうか?
硫黄臭が無くなったらただのストレッチパンツ? 継続調査が必要ですね。
高崎パスタはちょっと雑な印象が...
もう少し本家に似せる努力をしても良いのでは。
まあ美味しかったらいいんですけど。
ぼくも〇〇ペイは苦手でして、まだ導入に踏み切れません。
メリットは理解できるのですが、松屋の券売機とかで決済不能になってオロオロしている人を時々見かけるので、躊躇してしまうのです (; ・`ω・´)
もっと信頼性が確認されて、世の中に浸透したら検討してみようと思ってます。
硫黄臭が無くなったらただのストレッチパンツ? 継続調査が必要ですね。
高崎パスタはちょっと雑な印象が...
もう少し本家に似せる努力をしても良いのでは。
まあ美味しかったらいいんですけど。
ぼくも〇〇ペイは苦手でして、まだ導入に踏み切れません。
メリットは理解できるのですが、松屋の券売機とかで決済不能になってオロオロしている人を時々見かけるので、躊躇してしまうのです (; ・`ω・´)
もっと信頼性が確認されて、世の中に浸透したら検討してみようと思ってます。
2020/04/03(Fri) 08:11 | URL | あんず #-[ 編集]
大垂水でだいぶ鍛えられたようですね
屋外で距離があれば花見しても問題なさそうにも思えますが…
ほかにもっと危なそうなことがありますよねぇ
しかし硫黄臭いパンツ(笑)
ちょっと履くのをためらいます
屋外で距離があれば花見しても問題なさそうにも思えますが…
ほかにもっと危なそうなことがありますよねぇ
しかし硫黄臭いパンツ(笑)
ちょっと履くのをためらいます
小熊のプルーさん こんばんは。
うーん、ガストでもステーキガストはまぁ好きなんですが、
ノーマルガストはそれほどでも。。。。
サイゼとかバーミアンとか何かに特化してる方が好きかな。
でも安いからなぁ。有り難い時もありますね。
うーん、ガストでもステーキガストはまぁ好きなんですが、
ノーマルガストはそれほどでも。。。。
サイゼとかバーミアンとか何かに特化してる方が好きかな。
でも安いからなぁ。有り難い時もありますね。
2020/04/03(Fri) 18:30 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
しーなさん こんばんは。
でもまぁ今でも運転はイヤみたいですけどね。
平日にも乗ってもらおうとしたら
「週末だけって話じゃなかったの?」
って断られてしまった(^^ゞ
花見はファミリーとかなら問題ないような気がします。
今日は朝からマスク買うためにドラッグストアに
行って並んだんですが、これの行列の方がヤバい気が
しますよ、まったく。。。
でもまぁ今でも運転はイヤみたいですけどね。
平日にも乗ってもらおうとしたら
「週末だけって話じゃなかったの?」
って断られてしまった(^^ゞ
花見はファミリーとかなら問題ないような気がします。
今日は朝からマスク買うためにドラッグストアに
行って並んだんですが、これの行列の方がヤバい気が
しますよ、まったく。。。
2020/04/03(Fri) 18:33 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
あんずさん こんばんは。
たぶん撥水材じゃないですかねぇ? 匂いの元は。
でも洗っても洗ってもクサイのは何故??
高崎パスタは…ガストならこれくらいで妥協する
しかないでしょうwww
ワタシは現金を持ち歩きたくない人なので、もっと
早くこの手のペイを使いたかったものの、どーも
胡散臭い気がしてこのタイミングになりました。
でもまぁ便利っちゃー便利ですね。
たぶん撥水材じゃないですかねぇ? 匂いの元は。
でも洗っても洗ってもクサイのは何故??
高崎パスタは…ガストならこれくらいで妥協する
しかないでしょうwww
ワタシは現金を持ち歩きたくない人なので、もっと
早くこの手のペイを使いたかったものの、どーも
胡散臭い気がしてこのタイミングになりました。
でもまぁ便利っちゃー便利ですね。
2020/04/03(Fri) 18:36 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
haseさん こんばんは。
ためらっちゃいます? 硫黄臭パンツ。でもワタシ、
今日も履いてますwww 家族にクセェって言われながら。
これ、匂い以外はとてもいいのよ。
ワタシの花見は今年はほとんどなしですね。
潤井川に行くかどうかだけちょっと迷ってますけど。
たぶん静岡の人は東京人に来てほしくないですよね。。。
ためらっちゃいます? 硫黄臭パンツ。でもワタシ、
今日も履いてますwww 家族にクセェって言われながら。
これ、匂い以外はとてもいいのよ。
ワタシの花見は今年はほとんどなしですね。
潤井川に行くかどうかだけちょっと迷ってますけど。
たぶん静岡の人は東京人に来てほしくないですよね。。。
2020/04/03(Fri) 18:38 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |