2020年04月28日 (火) | 編集 |
今回もまずは夜のネット動画から。いぬやしきの次はこちらを一気に鑑賞。
JIN -仁- です。ちょうど地上波でも再放送をやるということでしたが、ネットで一気に拝見。もちろん当時も見てますが、今あらためて観てもやっぱりこのドラマは見応えがあります。

この高岡早紀さんの「おさらばえ…」のシーンはホントに泣けてきます。
また、やっぱりこの人スゴイなぁ…と思うのが麻生祐未さん。

ワタシよりちょっとだけお姉さんですが、ここでは本当に凛として綺麗。でも他のドラマでは下世話なオバちゃん役もこなすし、まさに怪女優。
ワタシの場合、麻生祐未さんと言えばまずはこのイメージなんですが、この後のトレンディー女優だった頃より、ベテランになってからの方が女優さんとしては魅力的だなぁ…と思います。
主役の大沢たかおさんや綾瀬はるかさんももちろんいいのですが、内野聖陽さんや武田鉄矢さん、中谷美紀さんの名演も光ってますし、今見ても本当にいいドラマですねぇ。
今日のUPは4/12。日曜日です。週末は基本的に嫁さんがいるので、愛娘とのランチクッキングは無し。この日のお昼はこれ。

松屋の牛丼! ペイペイで20%還元とお得!

唐辛子まみれにして・・・・

生卵をパイルダーオン! ジャンキーですが最高です。
そして翌日の4/13は月曜ですので娘とお昼タイムです。
当初娘が「青椒肉絲を作ってみたい!」と言っていたのですが、細切り竹の子が近所のスーパーに無くて、この日は断念。
ということで、まずは晩御飯に食べるサバ大根を作ってもらいます。
煮物と言っても大根とサバ缶(水煮)をめんつゆで煮るだけなので、料理というほどのものでもございません。

ですが、意外(でもないか・・・)に娘、かつら剥きができません。大根の皮むきにえらい時間を要してしまった。

水・酒・生姜・だしの素・葱の端っこをぶっこんで煮ます。あとはめんつゆ入れて終了。
次はニラ玉ラーメンの具。

ニラ、玉子、ニンジンを炒めます。味はオイスターソースがメイン。

つづいて塩ラーメンはサッポロ一番。やはりこれが定番です。

ラーメンが出来たら上から具をかけます。

最後に豆板醤をトッピングして完成。適当に作った割にはウメェ。

ちなみにサバ大根は目を離したすきに娘が混ぜすぎてサバが粉砕。でもお昼のお供にちょっと頂きました。
JIN -仁- です。ちょうど地上波でも再放送をやるということでしたが、ネットで一気に拝見。もちろん当時も見てますが、今あらためて観てもやっぱりこのドラマは見応えがあります。

この高岡早紀さんの「おさらばえ…」のシーンはホントに泣けてきます。
また、やっぱりこの人スゴイなぁ…と思うのが麻生祐未さん。

ワタシよりちょっとだけお姉さんですが、ここでは本当に凛として綺麗。でも他のドラマでは下世話なオバちゃん役もこなすし、まさに怪女優。
ワタシの場合、麻生祐未さんと言えばまずはこのイメージなんですが、この後のトレンディー女優だった頃より、ベテランになってからの方が女優さんとしては魅力的だなぁ…と思います。
主役の大沢たかおさんや綾瀬はるかさんももちろんいいのですが、内野聖陽さんや武田鉄矢さん、中谷美紀さんの名演も光ってますし、今見ても本当にいいドラマですねぇ。
今日のUPは4/12。日曜日です。週末は基本的に嫁さんがいるので、愛娘とのランチクッキングは無し。この日のお昼はこれ。

松屋の牛丼! ペイペイで20%還元とお得!

唐辛子まみれにして・・・・

生卵をパイルダーオン! ジャンキーですが最高です。
そして翌日の4/13は月曜ですので娘とお昼タイムです。
当初娘が「青椒肉絲を作ってみたい!」と言っていたのですが、細切り竹の子が近所のスーパーに無くて、この日は断念。
ということで、まずは晩御飯に食べるサバ大根を作ってもらいます。
煮物と言っても大根とサバ缶(水煮)をめんつゆで煮るだけなので、料理というほどのものでもございません。

ですが、意外(でもないか・・・)に娘、かつら剥きができません。大根の皮むきにえらい時間を要してしまった。

水・酒・生姜・だしの素・葱の端っこをぶっこんで煮ます。あとはめんつゆ入れて終了。
次はニラ玉ラーメンの具。

ニラ、玉子、ニンジンを炒めます。味はオイスターソースがメイン。

つづいて塩ラーメンはサッポロ一番。やはりこれが定番です。

ラーメンが出来たら上から具をかけます。

最後に豆板醤をトッピングして完成。適当に作った割にはウメェ。

ちなみにサバ大根は目を離したすきに娘が混ぜすぎてサバが粉砕。でもお昼のお供にちょっと頂きました。
- 関連記事
-
- 愛娘と作る「お好み焼き」と父の「タンメン」 (2020/05/01)
- 愛娘と作る「カツ丼」 (2020/04/29)
- 愛娘と作る「ニラ玉ラーメン」と「サバ大根」 (2020/04/28)
- 愛娘と作る「土佐煮」と「肉そば」と「クリームシチュー」 (2020/04/27)
- 愛娘と作る「肉野菜炒め」 (2020/04/22)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
ニラ玉ラーメンいいですねぇ
確かに塩ラーメンにマッチしそう
(人´▽`*)♪
袋ラーメンアレンジにチャレンジしたいのですが
なかなか手が出せなくてねぇ
基本野菜は袋ミックスしか買わないので
( ´-ω-)
(〃´▽`)ノシ☀️
ニラ玉ラーメンいいですねぇ
確かに塩ラーメンにマッチしそう
(人´▽`*)♪
袋ラーメンアレンジにチャレンジしたいのですが
なかなか手が出せなくてねぇ
基本野菜は袋ミックスしか買わないので
( ´-ω-)
2020/04/28(Tue) 06:12 | URL | 戸田鐵朗 #-[ 編集]
おはようございます!
JINはTVでもやってましたね。
しかし私、「あちき」と聞くたびに椿鬼奴の方を
思いだしちゃって…
(* ´艸`)クスクス
サッポロ一番塩のニラたま乗せ!
キャンプの朝ラーで、塩ラー作って何を乗せるか
にチャレンジしようと思っていたところです。
これは参考になります…
JINはTVでもやってましたね。
しかし私、「あちき」と聞くたびに椿鬼奴の方を
思いだしちゃって…
(* ´艸`)クスクス
サッポロ一番塩のニラたま乗せ!
キャンプの朝ラーで、塩ラー作って何を乗せるか
にチャレンジしようと思っていたところです。
これは参考になります…
すっかりシリーズ化おめでとうございます(笑)
作ってみたいメニューのリクエストが出るようなるとは
なかなか仕込み甲斐がありますね^^
作ってみたいメニューのリクエストが出るようなるとは
なかなか仕込み甲斐がありますね^^
戸田さん おはようございます。
野菜の袋ミックスはお手軽ですが高いので、あれは
キャンプで焼きそば作る時とかに使うのがよさそう。
最初はタンメンにしようと思ったのですが、ニラが
冷蔵庫でしおしおになっていたのでこっちにしました。
まぁまぁお手軽で美味しかったですよ。
野菜の袋ミックスはお手軽ですが高いので、あれは
キャンプで焼きそば作る時とかに使うのがよさそう。
最初はタンメンにしようと思ったのですが、ニラが
冷蔵庫でしおしおになっていたのでこっちにしました。
まぁまぁお手軽で美味しかったですよ。
2020/04/28(Tue) 08:50 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
pieceさん おはようございます。
鬼奴さん、野風のモノマネしてましたねぇ!
しかもそれが、全く似てないけど面白いのよねん。
岩崎宏美さんのシンデレラハネムーンを聴くと
コロッケしか思い出せないのと一緒ですな。
キャンプだったら炒めないで溶き卵を流し込む
感じでしょうか。ニラもタマゴも生で食べられる
食べ物なので、キャンプにも合うでしょう!
鬼奴さん、野風のモノマネしてましたねぇ!
しかもそれが、全く似てないけど面白いのよねん。
岩崎宏美さんのシンデレラハネムーンを聴くと
コロッケしか思い出せないのと一緒ですな。
キャンプだったら炒めないで溶き卵を流し込む
感じでしょうか。ニラもタマゴも生で食べられる
食べ物なので、キャンプにも合うでしょう!
2020/04/28(Tue) 08:53 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
しーなさん おはようございます。
青椒肉絲はどうもジャニタレの誰かが作っていたのを
ネット動画ででも見たようで、それと同じものを
作ってみたかったようです。
しかし「それには玉ねぎが入っている」と言われた
時点で、ワタシ的には却下! どうもそのタレントの
お母さんが東南アジアの人でそういう不思議メニューに
なったようですが、まずは正統派の青椒肉絲を作って
もらいます。
青椒肉絲はどうもジャニタレの誰かが作っていたのを
ネット動画ででも見たようで、それと同じものを
作ってみたかったようです。
しかし「それには玉ねぎが入っている」と言われた
時点で、ワタシ的には却下! どうもそのタレントの
お母さんが東南アジアの人でそういう不思議メニューに
なったようですが、まずは正統派の青椒肉絲を作って
もらいます。
2020/04/28(Tue) 08:56 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
ニラ玉乗せは美味しそう
今は旬ですし安くて良いですね
最近は桃屋のキムチの素とニラを混ぜただけのお手軽おつまみにハマっております(笑)
今は旬ですし安くて良いですね
最近は桃屋のキムチの素とニラを混ぜただけのお手軽おつまみにハマっております(笑)
haseさん こんにちは。
ニラを使うならどっちかというと「ニラもやしラーメン」の方が
好きなんですが、塩ラーメンで作るとなると、ビジュアル的に
こっちがキレイかなと。
桃屋のキムチの素とニラを混ぜたおつまみですか。ラーメン屋の
カウンターの壺に入っている辛いニラみたいなやつかな?
これも美味そうですねぇ。
ニラを使うならどっちかというと「ニラもやしラーメン」の方が
好きなんですが、塩ラーメンで作るとなると、ビジュアル的に
こっちがキレイかなと。
桃屋のキムチの素とニラを混ぜたおつまみですか。ラーメン屋の
カウンターの壺に入っている辛いニラみたいなやつかな?
これも美味そうですねぇ。
2020/04/28(Tue) 09:59 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |