2009年12月20日 (日) | Edit |
今日は雪もそれほどでもないし、娘はゲーセンに行きたいと言うし、嫁さんもちょっと出歩きたいと言うので、三川のジャスコでも行こうかということになりました。毎月20日は5%OFFですし。
ワタシも、ジャスコに出来た「うなさかはん」に行ってみたかったので、快諾して昼過ぎにジャスコへ向かいました。
しかし、先週の冬篭りで鬱積していた人が一気に繰り出したせいか、ジャスコは激混み。駐車場内は大渋滞で、
「こりゃ中に入っても昼食はいつ食べられるかわからんな・・・・」
と、早々とあきらめムード。午前中そり遊びをしてきた娘は、空腹でいたくご立腹!
これは何でもいいのですぐ食べられるものを探さなくては・・・・と思ってピンときたのがここ。産直みかわさんのそばコーナー。

画像はワタシが食べたかき揚げそば(450円)。めんつゆはやや薄味ですが、テーブルにめんつゆが置いてありますので、濃いのが好きな人でもOK。天かすもかけ放題。漬物もついてきます。
味は・・・・まぁいわゆる立ち食い蕎麦ですから、それなりのお味。ちょっと冬だとお部屋が寒いね。それからつゆはもうちょっと熱くしてほしいな。ついでにいうと蕎麦は冷凍でしたが、もうちょっと固めに湯がいてほしいと思います。
娘はキムチうどんを食べてましたが、ほどよい辛さがツボに嵌ったのか、かなり気に入ったようでした。とりあえず空腹を満たすには、ちょうどいいのでは?
住所:三川町大字猪子字大堰端314-3

↑
よろしかったらポチっとお願いします。
ワタシも、ジャスコに出来た「うなさかはん」に行ってみたかったので、快諾して昼過ぎにジャスコへ向かいました。
しかし、先週の冬篭りで鬱積していた人が一気に繰り出したせいか、ジャスコは激混み。駐車場内は大渋滞で、
「こりゃ中に入っても昼食はいつ食べられるかわからんな・・・・」
と、早々とあきらめムード。午前中そり遊びをしてきた娘は、空腹でいたくご立腹!
これは何でもいいのですぐ食べられるものを探さなくては・・・・と思ってピンときたのがここ。産直みかわさんのそばコーナー。

画像はワタシが食べたかき揚げそば(450円)。めんつゆはやや薄味ですが、テーブルにめんつゆが置いてありますので、濃いのが好きな人でもOK。天かすもかけ放題。漬物もついてきます。
味は・・・・まぁいわゆる立ち食い蕎麦ですから、それなりのお味。ちょっと冬だとお部屋が寒いね。それからつゆはもうちょっと熱くしてほしいな。ついでにいうと蕎麦は冷凍でしたが、もうちょっと固めに湯がいてほしいと思います。
娘はキムチうどんを食べてましたが、ほどよい辛さがツボに嵌ったのか、かなり気に入ったようでした。とりあえず空腹を満たすには、ちょうどいいのでは?
住所:三川町大字猪子字大堰端314-3

↑
よろしかったらポチっとお願いします。
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |