2021年05月12日 (水) | 編集 |
今年も自粛自粛のGWでしたが、いちおう何やってたか振り返ってみましょう。
4/29は出張中でお仕事。

4/30も出張でお仕事。夕方東京に帰還。

5/1は久々の自宅。いつもの体重チェック。

はい。順調に増えております。先週から更にアップ。毎日朝飯食べて毎日飲んでればこーなります。
ということで毎度のウォーキング。

やっぱり井の頭公園はいいですなぁ。

娘が小さかったらこういうところで遊ばせたかったです。
ふと足元を見ると・・・

こういうポイ捨てはいかんなぁ。
午後はずっと気になっていたタイヤ交換。

この夏タイヤ、流石にまる10年は使いすぎ。そろそろ新品に換えたいところですが、クルマ自体もそろそろ乗り換えたい気もするし。難しいところです。あと一年は娘の運転練習用に乗るつもりですが。

増し締めはトルクレンチを使います。手ルクほどあてにならないものはないっす。
その後はGSに空気圧チェックに行って、ついでにスーパーでお買い物。

ここにもありましたな、町中華シリーズ。暫くウチごはんシリーズはお休みなので、出張から解放されたらニラ玉作らないと!
5/2。この日は日曜なので定例のコレですわ。

雨でもやります! 運転練習。相変わらず細い道はコワいと申しておりますが、今日は新座のヤオコーに行ってもらいます。

前回買い忘れたこれと、

これを購入。そしてここに来たら当然カツオちゃんコーナーをチェック!

やはり東京より安い! 今後はカツオ狙いで定期的にここには来よう。
カツオちゃんがいるのであれば、夜はやっぱりこうなります。

たまらんのぉ。

そしてかぼちゃサラダ。

嫁さんは「生クリームが入ってるとゲリするのでムリ」と言って食べませんでしたが、娘とワタシで美味しく頂きました。

おはぎもまた買っちゃった。(゚д゚)ウマー
5/3はキャブの健康維持活動。

5/4は明日からまた出張なので、まったりとお散歩。

行き場を失った都民たちで、井の頭公園は激混み。

弁天様は閉門中でしたので、ここからお参りです。

小っちゃい魚やザリガニが捕まえられるみたいで、子供たちが熱狂してました。
5/5はまた出張。

祝日なので中央特快も空いてます。今回はゆっくり座って乗れました。

どうせならこれで旅行でも行きたいところですが・・・

ワタシが乗るのはやはりコレ。

ミニストップの明太玉子がお気に入り。

そんでもってまたいつものここなんですが。。。

(google様からお借りしました)
来る前から毎日メールチェックしていたので何となくそう思っていたのですが、だいぶ状況も落ち着いており、ワタシがヘルパーとしてやる仕事も連休前よりだいぶ少なくなっていました。
ということで、現地の親分から「このまま3日間ここで仕事してもいいし、日帰りで帰ってもいい」とありがたいお言葉を頂いたので・・・

ホテルはキャンセルして、速攻で帰ります。

さらば北関東! もう当分来ることは無いでしょう。
あんずさんお勧めのラーメン現代に今晩行こうと思っていたのに、行けなかったのだけが残念でしたが、まだ遠くから来ているヘルパーさんも結構いるし、帰れる人から先に帰らないと、残った人も帰れないからね。
ワタシはもともと違う部から応援で来たヘルパーだったので、先に帰して頂きました。
夜は出張帰りということで気道確保からの洗浄。

何ちゅう味気ないGW。こんなの初めてじゃないだろうか・・・と思ったけど、昨年も似たような感じでしたね。まさか2年連続でこれとは思いませんでしたが、今年は更に出張が入ったので、よりダメな印象です。
ちなみに家では暇なとき録画や動画を見てました。
まずはコレ、リコカツ。
相変わらず北川景子さんがキレイ。そしてまさかの三石琴乃さんが出ています! それだけでも見る価値あり。
続いてはこちら。
今さらながら頭文字Dを1st Seasonから見てました。最初の頃の拓海くんのボーっとした感じが好きですなぁ。
もう一つアニメでこちら。
エヴァ完結記念で見始めた「不思議の海のナディア」。実はあまりちゃんと見たことが無くて、今回アマプラで通しで全話見ました。相変わらずオマージュだらけ。そしてエヴァにつながるネタも満載。わけが分からないことが多いわりに何も明らかにしないところもエヴァみたい。よくこれNHKでやったなぁ・・・。
最後はこちら。
前にエヴァのレビューで触れた、石川賢の「魔獣戦線」。これの続編があるというので、GEOオンラインで円盤を借りて見てみました「魔獣戦線 THE APOCALYPSE」。
ヒロインの声優がまさかのお奈々で、そこはポイント高かったけど、やはりオリジナルと比べるとなぁ…って感じでした。
4/29は出張中でお仕事。

4/30も出張でお仕事。夕方東京に帰還。

5/1は久々の自宅。いつもの体重チェック。

はい。順調に増えております。先週から更にアップ。毎日朝飯食べて毎日飲んでればこーなります。
ということで毎度のウォーキング。

やっぱり井の頭公園はいいですなぁ。

娘が小さかったらこういうところで遊ばせたかったです。
ふと足元を見ると・・・

こういうポイ捨てはいかんなぁ。
午後はずっと気になっていたタイヤ交換。

この夏タイヤ、流石にまる10年は使いすぎ。そろそろ新品に換えたいところですが、クルマ自体もそろそろ乗り換えたい気もするし。難しいところです。あと一年は娘の運転練習用に乗るつもりですが。

増し締めはトルクレンチを使います。手ルクほどあてにならないものはないっす。
その後はGSに空気圧チェックに行って、ついでにスーパーでお買い物。

ここにもありましたな、町中華シリーズ。暫くウチごはんシリーズはお休みなので、出張から解放されたらニラ玉作らないと!
5/2。この日は日曜なので定例のコレですわ。

雨でもやります! 運転練習。相変わらず細い道はコワいと申しておりますが、今日は新座のヤオコーに行ってもらいます。

前回買い忘れたこれと、

これを購入。そしてここに来たら当然カツオちゃんコーナーをチェック!

やはり東京より安い! 今後はカツオ狙いで定期的にここには来よう。
カツオちゃんがいるのであれば、夜はやっぱりこうなります。

たまらんのぉ。

そしてかぼちゃサラダ。

嫁さんは「生クリームが入ってるとゲリするのでムリ」と言って食べませんでしたが、娘とワタシで美味しく頂きました。

おはぎもまた買っちゃった。(゚д゚)ウマー
5/3はキャブの健康維持活動。

5/4は明日からまた出張なので、まったりとお散歩。

行き場を失った都民たちで、井の頭公園は激混み。

弁天様は閉門中でしたので、ここからお参りです。

小っちゃい魚やザリガニが捕まえられるみたいで、子供たちが熱狂してました。
5/5はまた出張。

祝日なので中央特快も空いてます。今回はゆっくり座って乗れました。

どうせならこれで旅行でも行きたいところですが・・・

ワタシが乗るのはやはりコレ。

ミニストップの明太玉子がお気に入り。

そんでもってまたいつものここなんですが。。。

(google様からお借りしました)
来る前から毎日メールチェックしていたので何となくそう思っていたのですが、だいぶ状況も落ち着いており、ワタシがヘルパーとしてやる仕事も連休前よりだいぶ少なくなっていました。
ということで、現地の親分から「このまま3日間ここで仕事してもいいし、日帰りで帰ってもいい」とありがたいお言葉を頂いたので・・・

ホテルはキャンセルして、速攻で帰ります。

さらば北関東! もう当分来ることは無いでしょう。
あんずさんお勧めのラーメン現代に今晩行こうと思っていたのに、行けなかったのだけが残念でしたが、まだ遠くから来ているヘルパーさんも結構いるし、帰れる人から先に帰らないと、残った人も帰れないからね。
ワタシはもともと違う部から応援で来たヘルパーだったので、先に帰して頂きました。
夜は出張帰りということで気道確保からの洗浄。

何ちゅう味気ないGW。こんなの初めてじゃないだろうか・・・と思ったけど、昨年も似たような感じでしたね。まさか2年連続でこれとは思いませんでしたが、今年は更に出張が入ったので、よりダメな印象です。
ちなみに家では暇なとき録画や動画を見てました。
まずはコレ、リコカツ。
相変わらず北川景子さんがキレイ。そしてまさかの三石琴乃さんが出ています! それだけでも見る価値あり。
続いてはこちら。
今さらながら頭文字Dを1st Seasonから見てました。最初の頃の拓海くんのボーっとした感じが好きですなぁ。
もう一つアニメでこちら。
エヴァ完結記念で見始めた「不思議の海のナディア」。実はあまりちゃんと見たことが無くて、今回アマプラで通しで全話見ました。相変わらずオマージュだらけ。そしてエヴァにつながるネタも満載。わけが分からないことが多いわりに何も明らかにしないところもエヴァみたい。よくこれNHKでやったなぁ・・・。
最後はこちら。
前にエヴァのレビューで触れた、石川賢の「魔獣戦線」。これの続編があるというので、GEOオンラインで円盤を借りて見てみました「魔獣戦線 THE APOCALYPSE」。
ヒロインの声優がまさかのお奈々で、そこはポイント高かったけど、やはりオリジナルと比べるとなぁ…って感じでした。
- 関連記事
-
- 「ノートPCあぼーん」で悶々の週末 (2021/08/19)
- 今年のGWは「出張、自粛、そしてチョイノリ」 (2021/05/12)
- 靖国神社「みたままつり」からの「鈴木宗男街頭演説会」 (2019/07/20)
- ノートPCの液晶を修理してみた (2019/05/27)
- 突然ですが業務連絡です。 (2019/04/21)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
10年経過のタイヤですか
流石にゴムの劣化は否めないですよね
(;^∀^)
私の場合は使用開始から
5年経過で交換してます
ちなみに先日GLBのタイヤが
いくらくらいするのか見に行ったら
ブリジストンだと18~20万でした
Σ(O_O;)マジカ!?
(〃´▽`)ノシ☀️
10年経過のタイヤですか
流石にゴムの劣化は否めないですよね
(;^∀^)
私の場合は使用開始から
5年経過で交換してます
ちなみに先日GLBのタイヤが
いくらくらいするのか見に行ったら
ブリジストンだと18~20万でした
Σ(O_O;)マジカ!?
2021/05/12(Wed) 04:09 | URL | 戸田鐵朗 #-[ 編集]
これと言ったイベントの無いGWでしたか!
しかしkenbooさん。
世の中には、毎年こんな感じにGWを過ごす人って結構多いんじゃないですかね?
これと言った事もなく過ごしてしまう・・・・・・・・(^^;
だからどうって事も無いのですが・・・・・・・・(^^;
実は最近自分も、ナディアを最初から見てみたのですが、
途中で挫折してしまいました。
初見だったんですけどね・・・・・・・・(^^;
しかしkenbooさん。
世の中には、毎年こんな感じにGWを過ごす人って結構多いんじゃないですかね?
これと言った事もなく過ごしてしまう・・・・・・・・(^^;
だからどうって事も無いのですが・・・・・・・・(^^;
実は最近自分も、ナディアを最初から見てみたのですが、
途中で挫折してしまいました。
初見だったんですけどね・・・・・・・・(^^;
おはようございます😃
今年のGWは私も似たようなものでした。
まぁ、ワクチンが行き渡るまではこんな感じなんでしょうねぇ…
うちは、GW中に同僚が発熱してPCR受けたとの連絡があって、大騒ぎ…
結局、陰性で今はぴんぴんしてますが、身近に出てくると臨場感マシマシです。
今年のGWは私も似たようなものでした。
まぁ、ワクチンが行き渡るまではこんな感じなんでしょうねぇ…
うちは、GW中に同僚が発熱してPCR受けたとの連絡があって、大騒ぎ…
結局、陰性で今はぴんぴんしてますが、身近に出てくると臨場感マシマシです。
2021/05/12(Wed) 06:38 | URL | piece #1ovp2TO6[ 編集]
戸田さん おはようございます。
やはりSUVタイプののタイヤは高い!
広い、デカい、重いの3拍子揃ってますし、
しかたないですねぇ。
ソリオ君は非力&CVTのせいか、タイヤが減らないです。
ディーラから「交換しないと車検がムリ」と言われたら
交換しようと思ってましたが、昨年もそのままOKでした。
まぁ溝の高さしか見てないんでしょうね。
ちなみにソリオくんは165/65R14という珍しいサイズ。
だからあまり安い国産タイヤがありません。それでも
ブリジストンでたぶん4本で4万円しないですよ。
やはりSUVタイプののタイヤは高い!
広い、デカい、重いの3拍子揃ってますし、
しかたないですねぇ。
ソリオ君は非力&CVTのせいか、タイヤが減らないです。
ディーラから「交換しないと車検がムリ」と言われたら
交換しようと思ってましたが、昨年もそのままOKでした。
まぁ溝の高さしか見てないんでしょうね。
ちなみにソリオくんは165/65R14という珍しいサイズ。
だからあまり安い国産タイヤがありません。それでも
ブリジストンでたぶん4本で4万円しないですよ。
2021/05/12(Wed) 09:08 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
小熊のプルーさん おはようございます。
そーですねぇ。昔は何もなくGWを過ごしていたような・・・
ヘタにブログとかやってるとネタ探しのため出かけよう
してしまうようになったんかなぁ?
そしてナディア、挫折しましたかぁ。やはり無人島編
あたりでしょうか? ワタシもちょっとヤバかったです。
ラストのN-ノーチラス号編はまぁまぁ面白いんですが、
そこまでがダルい。
それにしてもナディア、なんであんな意固地な性格??
監督に似せてるんでしょうかねぇ?
そーですねぇ。昔は何もなくGWを過ごしていたような・・・
ヘタにブログとかやってるとネタ探しのため出かけよう
してしまうようになったんかなぁ?
そしてナディア、挫折しましたかぁ。やはり無人島編
あたりでしょうか? ワタシもちょっとヤバかったです。
ラストのN-ノーチラス号編はまぁまぁ面白いんですが、
そこまでがダルい。
それにしてもナディア、なんであんな意固地な性格??
監督に似せてるんでしょうかねぇ?
2021/05/12(Wed) 09:13 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
pieceさん おはようございます。
今回は首都圏一都三県が一蓮托生ではなく、
東京都だけ緊急事態宣言でしょう?
そこがちょっとね。
連休明けたら近県にキャンプに行こうと思ってたけど、
東京都だけって言われると、長瀞とかもなーんか
行きにくいです。
バイクでチョイノリくらいしかできそうにないなぁ。
今回は首都圏一都三県が一蓮托生ではなく、
東京都だけ緊急事態宣言でしょう?
そこがちょっとね。
連休明けたら近県にキャンプに行こうと思ってたけど、
東京都だけって言われると、長瀞とかもなーんか
行きにくいです。
バイクでチョイノリくらいしかできそうにないなぁ。
2021/05/12(Wed) 09:18 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
自分は在宅ででしたが仕事なGWでした
自粛なGWでしたしちょうど良かったです
素敵な輝きを放ったかつおちゃん
最近魚に強いローカルスーパーがお気に入りで通ってますが隣県です(笑)
県境だと生活圏が跨ぎますからねぇ、首都圏一括にしないのが訳わかりません
自粛なGWでしたしちょうど良かったです
素敵な輝きを放ったかつおちゃん
最近魚に強いローカルスーパーがお気に入りで通ってますが隣県です(笑)
県境だと生活圏が跨ぎますからねぇ、首都圏一括にしないのが訳わかりません
haseさん こんにちは。
東京在住者にはツラいGWでしたねぇ。
なぜに神奈川・埼玉はセーフだったのか?
都知事がアホだったからですかね?
東京の場合、やはり駅近のスーパーは安くない
感じがします。ウチの場合は中央線沿線だから
特にそう感じるのかも。
今回もカツオちゃんは鹿児島産でしたが、
美味しかったですよ。やはり以前食べた
ヤツはハズレだったようです。
東京在住者にはツラいGWでしたねぇ。
なぜに神奈川・埼玉はセーフだったのか?
都知事がアホだったからですかね?
東京の場合、やはり駅近のスーパーは安くない
感じがします。ウチの場合は中央線沿線だから
特にそう感じるのかも。
今回もカツオちゃんは鹿児島産でしたが、
美味しかったですよ。やはり以前食べた
ヤツはハズレだったようです。
2021/05/12(Wed) 15:41 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
勝田への断続出張お疲れさまでした (;^ω^)
実をいうと『現代』はぼくも行ったことありません。
でもいつも行列ができてるので『大進』と並ぶ人気店なのでしょう。
またの機会にでもお試しあれ。
お仕事三昧のGWで大変でしたね。
ぼくはゆっくり休むことができましたが
次の給与明細を見るのが怖いです :(;゙゚'ω゚'):
実をいうと『現代』はぼくも行ったことありません。
でもいつも行列ができてるので『大進』と並ぶ人気店なのでしょう。
またの機会にでもお試しあれ。
お仕事三昧のGWで大変でしたね。
ぼくはゆっくり休むことができましたが
次の給与明細を見るのが怖いです :(;゙゚'ω゚'):
2021/05/12(Wed) 20:13 | URL | あんず #-[ 編集]
あんずさん こんばんは。
現代、最後の日に前を通りましたが、既に昼飯を
食べていたのでちょっと無理でした。できれば
午前中に帰還OKって言ってくれれば、食べる
ことができたんですが、それはちょっと贅沢ですね。
たぶん14:00過ぎに通ったんですが、大進さんは
外に5、6人待ってましたね。
お仕事三昧と言っても2.5日ですから、たいした
ことはございません。ただ裁量勤務なので、出ても
出なくてももらうものは一緒なのが、ちょっと
損した気分ですけど。
現代、最後の日に前を通りましたが、既に昼飯を
食べていたのでちょっと無理でした。できれば
午前中に帰還OKって言ってくれれば、食べる
ことができたんですが、それはちょっと贅沢ですね。
たぶん14:00過ぎに通ったんですが、大進さんは
外に5、6人待ってましたね。
お仕事三昧と言っても2.5日ですから、たいした
ことはございません。ただ裁量勤務なので、出ても
出なくてももらうものは一緒なのが、ちょっと
損した気分ですけど。
2021/05/12(Wed) 20:29 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
出張、早く切り上げられて良かったですね。
私は結局日帰りツー3発と、今までより乗ったかも(笑)
去年の反動といったところでしょうか。
タイヤといえばF7君のリアタイヤ、
一度も替えてないんですが、この秋の車検で丸5年。
替え時に悩み中です~。
私は結局日帰りツー3発と、今までより乗ったかも(笑)
去年の反動といったところでしょうか。
タイヤといえばF7君のリアタイヤ、
一度も替えてないんですが、この秋の車検で丸5年。
替え時に悩み中です~。
しーなさん おはようございます。
よかったような残念なような…。久々のこういう仕事も
楽しかったですよ。毎日在宅勤務って息がつまります。
コロナ禍が終わってもこのままだったら、もう転職
したいですね。でもその前にそろそろ定年か(^^ゞ
バイクで5年持つタイヤって、なかなかですね。
クルマ以上にバイクは硬化したタイヤから新品に
変えるとハッキリ体感できるので、戸田さんみたいに
毎回前後とも交換ってのもアリですよね。
よかったような残念なような…。久々のこういう仕事も
楽しかったですよ。毎日在宅勤務って息がつまります。
コロナ禍が終わってもこのままだったら、もう転職
したいですね。でもその前にそろそろ定年か(^^ゞ
バイクで5年持つタイヤって、なかなかですね。
クルマ以上にバイクは硬化したタイヤから新品に
変えるとハッキリ体感できるので、戸田さんみたいに
毎回前後とも交換ってのもアリですよね。
2021/05/14(Fri) 10:07 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |