fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
「みそラーメン」と「麻婆やきそば」と「失敗した炒飯」と「吉祥寺タンメン」
2021年06月11日 (金) | 編集 |
ちょっとまたリバースシンドローム状態になってきたので、今回はまとめてウチゴハンをUP。

まずは5/31。

「最近ラーメン食べてないなぁ・・・」と思って、娘に「今日はラーメンにしたいんだけど、何食べたい?」と聞いたら

「こってりしたラーメンがいい」

というので、ラード多めのみそラーメンでも食べようと近所のサミットへ。

784yhwre (1)

最近某ブロともさんがハマっている「昆布水つけ麺」が置いてありますwww

しかし1人前298円、ちょっと手が出ません。

ということで、今日はこちら。

784yhwre (2)

「背脂スープ」と「腰の強い太麺」と書いてあったので、このみそラーメンをトライします。

それにしてもネギ高いなぁ。細いのに2本で199円。今年は4-5月が暑かったので野菜の生育が早く、ちょうど今品薄なんだそうです。

784yhwre (3)

ネギはメンマと一緒に胡麻油とブラックペッパーで合えます。昨日の晩御飯のひき肉と芋の煮物のひき肉が残ってたので、それを転用。あとは半額のもやし。

それにしても麺が細い! これ、広告に偽りアリですな。

784yhwre (4)

今回はもやしメインなので作るのも楽勝。いちおうナルトと茹で玉子も付けましょう。

784yhwre (5)

ワタシ的には辛いのがいいんですが、それはお手元で調整。娘が昼頃になって

「ちょっとお腹の調子がイマイチ」

とか言い出したので、あっさり仕上げました。いつもはスープにニンニクしょうがをドーピングしますが、今回は無し。

784yhwre (6)

背脂スープっていうほどの感じでも無いですが、ラードはそれなりに入っている様子。味は意外にあっさりで、今日の娘の体調的にはこれでOKじゃないかと。

784yhwre (7)

麺はもうちょっと太い方がいいね。

夕方はいつものお散歩。

784yhwre (8)

ちょっと三鷹コラルの鮮魚コーナーをチェック。いいカツオがまたあったんですが、今日は禁酒日なので泣く泣くガマン。


6/1。

もう6月ですよ。何もやってないのに6月。たまらんなぁ。

今日のお昼は在庫の丸美屋の麻婆豆腐にするつもりなので、娘に「定食、丼、ラーメン、焼きそばのどれがいい??」と聞くと、

「焼きそば!」

というので、今日は麻婆焼きそばにします。ちょうど娘がドラッグストアに行くというので、焼きそばと豆腐を買ってきてもらいました。

784yhwre (9)

具材はシンプルですね。

784yhwre (10)

今回はちゃんと木綿豆腐。下茹ですると綺麗に仕上がります。麺は今回もソース味にします。

麻婆を仕上げます。

784yhwre (11)

ホントはここで豆板醤やラー油、花椒を足したいのですが、これまた娘との兼ね合いでお手元で。豆腐は下茹ですると崩れないし、水が出にくいので麻婆のあんかけが薄くなりません。

784yhwre (12)

ワタシ用なので辣油と唐辛子をトッピング。でも見た目ほど辛くありません。

784yhwre (13)

そして、このソースと麻婆の組み合わせが何ともB級でウマい。ただ、やっぱり「味が濃すぎる」傾向になります。

麻婆をもうちょっと薄くして片栗粉で餡を補強するか、ソースを減らすか? この辺のバランスが難しいですねぇ。

塩分を控えたいワタシとしては、これはちょっとヤバいメニュー。濃い味の好きな娘は「美味い美味い!」と言って食べてましたけど。

784yhwre (14)

確かに美味いんだ、これ。でもジジイには禁断の味だなぁ。


6/2。今日もいつもの在宅勤務。

娘は昨日4時まで起きて大学のレポートを書いていたそうで、かなりご機嫌ナナメ。かわいそうなので、せめてお昼は食べたいものを・・・ということで希望を聞くと

「炒飯が食べたい」

それは問題無いはずなので、いちおう具材チェック。

efiuhfw2 (1)

問題無いっすね。ちなみに今日の汁は生協のシーフードヌードル。仕事の合間に具材を仕込みます。

efiuhfw2 (2)

そんでもって娘のオンライン講義が終わったら作り始めたのですが・・・・

efiuhfw2 (3)

何かいつものと出来栄えが違う。

efiuhfw2 (4)

なんだ・・・このもっさりした仕上がりは。

efiuhfw2 (5)

明らかに油が足りなくて玉子がごわついた出来栄え。ベチャーとしてマズイ。

炒飯をナメてましたね。娘に申し訳なくて、いちおう詫びを入れといた。

そしていつも変わらないのがカップ麺。

efiuhfw2 (6)

仲良く半分こして頂きました。

うーむ、料理はナメたらいかんです。炒飯は絶対リベンジしなくては。


6/3。今日もいつもの在宅勤務┐(´д`)┌ヤレヤレ。

昨日からまた仕事がクソ。うまくいかないときは何をやっても上手くいかんです。しかも寝不足で体調も悪い。
(寝不足の理由は自分のせいですが、後で書きます)

今日は暑いし何か冷たいもんでも食べようか? と思ったのですが、娘の希望は

「温かいラーメン」。

自分の気分的にはもりそばとかだったので、それ全然食べたくねぇよ。。。。と思ったけど、愛娘の要望なので、かなえましょう。

近所のスーパーに行ったら、これを発見。

feiwuewd5 (1)

DEENの池森さん、すっかり「そばの人」になりましたなwww

そんでもって今日のラーメンはこちら!

feiwuewd5 (2)

「らーめんさくらいの吉祥寺タンメン」。なんか最近タンメン食べたな・・・と思いつつ、パッケージに負けて買ってしまった。さくらいってもう閉店してしまったんですよねー。

なぜかもやしを買い忘れましたが、ここまで来たら引き下がれません。その分キャベツ増量で対応します。冷食のから揚げで「タンカラライス」といきましょう。

feiwuewd5 (3)

コーンはあまり買わないのですが、今回は見本画像に忠実に買ってみました。

feiwuewd5 (4)

具はキャベツ、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、豚肉、コーン、メンマ。今回はシンプルに仕上げます。

feiwuewd5 (5)

麺茹では2分。少し早めに上げます。

feiwuewd5 (6)

やっぱコーンが入ると見た目がよくなりますね。

feiwuewd5 (7)

スープはよく言えば優しい、悪く言えばパンチの無い味。今回は基本的に付属スープの味だけで仕上げましたので、たぶんお店もこういう方向の味なんでしょう。毎日食べられる系の味ですな。

feiwuewd5 (8)

麺は加水少な目でちょっと変わってますね。娘も「独特だねぇ」と言ってました。

そんでもって、何で寝不足だったのか? は追記で書きます。


実はつい先日、テレ東だったかなぁ? カラオケバトルを見たんですが、そこでどなたかがコレを歌ったんです。



あまりにいい曲だったのでちょっとビックリして、ググってみたら、「天国と地獄」のテーマ曲だったんですね。



ワタシは綾瀬はるかが割と好きなんですが、サスペンスはどーしても「白夜行」を思い出して、なかなか観る気にならなかったんですわ。あれはいいTV作品だったけど、良すぎて内容がツラすぎる。

でもこの曲がテーマとして書かれたドラマなら、たぶん内容もいいんじゃないか? と思い直して、Paraviで観たんですわ。

これを夜中見てたので寝不足になったんですが、これがもう本当にヤバいって言うか、よかったんです。

何がってまずは「高橋一生さん」。入れ替わった後の演技がもう本当に真に迫っているっていうか、違和感がない。この人ってそんなに名役者じゃないと思っていたので、そのことにまずはビックリ。

954ugjerw3e.jpg
こちらからお借りしました)

それと他の役者さんも皆いいんですよ、この作品は。題材が「入れ替わり」という現実にはありえない話なのに、それを全く感じさせないくらい、そんな人たちが本当にそこにいるような感じなんです。

498454hh4.jpg
こちらからお借りしました)

そしてこの手のドラマによくある「胸糞悪いキャラ」というのが主要登場人物の中に一人も出てこない。最終的にはみんなどこか愛すべきところがある人たちなの。でもそれが白々しく感じないんです。ちゃんと緊迫感も悲壮感もあるし、それでいて最後はちゃんと落ち着くところに収まっている。

efwfwefwef.jpg
こちらからお借りしました)

唯一胸糞キャラ? と思われた北村一輝さんの「セク原」が、これがまたカッコイイんですわ。

凄く良く出てきてると思いました。

是非観てほしいので細かいあらすじは書きませんが、まさに「天国と地獄」っていうドラマです。この題名は主役の2人が入れ替わるという意味だけじゃないんだな。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
NoTitle
こちゃ~っす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

町田の進化
あそこは塩ラーメンの店ですよね
ここも昆布水つけ麺始めましたか
(((*≧艸≦)ププッ

今年のトレンドになるかなぁ?
2021/06/11(Fri) 12:56 | URL  | 戸田鐵朗 #-[ 編集]
こんにちは
味が濃いものは美味しいですよねぇ
なんで美味しいものは身体に悪いんでしょう(笑)

チャーハンも難しいですね
変にケチると美味しくできないです…
kenbooさんのは写真で見ると美味しそうに見えますけどね

2021/06/11(Fri) 16:45 | URL  | hase #-[ 編集]
Re: NoTitle
戸田さん こんばんは。

そう言えばウチの近所のさくら井でも
昆布水つけ麺出してたような?

こりゃ確実に来てますねぇ。
昆布水ブーム。。。
2021/06/11(Fri) 17:31 | URL  | Kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: こんにちは
haseさん こんばんは。

やっちまいましたわ。炒飯。
意外と難しいんですよね、これ。

これに限らず、家で作るとついカロリーを
気にしてしまい、結果上手く仕上がらない。

油って重要なのよねぇ。

ソース焼きそばで作る麻婆焼きそばは
どう考えてもミスマッチだと思ったの
ですが、これも意外とイケます!

できれば麻婆と焼きそばの両方を薄めに
作れればいいのですが、なかなかその
バランスが難しいんですよね。
2021/06/11(Fri) 17:41 | URL  | Kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
NoTitle
確かにチャーハンって
たまに納得のいかないものが出来てしまうと
妙にスッキリしませんよね💦

レシピも至ってシンプルなのにどうしてなんだと…

そういえば子供のころ
ラーメンといえば大量のコーンが乗っていて
それが嬉しくてしょうがなかった記憶が…

あれはどさんこラーメンかなんかだったかな…
微妙に記憶が( ̄▽ ̄;)

2021/06/12(Sat) 18:58 | URL  | ブロイス #-[ 編集]
NoTitle
コメント投稿したら
どこかで見たような絵面が出て来て
びっくりしました💦

この主題歌って
手嶌葵ちゃんだったんですね∑(゚Д゚)

このドラマのクール中
ずっと私の頭にこの曲が流れていて

終わってからもたまに頭に流れてるほど
妙に気になる音楽でした😃

そして高橋一生さん

凪のお暇の時から
ちょっと気にはなってたんですが
まさかここまで天才とは…
…と嬉しい喜びを感じたドラマでした😃
2021/06/12(Sat) 19:16 | URL  | ブロイス #-[ 編集]
Re: NoTitle
ブロイスさん こんばんは。

炒飯っていうか、卵料理って難しいんですよ。
油が少ないともたもたするし、多すぎると
口飽きするしハイカロリーだし。
そのちょうどいい所を外すと、こういう失敗を
してしまうように思います。

どさんことかくるまやの塩バターコーンが
昔好きでよく食べてました。最近ああいう
ラーメンを全く食べてないけど、たぶん
車に乗る機会が減ったからかなぁ。
2021/06/12(Sat) 19:31 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: NoTitle
ブロイスさん またまたこんばんは。

ご覧になってましたか、天国と地獄。
これ、スゴく良かったですわー。

高橋一生さんはシンゴジラのイメージしかなく、
もちろんお顔は知っていましたが、他の作品は
よくわからないくらいでしたが、この役は
ヤバいくらい女性が入れ替わった感が出てました。

綾瀬はるかさんも上手に演じてましたが、それを
完全に食っちゃってましたからねぇ。

そしてこの「ただいま」。ワタシが最初に聞いた
時は別の人が歌ってましたが、それでも十分
聴きごたえのある曲でした。手嶌葵さんも
ワタシは「ゲド戦記の人」くらいのイメージ
しかなく、認識をあらたにいたしました。

なんで放送時に見なかったんだろうと少し残念
でもありましたが、配信で一気見したのも、
これはこれでよかったかなと。
2021/06/12(Sat) 19:42 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
NoTitle
麻婆豆腐を提示されて焼きそばをチョイスですか。
ぼくなら飯:麺の比率が8:2くらいだと思いますが、
この辺はさすがけんぶーさんのDNAですかね (;^ω^)
ぼくも最近UFOの濃厚ソース版を買っちゃいましたが
生活習慣病は累積ポイント制ですから、満足感よりも
健康を優先しなくちゃいけないお年頃ですね。

『天国と地獄』 ぼくはオンタイムで観てたのですが
一週間空くと細かい伏線とか忘れちゃうんですよね (;・∀・)
CSで再放送したら一気見してみようかな。
2021/06/12(Sat) 20:34 | URL  | あんず #-[ 編集]
Re: NoTitle
あんずさん こんばんは。

麻婆焼きそば。娘も基本「飯」派なんですが、
この時はたまたまかもしれません。
ワタシが選択するなら麻婆ラーメンですな。
でもそれが一番メンドクサイ。

ワタシの記憶では麻婆焼きそばにソース味は
基本つけないんです。でもソース合いますよ。
味が濃いなら少量だけウスターソースを
かけるのがいいかも。皿うどんみたいに。

ワタシも生活習慣病系の数値はアラートが
いくつか立ってますから、本来は気をつけないと。

天国と地獄、オンタイムでご覧になりましたか!
ワタシはParaviで一気見だったので、そういうのは
ありませんでしたが、一気に見ると疲れます。
寝不足にもなるし。でも在宅勤務だとあまり
苦にもなりません。

それでいいのか? という気もしますけど(^^ゞ
2021/06/12(Sat) 20:44 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック