fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
「氷見うどん」と「飲み疲れ翌日のランチ」と「カレー南蛮」
2021年07月10日 (土) | 編集 |
多少時間差が縮まったので、また平常運転に戻ります。

今日のUPは6/30から。

この日は在宅ですが朝から会議が立て込んでおり、なかなか忙しい状況。

お昼は買い物に行かなくても食べられるこちら。

r8327yuhwef (1)

嫁さんバイト先からもらってきた氷見うどん。ちょうど200gですし、娘と2人で頂きます。

r8327yuhwef (2)

煮て食べるだけですので、あっという間。

r8327yuhwef (3)

サイドメニューは「ケチくさいミニかき揚げ丼」。

dwvcuhiwv.jpg

1個50円相当の冷凍かき揚げ1個を半分こし、足りない分は天かすかけて、麺つゆと海苔でごまかした一品。

でも意外に美味しいですよ。かき揚げは大きいと油酔いするので、これくらいでもランチのサイドごはんとしては十分です。

r8327yuhwef (4)

氷見うどん、美味しかったですわ。

r8327yuhwef (5)

今回はごまダレにしましたが、スッキリ麺つゆでもイイ感じ。

夕方は「あいつむ」の舞台挨拶を観に池袋へ。詳細はこちら

舞台挨拶の後は、池袋のお姉ちゃんの誘惑を振り切って、まっすぐ家に帰ったわけですが、まーその道中がひどかった。

山手線ではカワイイお姉さんと兄ちゃんが車中で大ケンカ。何かと思ったらどうもお兄ちゃんは痴漢さんだったらしく、

「ねぇ! 触ったよね! ケーサツ行こっ!」

とホームに出て取っ組み合い。

お兄ちゃんも捕まったらタダでは済まないので必死の逃亡・・・

そんでもって新宿について中央総武各停に乗ろうとしたら、電事故で動いていない。

混むからイヤなんだけど、中央線快速に乗ったら、今度は青梅線で電事故・・・

もうサイアクじゃ。月曜も朝から電事故だったし、やっぱり新コロで皆さん生活に窮しているのか? 早くワクチン用意してバンバン打って、経済回さないとヤバいよ全く。

遊びに行って疲れたのでしかたがないけど、もう飲むしかねぇ。

uiehkcwec (1)

夜の11時過ぎから飲みスタート。結局2時くらいまでダラダラ飲んでました。

ちなみに娘へのお土産はこちら。

uiehkcwec (2)

ミサトさん好きの娘に、それっぽいものを。


7/1。

やはり2時まで飲んでると翌朝は最悪の目覚め。でも月初はいろいろ仕事が忙しいので、渋々起きて在宅業務開始。

そしてさらに追い打ちをかけるように、こんなことが・・・

98fhui658e (1)

自宅の液晶TVの画面にピンクの線! まぁこれ、15年くらい使ってるので、未だにソニータイマーが働かなかったのが不思議ではあったのですが、ついにこの時がやってきました。

今は電気部品不足なので買い替え時じゃないんですが、検討せざるを得ないかなぁ・・・

そんなこの絶不調な一日のお昼なんですが、当初カレーそばでも食べようか? と思ったものの、買い物に行ったら

「そんな気分じゃねーな」

と思い、そばは明日に回して予定変更。

98fhui658e (2)

食欲のないワタシはそうめん、娘にはハンバーグ定食にします。

昨日の夜のサラダのようなものを再利用。トマトと葉っぱ、ズッキーニはハンバーグの付け合わせに。

大葉と茄子は刻んでそうめんのつゆの具にします。

98fhui658e (3)

ちょっとダシっぽくなって、きっと合うでしょう。

98fhui658e (4)

ハンバーグは冷凍です。でも自分で作るより美味いから、これで十分。180円で肉汁じゅわーな、味の素の洋食亭冷凍ハンバーグ。単身赴任時代によく愛用していました。

98fhui658e (5)

コーンは味噌ラーメンの時の残り。みそ汁は温めず、刻んだ大葉とズッキーニと茄子を入れて、ちょっとほんだし強めで冷や汁に。

98fhui658e (6)

たまにはこういうのもいいでしょ?

ワタシの方はシンプルなそうめん。

98fhui658e (7)

プロが言うにはそうめんは氷水を張らない方がいいらしいのですが、ワタシはこれじゃないと食べた気がしないので、このスタイル。

98fhui658e (8)

胃腸がお疲れなので、目を覚ますように一味は多め。大葉の香りでこういう時でもグイグイ食べられます。

そしてそうめんと言えばこれですよ。

98fhui658e (9)

コショウ&ラー油をイン! これはホントに美味いのよ。是非お試しください。

98fhui658e (10)

ポイントは「躊躇なくたっぷりコショウを入れること」です。


7/2。今日も天気はパッとせず。家で黙々と在宅勤務です。

お昼は昨日予定したカレー南蛮。pieceさんのこちらの記事をみたら、カレーそばが食べたくなったのよ。

ioejer87384 (1)

そばは昨日買っておいた1袋29円のゆでそば。具材はあるもので勝負!

ioejer87384 (2)

肉は昨日の晩御飯の残りの、鶏肉の揚げ煮を転用。小さく切って使います。

ioejer87384 (3)

他は玉ねぎ、にんじん、茄子、油揚げ、天かす、ネギ。そして業スーのカレーうどんの素。茄子は揚げ焼にしてトッピングする感じにします。

ioejer87384 (4)

他の具材は軽く炒めて、素を入れて温めたら終了! あとはそばをぶち込んで、温まったらネギと天かすを載せて完成。

ioejer87384 (5)

なかなかトロトロに仕上がってイイ感じ。

ioejer87384 (6)

そんでもって茄子がまたカレーと合うんですわ。

ioejer87384 (7)

カレーのつゆからそばを引き上げる瞬間が、たまりませんなぁ。

夕方はまずは期日前投票。

ioejer87384 (8)

そんでもって次はスーパーにカツオ狩り。

ioejer87384 (9)

水曜に飲んじゃったのでやめようか? とも思いましたが、やっぱりやめられないわ、チートデイ。

ioejer87384 (10)

今回もいつものようにヘベレケになるまで飲みました。前回の反省から、今回はリビングにコットを用意しまして、最後はそこで寝てみましたが、窓を開けて寝てると涼しいというよりむしろ寒い!

夜中に起きて布団を取りに行きましたわ。。。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。

>お兄ちゃんも捕まったらタダでは済まないので必死の逃亡
冤罪だったらと思うと怖いです。
もし電車内で痴漢と言われて無実を証明するのはすごく難しいです。
女性 = 弱者 思考が働いてしまい男性のことは犯罪者なってしまいます。


麺類はいつも具沢山ですね。
わたしはあり合わせですませます。
写真の時だけはちょっと多めになるくらいです。
最近作ったのはグリーンカレーそうめん。
なすパプリカ鶏肉でわりとシンプルです。
2021/07/10(Sat) 07:11 | URL  | SevenFifty #-[ 編集]
ビールのアテに野菜尽くしとはお珍しい。
まあ大福をアテに飲めるぼくが言うことじゃありませんが (;・∀・)

これまでも時々気になっていたのですが、
お嬢様と二人分のお昼を作るときに、別々のものを作るって
面倒じゃないですか? 残り物整理なのかな?
それともお互いのベストチョイスを大切にするということかしら?
『父がそうめん作ってやる!ありがたく食え!』
なんていう時代じゃないんでしょうね (;^ω^)
2021/07/10(Sat) 08:09 | URL  | あんず #-[ 編集]
今はどうか知りませんが
昔はリアルに痴漢冤罪詐欺が横行していて
何件か検挙されていますよね

無実のおっさんを触ったでしょ!
って捕まえて示談金をせしめるやつです

最悪の連中ですよね_:(´ཀ`」 ∠):

おっさんの方は間違いなく懲戒解雇だろうし…

もう嫌なことが重なった日は
厄祓い飲みに限ります😃
2021/07/10(Sat) 08:43 | URL  | ブロイス #-[ 編集]
こんちゃぁ~っす!!
(〃´▽`)ノシ🌞

先日八王子の某店で
カラー南蛮そばを会社の上司と食べたんです
それが煮込みカレーのごとく激熱で
フーフーしながらでないと食えないのですが
コロナ禍の昨今
年配の支社長の目の前でフーフー出来ず
思いっきり口の中が焼けております
( ノД`)シクシク…

カレー南蛮は
他人と食べに行っちゃだめですね
2021/07/10(Sat) 14:16 | URL  | 戸田鐵朗 #-[ 編集]
Re: おはよう
SevenFiftyさん こんにちは。

冤罪、コワいですねぇ。電車会社の事務所まで
連れていかれたら、やってなくてもほぼ有罪に
なるらしいですからね。

そうならないように予防は重要ですな。手は
両方吊り輪を持つとか、あとは女性のそばに
いかないとか。できるだけ座るのが一番ですな。

でもそれも自分の通勤路線次第でしょうが。

ウチごはんですから、具はできればたっぷり
載せたいです。子供の分は栄養も考えますし。
でもホントは素ラーメンとか好きなんですけどね。

グリーンカレーそうめんですか。そうめんって
あっさりした食べ物とばかり思っていましたが、
結構ジャンクな食べ方すると予想外に美味いっす。
2021/07/10(Sat) 17:07 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: タイトルなし
あんずさん こんにちは。

実は横に肉魚系もあるんですが、

「嫁さんの料理は載せてはいけない」縛りが
あるので、あまり大っぴらに撮れません。

今回のパターンだと、娘はラー油コショウ
そうめんは辛くて食べられないのと、
やっぱり料理としては貧相なので、彼女の
分は別にしました。

これ以外でも3人分で一つのセットだと
2人で食べると余るので、それを寄せ集めると
バラバラになります。あとはよくあるのが
袋ラーメンって5袋なので、やっぱり2回
食べると1つ余ります。

ベストチョイスというより、帳尻合わせかな?
2021/07/10(Sat) 17:12 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: タイトルなし
ブロイスさん こんにちは。

痴漢冤罪詐欺ですか! これもコワいですね。
電車に乗らないのが最大の予防策ですかね。
思い起こせばこの騒ぎの時も、電車はさほど
混んでなかったんですわ。触ってたとしたら
結構度胸ある状況だったかもなぁ。

ちなみにその男性は最終的にお姉さんを振り
切って、ホームを爆走していくところまでは
見ました。お姉さんも大声上げて追いかけて
ましたが、逃げ切れたのかどうか・・・?

田舎なら基本車なので、こういうことはまず
お目にかかれません。まぁツイてない日は
飲むしかないですな。
2021/07/10(Sat) 17:18 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: タイトルなし
戸田さん こんにちは。

カレー南蛮、熱いですねぇ。さすがにフーフーは
気にせずやっちゃっていいんじゃないですか?
お相手も熱かったでしょうし。

ウチの娘もカレー南蛮は熱いのが苦手で、
いつもだいぶ冷ましてから食べてます。

ワタシは口の中がやけどしようが、熱いものは
熱いうちに食べる派なので、たいてい食べた後で
後悔します(^^ゞ

でもカレー南蛮は熱々じゃないと!
2021/07/10(Sat) 17:22 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
おはようございます!

氷見うどんって食べたことなかったです。
石川の氷見ですよね。
見たところ、水沢うどんちっくな感じ。

今年もできたら、石川経由で能登に行きたいなぁ。
その時のランチの候補ですな。
2021/07/11(Sun) 07:28 | URL  | piece #1ovp2TO6[ 編集]
Re: タイトルなし
pieceさん おはようございます。

氷見うどん、ワタシも食べたこと無かったけど、
稲庭うどんみたいに乾燥させて作るみたいです。

水沢うどんもワタシはちゃんとしたのは食べた
ことないですが、あっちは半生じゃなかったかな?

能登、行きたいですねぇ。2018年にワタシも
行きましたが、最高でした。
新コロが収まったらまたいこうと思っていたけど、
全く収まりませんね。。。
2021/07/11(Sun) 09:42 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
高岡で食べましたが、氷見うどん、美味しいですよね^^
ちょっと稲庭うどんに近い感じですが、
スルスル入るので夏には向いてますね。

そうめんは氷水につけると伸びるっていいますが
私も氷水派です( ´ ▽ ` )ノ

最近は通勤電車に乗る機会が少ないので
騒動にお目にかかることもありませんが、
通勤時間は勘弁してくれよって
感じですよね┐(´д`)┌ヤレヤレ
2021/07/11(Sun) 18:13 | URL  | しーな #HX8EHCgA[ 編集]
Re: タイトルなし
しーなさん こんばんは。

ざるうどん。この時期ならではですなぁ。
今回はごまダレで頂いてみましたが、
スッキリ醤油と生姜でもいいですなぁ。

そうめんは水につかってないと、のど越しが
良くないと思うんだなぁ。そして食べた後に
この氷水をめんつゆで割って飲むのがまた
好きなんです。

通勤時間に痴漢騒動、前に一回見たかなぁ。
ワタシは今回みたいにへんなタイミングで
出会う時が多いかも。そして毎回男性は
脱兎のごとく逃げますねぇ。まぁやって
なければたまったもんではありませんが。
2021/07/11(Sun) 21:05 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
こんにちは
氷見うどん、うちも頂き物で食べましたが
腰もありながらのど越しが良く美味しかったです
以前能登の付け根でトラブって果たせなかった能登一周
落ち着いたらリベンジを果たしに行き現地で食べたいところです

痴漢騒ぎですかぁ~
駅事務所に行くと有罪確定のようですね
先日も渋谷と中目黒で線路上に逃走してましたが…必死ですよね
それで何十分も電車が止まりいい迷惑です
2021/07/12(Mon) 10:58 | URL  | hase #-[ 編集]
Re: こんにちは
haseさん おはようございます。

氷見うどん、やはり現地で食べてみたいっすねぇ。
昔々は乾燥したうどんって好きじゃなかったけど、
稲庭うどん(というか佐藤養助)にハマってから
大好きになりました。キリッと冷やして食べたら
最高ですわ。

痴漢さん、線路上に逃げる人少なくないですよね。
ワタシも見かけたことあります。
確かに追ってこれないですが、下手したら轢死。
それだけヤバいということでしょう。
2021/07/12(Mon) 11:59 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック