fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
「場末の中華屋風タンメン」と「大盛ナポリタンとすっぱ辛いスープ」
2021年08月01日 (日) | 編集 |
何もない4連休のおかげで、一気に時間差が解消されてきました。

この状況だと、夏休みはネタ切れでついに1日おき更新も止まるかもなぁ。


ということで今日は7/26から。

昨日までは連日のオリンピック観戦でしたが、流石に在宅でも業務中は観戦はムリ。

実は見ながらやろうと思ったけど、よく考えたらTVは補助スクリーンとして使ってるので実質使えない。

娘も朝からバイトなので、この日のお昼は不良性資産の解消。仕事が意外にもハマって、お昼をだいぶ過ぎてからいそいそと支度します。

iuyf9898y4t (1)

冷蔵庫から黒い点々が付き始めた古い白菜が出てきたので、賞味期限を切れて6日経過した生タンメンで何か作りましょう。

iuyf9898y4t (2)

具は白菜、ニンジン、玉ねぎ、ネギ、しいたけ、ニラ、ハム、カニカマ。肉とはシーフードとかは一切なし。

一人分だし、用意は簡単に。

iuyf9898y4t (3)

麺を茹でて、野菜はいためてスープを張ってと。

iuyf9898y4t (4)

今回は玉ねぎがちょい多め。具が華やかじゃないところが場末の中華屋風でしょ?

iuyf9898y4t (5)

ま、肉なんてハムで十分よ。ワタシ的には。

夕方は久々にお散歩。

iuyf9898y4t (6)

これからは日が短くなっていくんだなぁ・・・。

この日もオリンピックはいろいろありましたが、やはりコレでしょう。

5409uje.jpg
こちらからお借りしました)

いやー、伊藤美誠無双! そしてこの時も水谷さんはノーパンだったと思うと、それは拒否られても仕方が無いっす。


7/27。

この日も相変わらず一日中バタバタ。7月に入ってからどうも仕事の調子が悪いっす。

しかもこの日は娘が銀行に行ったものの、なかなか帰ってこない。12:00も過ぎたしフライングで始めます。

iuyf9898y4t (7)

今日はナポリタンっす。でも娘が帰ってこないなら、もりそばとかで良かったなぁ。

iuyf9898y4t (8)

具はハム、ソーセージ、シーフードミックス、玉ねぎ、ピーマン。ソースは業スーの安モン。真ん中の白菜は汁に使います。

iuyf9898y4t (9)

麺、汁、具をそれぞれ調理。

汁は「スッパ辛いスープ」。ナンプラー+塩+鷹の爪+レモン汁でスッパ辛く仕上げます。具は白菜と昨日の残りの鳥の揚げ煮を小さく切ったもの、そしてナポリタンの具から寸借。

麺は250gとちょい多め。ナポリタンなので出来立てじゃなくてもたぶん問題無いということで、娘の分も一緒に作ります。

そんでもってナポ完成。

iuyf9898y4t (10)

思ったより旨そうにできました。

iuyf9898y4t (11)

トングとかで盛り付けたらもうちょっと旨そうに見えるんでしょうけど。

やっぱりナポリタンはベーコンかソーセージが無いとアカンね。

ちなみに娘はワタシが食べ終わる頃に帰ってきたので、まぁまぁいい具合の時に食べられたようです。

そしてスッパ辛いスープがこちら。

iuyf9898y4t (12)

最後に業スーのフライドオニオンとパセリを振ってます。

これがなかなかの辛さだったんですが、意外にも娘は平気でした。揚州商人のスーラーとかも問題無く食べるので、こういう辛さはたぶん強いんでしょう。

この日は体操、サッカー、ソフトと女子祭りで、いったいどれを観たらいいのやら? 状態でしたが、ワタシのイチオシは体操!

iuehe.jpg
こちらからお借りしました)

惜しくもメダルには届かなかったけど、平岩優奈さんがこの舞台に戻ってきたのは感動ですわー。そして全員カワイイ。その辺の地下アイドルなんて全く敵わないでしょう。

ソフトボール金メダルも感動しましたなぁ。6回のあの守備はびっくらこいた。


7/28。

この日は嫁さんが休みなので、なーんも無し。お昼は嫁さんのざる中華を食べて、一日一生懸命にお仕事しました。

夕方は早めに上がってお散歩。

orieg738y4thg (1)

平日だと井の頭公園も空いてますね。

orieg738y4thg (2)

橋のたもとで高校生くらいの人が数人、海パン姿で池から出てきました。水浴びでもないでしょうし、なんか落とし物でもしたのかな?

夜はいつものオリンピック鑑賞。

34virwgvr3.jpg
こちらからお借りしました)

橋本選手、個人総合金メダル、おめでとうございます!
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

いやいやホント
こうも非常事態宣言が続くと
ネタ切れ症状起こしますよねぇ
(´_`。)゙

私も今週はコロナ対応に追われ
ネタ作り不可能なので
再来週は穴が空きそうですわぁ

来週からは現場でのクラスター発生により
感染した社員に代わって現場指揮
いよいよ私も感染するかもなぁ
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
2021/08/01(Sun) 05:18 | URL  | 戸田鐵朗 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
戸田さん おはようございます。

今はまだいいんですよ。平日の昼飯をUPしますから。
問題は連休ですな。たぶん今回はなーんもなくなります。

コロナはもういつかかるか? 時間の問題ですね。
ウチもワタシは在宅ですが嫁さんと娘は外で
バイトだし、そろそろ誰かかかってもいい頃。

もうなったらなったでしょうがないですが、ここまで
引っ張ったので2回目のワクチンを打つまでは
逃げ切りたいところです。
2021/08/01(Sun) 09:50 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
なんかオリンピックも
父親目線で見ると
何見ても直ぐにウルウル来ちゃって
たまりませんね。゚(゚´Д`゚)゚。

しかしうちの会社全く在宅してないし
事務所は密だし…

なんかやばいなって思う今日このごろです💦
2021/08/01(Sun) 11:55 | URL  | ブロイス #-[ 編集]
Re: タイトルなし
ブロイスさん こんにちは。

ウルウル来るのは歳のせいですかね?
ワタシも最近はすぐきちゃいます。

新コロ感染はもう目の前ですよ。ただ一般論として
感染力が上がってるということは毒性は下がってる
ことが多いので、様子見てインフルエンザ並みの
5類に変更したらどうか? と思うんですけどね。

そしたら医療ひっ迫は解消されますよ。
2021/08/01(Sun) 16:59 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
kenbooさん おはようございます。
急激な感染増ですねー
7月にみんな溜まった鬱憤晴らしたせいですな。
夏の予定大番狂わせでもーどーしたもんだか!
トホホホな夏になりそうです。  
 
2021/08/02(Mon) 06:57 | URL  | 小熊のプルー #-[ 編集]
こんにちは
「スッパ辛いスープ」美味しそう
この時期良いですね~
子供がいるとそれ系が食べれてないのでたまに食べたくなります
オリンピック、感動の連続です
ドラマやバラエティーを見ないのでTVを見る習慣があまり無いんですが最近は毎晩TVを見るのが楽しみになってます(笑)
2021/08/02(Mon) 11:57 | URL  | hase #-[ 編集]
Re: kenbooさん おはようございます。
小熊のプルーさん こんばんは。

ここに来ての大爆発! 何なんでしょうね。
やはりインド株というかデルタ株?
あれの感染力がかなり強いってことじゃ
ないでしょうか? 

夏休みは何も予定を入れてなかったけど、
2日くらいは泊りツーでも行こうかと
思っていたのにダメだこりゃ。

プールもやってないし、外は暑いし、
何して過ごせばいいのやら。。。
2021/08/02(Mon) 20:14 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: こんにちは
haseさん こんばんは。

夏はやっぱり「酸っぱ辛い」が美味いっす。
まぁお手元で追加でも何とかなりますから、
お父さんはそれでガマンですな。

そう言えばウチもだいぶ長い間、甘いカレー
しか家で出てきませんでしたが、最近は
多少見直されてきました。子供が成長する
までは、しかたないですね。

やることないのでオリンピック見まくりです。
ただ平日は流石に見れないですね。
在宅勤務なら見放題でしょう? ってよく
言われるのですが、そーでもないんですよ。
2021/08/02(Mon) 20:17 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
確かに華はありませんが十分おいしそうですよ、タンメン (*´∀`)b
だいたい独り者の冷蔵庫にはそれだけの食材揃ってませんから。

またまたまたまた緊急事態宣言ですねー。
東京の人にばかりご不便を強いる形になって心苦しいですが、
この状況を利用して『銀河英雄伝説』一気見なんてどうです?
100話以上あるのでハマらなかったら地獄ですが (;^ω^)
2021/08/02(Mon) 20:27 | URL  | あんず #-[ 編集]
Re: タイトルなし
あんずさん こんばんは。

家族持ちの場合、冷蔵庫にはそれなりにモノが
ありますので、たいてい何とかなっちゃいますね。
でも時々使いすぎて嫁さんに怒られます。
怒られないようにしつつ、前日のおかずも活用し
体裁を整えるというのが、ポイントになります。

銀河英雄伝説?? あれはムリです。長すぎます。
ファフナーですら途中で挫折したのに。

オリンピック中は動画はあまり見ないと思うので、
来週になったら途中まで見た呪術廻戦から、また
見はじめようかな。
2021/08/02(Mon) 23:10 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック