fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
「肉汁そば」と「だしうどん」と「焼肉丼うどんセット」と「久々の外飲み」
2021年10月14日 (木) | 編集 |
多少時間差が出てきたので、今回は一週間を一気に振り返ります。

まずは10/3の朝から。

最近ヤベェなぁ・・・とは思っていたのですが、夕飯で毎日白飯食べていたら、こんなことに!

iuenjk7t32fnw645 (1)

昨日もしこたま飲んで、最後麻婆豆腐で白飯食っちゃったしなぁ。

嫁さんに「12月の健診まで夕飯の白飯やめるわ」と宣言し、また節制生活開始します。

とりあえず酒抜きのウォーキングで井の頭公園へ。

なにやら看板の前に人が集まっているので見に行くと

84h5455wrgwo.jpg

こ、これは・・・

rehiu8erihio36 (1)

カワセミですよ。こんなに間近で見られるとは。キレイですねぇ。スマホしか持ってなかったのが残念!

89hg452e566e.jpg

今日もいい天気です。ツーリング日和でしたなぁ。

rehiu8erihio36 (2)

緊急事態宣言は解除されましたが、水辺のベンチはまだ使えません。早く使えるようになるといいですねぇ。

お昼は嫁さんのきしめんを頂き、午後はゴーモン。

rehiu8erihio36 (3)

今日はAコースなので楽勝。クルマにメガネ忘れてないか見てみたけど、やっぱり無いなぁ。こりゃ新調しないと。

夜はピロコのライブ。ご満悦で帰宅しました。


10/4。

先週からもめている仕事の引継ぎ先、一旦は決まったようなので、ようやく引継ぎ開始です。

ただ、「表向きは〇〇さんがやるけど、△△さんに引き継いで」と、相変わらずワケワカラン。

しかも新業務も多少入ってきて忙しく、バタバタと午前中は終了。

ランチはまたしても現有戦力で勝負! まずはネギを炒めて・・・

iuenjk7t32fnw645 (1)

油にネギの香りを含ませたら、肉投入。

iuenjk7t32fnw645 (2)

火が入ったらつゆを張って・・・

iuenjk7t32fnw645 (3)

今日は肉汁そばにしましょう。そばは手持ちの乾麺。

iuenjk7t32fnw645 (4)

とびきりそばです。これを茹でます。

iuenjk7t32fnw645 (5)

水で洗って完成。

iuenjk7t32fnw645 (6)

麺はやや大盛。つゆはこんな感じ。

iuenjk7t32fnw645 (7)

途中で辣油入れても面白いですが、今回はそのまま頂きました。


10/5。

今日もなんか調子出ない。何か頭痛いのよね。肩こりがひどいからかも。それと秋花粉が今年は結構キツイ。

お昼はざるうどんにするつもりでしたが、茄子があったので「だしうどん」に変更。山形のだしを入れたヤツですわ。

まずは茄子とネギをみじん切りマシーンでカット。

iuenjk7t32fnw645 (8)

ホントは長ネギじゃなくて青ネギを使うんですが、無いので長ネギで代用。これにかつおぶしを振っただけのものでも、いわゆる「だし」なんです。皆さんがよく知る、納豆昆布の入ったヤツだけが「だし」ではないのですよ。

iuenjk7t32fnw645 (9)

これに醤油かけてオンザライスでも十分美味いです。茄子は1/2だけ使って、残りは焼いちゃいます。

iuenjk7t32fnw645 (10)

さっと醤油かければ、これがまた美味い。

iuenjk7t32fnw645 (11)

作ってる間に、「そう言えば昨年山形で納豆昆布買ったっけ」と思い出し

iuenjk7t32fnw645 (12)

水で戻します。これを混ぜれば・・・

iuenjk7t32fnw645 (13)

皆さんがよく知ってるヤツ。でもここまでやるならきゅうりも入れるか。

iuenjk7t32fnw645 (14)

しかしちょっときゅうりが多すぎた。今回はめんつゆに入れる用なのでこれでもいいですが、ご飯にオンするならちょっと味を馴染ませないとダメだなぁ。

うどんは茨城出張で買ってきたコレ。

iuenjk7t32fnw645 (15)

これがまた美味いのよ。うどんは娘に任せます。

iuenjk7t32fnw645 (16)

ぬめりを取るように洗うように指導。麺が熱いらしく、「ゴーモンゴーモンゴーモン・・・」を唱える娘。

iuenjk7t32fnw645 (17)

完成です。

iuenjk7t32fnw645 (18)

シャキシャキでヌルヌル。暑い日にはいいですなぁ。

iuenjk7t32fnw645 (19)

今回はラー油も追加投入。


10/6は嫁さん休みのため、お昼は嫁さんの炒飯みそラーメンセットを頂きました。


10/7。

また仕事の引き取り手問題再燃で今日もグダグダ。元職場内の身内の争いとはいえ、いったいどんだけ揉めるんだ?

いい加減呆れます┐(´д`)┌ヤレヤレ

お昼は最初天津丼でも作ろうかと思ったんですが、一昨日のだしがちょっと残っているので、別メニューに変更。

iuenjk7t32fnw645 (20)

肉と玉ねぎとニンジンとピーマンで、焼肉丼にします。汁はまたカップ麺にしようと思ったけど、明日娘は一人飯なのでカップ麺の可能性が高い。ならばインスタントはやめておきましょう。

iuenjk7t32fnw645 (21)

いりこだし(粉末)と薄口醤油でつゆを作ります。具は麩と天かすくらいでシンプルに。

では焼肉丼のアタマを作っていきます。

iuenjk7t32fnw645 (22)

豚肉を炒めて、

iuenjk7t32fnw645 (23)

野菜を投入。毎度のことながら、ほぼ野菜丼です。

iuenjk7t32fnw645 (24)

「焼肉のたれ+しょうが+にんにく+豆板醤」で簡単に味付けして、わずかにトロミをつけます。

アタマが出来たらうどんを煮ます。

iuenjk7t32fnw645 (25)

後は盛り付けて完成。こっちは娘のセット。

iuenjk7t32fnw645 (26)

ワタシはだしを消化したかったので、丼にせず単品で。

iuenjk7t32fnw645 (27)

このいりこだしのミニうどん、結構美味かった。また作ろう。できれば緑の具がほしかった。普通なら葉っぱかわかめでも入れるんですが、どっちも在庫切れ。旨くても茶色くて映えない。

iuenjk7t32fnw645 (28)

ちょうどきゅうりに味がなじんで、こりゃイイ感じ。簡単だけど、こういうシンプルな飯が何気に美味いんだな。


追)

ついでのUPの10/8はウチこはんじゃないので追記にて。

ということで10/8は業務引継ぎのため午後からお出かけ。

お昼はどっかで麺活と思ったんですが、やはり緊急事態宣言解除の影響は大きく、どこもよさげなところは行列。

オマケにこの日は暑く、外で待つのもしんどいし、ちょっと熱いラーメンはリームーな感じ。

「こんな時は冷かけうどんにしよう」

と入った丸亀製麵。

98urgjbjhsfdbft (1)

しかし冷かけがシーズンオフということで、終わっとったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

98urgjbjhsfdbft (2)

おかげでクソ暑い時にクソ熱いうどん。しかもここ、おにぎりも無い。

再訪はないな・・・と思いつつ、とりあえず完食。

そんでもって引継ぎですが、実はこの日お会いした方は、現状、当面ワタシの業務を行って頂いてる相手ではございません。

しかし「のっぴきならない事情」がありまして、この日は別の方に引継ぎをしております。

このへんはちょっと書けないのですが、受け手側にもいろいろ事情がありまして、こんな感じになってしまいました。

まぁ、ワタシとしてはとにかく引き渡してしまえば、もういいんですけどね。

そんでもって、今日応対してくれた方が、ワタシのプチ送別会をしてくれるということで、久々に・・・

98urgjbjhsfdbft (3)
(画像は食べログからのコピペ)

焼き鳥屋で外飲みです。たぶん2020年の2月か3月あたりが、誰かと外飲みした最後じゃないかなぁ。

もちろんソロで外で飲んだことはあるんですよ。山形に帰ったときとか。

でも誰かと飲んだのは1.5年ぶりくらいっす。

乾杯の生ビールが沁みました。。。

98urgjbjhsfdbft (4)
(画像は食べログからのコピペ)

レバー、めっちゃ美味かったです。お誘い頂いて、本当にありがたかった。

今回の異動はいろいろ急で、またTopも根回しが適当だったため、いろんなところに歪ができてしまったようです。

ワタシも上司や受け手側にいろいろ振り回されたわけですが、受け手側にもいろいろ深ーい事情があることも、実際に面談したらわかりまして、これやみんなしんどいわと。

コロナの影響もあるので長居はできませんから、結構急ピッチでかなりガッツリ飲んでしまいました。

おまけに送別会ということでゴチになってしまい、ありがたいやら申し訳ないやら。

でもまぁ、まだお付き合いは続くので、次回はこちらからお返ししたいと思います。

ちょっと飲み過ぎたけど、家に帰ったら

haragahetta.jpg

ので、娘とこれを半分こ。



旨いけど、半分でちょうどいい。

飲んだ後は暑かったので、リビングの床の上で3:00まで寝てました(^^ゞ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:料理
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
おはようございます😃

色々あっても1年半ぶりの誰かとの外呑み。
ストレスも軽減できたんじゃないですか?
考えてみれば、私も誰かと呑んだのは一年半以上前ですね。
でも、なかなかまだ行こうって感じにはなってませんけど…
2021/10/14(Thu) 05:25 | URL  | piece #1ovp2TO6[ 編集]
kenbooさん おはようございます!
自分も健康管理ダメダメ~・・・・・・・・・(^^;  
崩れてようやく修復の兆しが見えた平日禁酒。
先週から全面崩壊中。
体重ジワジワ来てます。
あ~あぁあ・・・・・・・・・・・・(^^;  
  
仕事の引継ぎの話です。
自分は逆の立場で、
停年まで1年ちょっとにせまった先輩の仕事を、
別の人達に引き継がせる仕事をしていますよ。
こっちはこっちでいろいろツライです・・・・・(^^;   
 
2021/10/14(Thu) 05:45 | URL  | 小熊のプルー #-[ 編集]
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。

焼肉丼うどんセットが良いですね。
焼肉をうどんに乗せても良さそうです。
今月は焼肉カルビラーメンを作りましたよ。
2021/10/14(Thu) 08:10 | URL  | SevenFifty #-[ 編集]
Re: タイトルなし
pieceさん こんにちは。

えぇ、久々に堪能しましたよ。飲み会。
ワタシの場合、基本在宅で人に会わない
生活が続いてますので、やはり飲みながら
仕事の話題とかで盛り上がるのは楽しい
ですな。

緊急事態宣言も終わって、ウチの会社でも
部によって週一くらい出社するか? 的な
話題も出始めてきました。

徐々にノーマルな生活に戻れればいいけど、
満員電車は嫌じゃのぉ。
2021/10/14(Thu) 13:48 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: kenbooさん おはようございます!
小熊のプルーさん こんにちは。

夏の間、ちょっと不摂生が続いてしまいました。
ここから、またやり直しです。

「引き継がせる仕事」ですか。それはそれで
ツラそうですな。

ワタシもあと数年でそれをやられる立場になりますなぁ。
2021/10/14(Thu) 13:50 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: おはよう
SevenFiftyさん こんにちは。

焼肉丼のうどん、いつもは麺つゆに酒みりん醤油で
調整したつゆなんですが、今回はいりこだしと
薄口しょうゆだけ。これが意外に美味しかった。

同じ顆粒だしでも、ほんだしとかだとこうはならない。
いろいろやり方はあるんですなぁ。

焼肉カルビラーメンですか。それも焼肉の汁がスープと
あいまって美味しそうですね。
2021/10/14(Thu) 13:53 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
こんにちは
とりあえず?引継ぎ完了したようで良かったですね
仕事関係での外飲み、そろそろやりたいところです

緊急事態宣言は解除されたものの公園のベンチは使えないままですか~
そんな近くでカワセミ見れるとは、都内にもいるんですね
2021/10/15(Fri) 10:20 | URL  | hase #-[ 編集]
Re: こんにちは
haseさん こんばんは。

引継ぎは完了したことになってるんですが、
実は完了していないんですよ。
これがまたメンドクサイのですが、でも
こっちも新たな仕事でテンパりつつあるので、
もう置いていく仕事には構っていられません。

公園のベンチは全部使えない訳じゃなくて
間引きされてます。でも水辺のベンチは
使えるようにしてほしいなぁ。どうせなら
もっと奥の景観の悪いベンチをフタして
ほしいんですが、そっちを空けてるのは
何なんでしょうねぇ。

カワセミ。ビックリしました!
こんな至近距離で見られるなんて。
すっごくキレイでした。

デジイチのオジサンがいっぱい沸いて
出てきたら飛び立っていきました・・・

武蔵関公園の沼にもいるから、
意外と都会でも生活してるんですね。
2021/10/15(Fri) 20:24 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック