2022年05月22日 (日) | Edit |
5/11。
この日は朝に竜ちゃんの訃報でビックリしましたねぇ。ちょっと信じられなかった。

(出川さんもさぞ残念なことでしょう)
もうこの芸が見られないなんて…。
渡辺裕之さんが亡くなった時には「自分で死を選ぶ権利はあると思う」と書いたけど、それは「長い短いはともかく、自分の中でもう十分生きたと思う人が晩節をどう締めるか?」という中で、選択肢の一つとしてそれもアリやな…という意味であって、やっぱりこういうまだ先がある人が亡くなってしまうと、「こういうのは違う」って思ってしまいます。
どんな絶望の中で生きていたのか知る由もありませんが、何とか救い出すことはできなかったのか? 残念です。
ご冥福をお祈り申し上げます。
それと、結構有名な切り抜きですが、この2つって実際そうだよなぁ…って思っているので、いのちの電話の番号代わりに貼っておきます。

これと、これね。

考え方を切り替える。そして食って温まる!
そんでもって今日もシコシコと在宅勤務。今日は娘から
「ねぇ、パパに食べてほしいコレ、いつ食べてくれるのよぉ?」
と言われていたコヤツを頂きます。

しかしコレ、いくら辛いモノが好きなワタシでも、こんなの見たらなかなか手が出ません。
そこで、お昼は普通のものを少なめに頂いて、3時のおやつで娘と半分こにしてトライするということで、娘には納得して頂きました。
そんでもって、お昼はコレ。
どうせニンニク臭くなるなら、昼もこれじゃ。このリュウジさんの「至高のキムチ炒飯」はマジ美味いです。これと「貧乏人のパスタ」の味は正直お店以上だと思います。

準備はレシピに忠実に。素人は謙虚でなければいけません。

意外と材料は単純です。でもこれが美味いんだわ。まず豚バラを炒めてその後でキムチ。

ここでキムチの水分を飛ばして、玉子とご飯。

玉ねぎは生感を残すので後半で投入。

あとは味付けして完成。

青ネギがないので今回は白ネギ。このブログでも何度か作って紹介してますが、簡単な割には非常に美味い。貧乏人のパスタはちょっとコツがありますが、これはそういうのも無いので、誰でもこの味になると思います。

娘も大変美味しいと言ってくれます。今回は後のことも考えて、多少少な目で頂きました。
そんでもって、2:30から「獄激辛タイム」です。

見た目は普通なんですけどね。作り方も至って普通。

赤くないので全然辛そうに見えません。クサさも貧乏人のパスタを作ってる時の匂いに比べたら似たようなもん。
「やっぱりyoutuberってのは大げさだなぁ」
と思いつつ半分ずつ取り分けて、いざ実食。
最初の一口は「美味い!」。辛くもなく、ニンニクの風味とソースの甘さが絶妙。

これは全然大丈夫じゃないか・・・と2口目を行こうとした時に、
「痛い!」
辛いんじゃないです。痛いんです。唇と口内に激痛が走ります。
ちょっと今まで体験したこと無いタイプの辛さですなぁ。
娘の推奨で牛乳を横に用意したので、それを呑んで対処しますが、飲み込んだ後でもずっと口が痛い。
「これは後で大変なことになるなぁ・・・」
と思いましたが、ここで食べきらないのは父親の沽券にかかわります。
もう噛まずに飲み込むしかないっす。

意地で食べきりましたが、胃がヒクヒクしています。そして暫し茫然。
娘が面白がってワタシの顔を見ていますが、その娘も余裕が無かったのか? いつもならその顔を撮影するところ、今回はまだ残っている麺との格闘に戻っていきました。
で、この後どーなったか? なんですが、まず食べ終わった後も30分くらいずっと口が痛かったです。
そして腸内を超特急で流れて行ったのか? 3時間後には出始めました。
そこから6,7回トイレに行ったかなぁ。もう悶絶ですよ。いつ発作がくるかわからないので、風呂にも入れず。
さらに追い打ちをかけるように、嫁さんからは
「お腹痛いところ悪いけど、今日はカレーです」
だと。まぁ嫁さんのカレーはデフォでは辛くないのでいいんですけどね。
晩飯後はずっと寝てました。夜中もずっとお腹痛くて、寝不足のまま夜明けを迎えました。
5/12。
翌朝になってまた2回くらい連続してトイレに行きましたが、日中もずっとお腹痛かったです。
しかし、一方娘はというと、「何も無し」。
平気な顔して朝から大学に行きました。やはりワタシは辛いのが好きだけど耐性は全くないようです。
そんなこの日のお昼ご飯はこちら。

最強のどん兵衛です。

見た感じはあまりノーマルと変わらないですが、ゆで時間8分。麺には期待できそうです。
そして娘は昼過ぎに帰って飯は家だそうなので、何か用意したいということで選択したのがこちら。

玉子丼。今日は玉子丼うどんセットになります。

自分で作るので、玉子はユルユルにしましょう。そして8分待ってどん兵衛も完成。

こうして見てもあまり変わりませんが、あげを持ち上げてみると・・・

気持ちいつもより厚い感じ。そして麺は美味いっすよぉ。

ユル麺です。こういうのが好きなのよねん。そして玉子丼をパクリ。

どーもワタシの作る玉子丼は味が薄い。最近は娘の方が美味いなぁ。玉子丼の具は半分残してあるので、帰ったら娘に食べてもらいます。
13:45くらいに娘が帰ってきたので、
「お腹は何ともないのかい?」
と聞いても、全く問題ない様子。この点だけはいったい誰に似たんだろう? ワタシも嫁さんも辛いのはすぐお腹ピーピーになるんだけどなぁ。
夜はこれを視聴。
キムタクの「未来への10カウント」。
「キムタクは何を演じてもキムタク」
という悪口を言う輩がいますが、ワタシは「キムタクは何を演じてもキムタクだからこそ観る価値がある」と思っています。作品によって多少の良し悪しはありますが、ワタシは好きですね、キムタクのドラマ。
この日は朝に竜ちゃんの訃報でビックリしましたねぇ。ちょっと信じられなかった。

(出川さんもさぞ残念なことでしょう)
もうこの芸が見られないなんて…。
渡辺裕之さんが亡くなった時には「自分で死を選ぶ権利はあると思う」と書いたけど、それは「長い短いはともかく、自分の中でもう十分生きたと思う人が晩節をどう締めるか?」という中で、選択肢の一つとしてそれもアリやな…という意味であって、やっぱりこういうまだ先がある人が亡くなってしまうと、「こういうのは違う」って思ってしまいます。
どんな絶望の中で生きていたのか知る由もありませんが、何とか救い出すことはできなかったのか? 残念です。
ご冥福をお祈り申し上げます。
それと、結構有名な切り抜きですが、この2つって実際そうだよなぁ…って思っているので、いのちの電話の番号代わりに貼っておきます。

これと、これね。

考え方を切り替える。そして食って温まる!
そんでもって今日もシコシコと在宅勤務。今日は娘から
「ねぇ、パパに食べてほしいコレ、いつ食べてくれるのよぉ?」
と言われていたコヤツを頂きます。

しかしコレ、いくら辛いモノが好きなワタシでも、こんなの見たらなかなか手が出ません。
そこで、お昼は普通のものを少なめに頂いて、3時のおやつで娘と半分こにしてトライするということで、娘には納得して頂きました。
そんでもって、お昼はコレ。
どうせニンニク臭くなるなら、昼もこれじゃ。このリュウジさんの「至高のキムチ炒飯」はマジ美味いです。これと「貧乏人のパスタ」の味は正直お店以上だと思います。

準備はレシピに忠実に。素人は謙虚でなければいけません。

意外と材料は単純です。でもこれが美味いんだわ。まず豚バラを炒めてその後でキムチ。

ここでキムチの水分を飛ばして、玉子とご飯。

玉ねぎは生感を残すので後半で投入。

あとは味付けして完成。

青ネギがないので今回は白ネギ。このブログでも何度か作って紹介してますが、簡単な割には非常に美味い。貧乏人のパスタはちょっとコツがありますが、これはそういうのも無いので、誰でもこの味になると思います。

娘も大変美味しいと言ってくれます。今回は後のことも考えて、多少少な目で頂きました。
そんでもって、2:30から「獄激辛タイム」です。

見た目は普通なんですけどね。作り方も至って普通。

赤くないので全然辛そうに見えません。クサさも貧乏人のパスタを作ってる時の匂いに比べたら似たようなもん。
「やっぱりyoutuberってのは大げさだなぁ」
と思いつつ半分ずつ取り分けて、いざ実食。
最初の一口は「美味い!」。辛くもなく、ニンニクの風味とソースの甘さが絶妙。

これは全然大丈夫じゃないか・・・と2口目を行こうとした時に、
「痛い!」
辛いんじゃないです。痛いんです。唇と口内に激痛が走ります。
ちょっと今まで体験したこと無いタイプの辛さですなぁ。
娘の推奨で牛乳を横に用意したので、それを呑んで対処しますが、飲み込んだ後でもずっと口が痛い。
「これは後で大変なことになるなぁ・・・」
と思いましたが、ここで食べきらないのは父親の沽券にかかわります。
もう噛まずに飲み込むしかないっす。

意地で食べきりましたが、胃がヒクヒクしています。そして暫し茫然。
娘が面白がってワタシの顔を見ていますが、その娘も余裕が無かったのか? いつもならその顔を撮影するところ、今回はまだ残っている麺との格闘に戻っていきました。
で、この後どーなったか? なんですが、まず食べ終わった後も30分くらいずっと口が痛かったです。
そして腸内を超特急で流れて行ったのか? 3時間後には出始めました。
そこから6,7回トイレに行ったかなぁ。もう悶絶ですよ。いつ発作がくるかわからないので、風呂にも入れず。
さらに追い打ちをかけるように、嫁さんからは
「お腹痛いところ悪いけど、今日はカレーです」
だと。まぁ嫁さんのカレーはデフォでは辛くないのでいいんですけどね。
晩飯後はずっと寝てました。夜中もずっとお腹痛くて、寝不足のまま夜明けを迎えました。
5/12。
翌朝になってまた2回くらい連続してトイレに行きましたが、日中もずっとお腹痛かったです。
しかし、一方娘はというと、「何も無し」。
平気な顔して朝から大学に行きました。やはりワタシは辛いのが好きだけど耐性は全くないようです。
そんなこの日のお昼ご飯はこちら。

最強のどん兵衛です。

見た感じはあまりノーマルと変わらないですが、ゆで時間8分。麺には期待できそうです。
そして娘は昼過ぎに帰って飯は家だそうなので、何か用意したいということで選択したのがこちら。

玉子丼。今日は玉子丼うどんセットになります。

自分で作るので、玉子はユルユルにしましょう。そして8分待ってどん兵衛も完成。

こうして見てもあまり変わりませんが、あげを持ち上げてみると・・・

気持ちいつもより厚い感じ。そして麺は美味いっすよぉ。

ユル麺です。こういうのが好きなのよねん。そして玉子丼をパクリ。

どーもワタシの作る玉子丼は味が薄い。最近は娘の方が美味いなぁ。玉子丼の具は半分残してあるので、帰ったら娘に食べてもらいます。
13:45くらいに娘が帰ってきたので、
「お腹は何ともないのかい?」
と聞いても、全く問題ない様子。この点だけはいったい誰に似たんだろう? ワタシも嫁さんも辛いのはすぐお腹ピーピーになるんだけどなぁ。
夜はこれを視聴。
キムタクの「未来への10カウント」。
「キムタクは何を演じてもキムタク」
という悪口を言う輩がいますが、ワタシは「キムタクは何を演じてもキムタクだからこそ観る価値がある」と思っています。作品によって多少の良し悪しはありますが、ワタシは好きですね、キムタクのドラマ。
- 関連記事
-
- 「正統派ソース焼きそば」と「ネギたっぷりの冷ったい鳥そば」 (2022/05/30)
- 「貝だしの素でラーメン」と「キャンプ飯っぽい豚玉丼セット」と「たまには弁当」 (2022/05/28)
- 「至高のキムチ炒飯」と「獄激辛にんにく」と「玉子丼セット」 (2022/05/22)
- 「ZUBAAAN!」と「業スーでにしんそば」 (2022/05/20)
- GWのグダグダ後半戦からの平常運転 (2022/05/16)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます。
SevenFiftyです。
わたしは今月はキムチ炒飯も玉子丼も作るタイミングが無さそうです。
>どうせニンニク臭くなるなら、昼もこれじゃ
わたしは割り切ってニンニク入れすぎガーリックコーンライスでした。
>最近は娘の方が美味いなぁ
確実に腕を上げたということですね。
SevenFiftyです。
わたしは今月はキムチ炒飯も玉子丼も作るタイミングが無さそうです。
>どうせニンニク臭くなるなら、昼もこれじゃ
わたしは割り切ってニンニク入れすぎガーリックコーンライスでした。
>最近は娘の方が美味いなぁ
確実に腕を上げたということですね。
2022/05/22(Sun) 07:44 | URL | SevenFifty #-[ 編集]
SevenFiftyさん おはようございます。
ガーリックコーンライス…いわゆるペッパーランチ
みたいなヤツですかね? 娘に作ろうと言われて
いるのですが、牛肉がコスト的にアカン。
娘の方は美味くできたのは、ワタシとしても嬉しい。
しかし娘の方が辛さ耐性が強いというのは、
ちょっと納得がいかない。
食べる方はワタシの方が強いんですが、おしりの
耐性が全然違うんですな。
にんにく好きでしたら、いかがでしょうか?
「獄激辛にんにく」。
ガーリックコーンライス…いわゆるペッパーランチ
みたいなヤツですかね? 娘に作ろうと言われて
いるのですが、牛肉がコスト的にアカン。
娘の方は美味くできたのは、ワタシとしても嬉しい。
しかし娘の方が辛さ耐性が強いというのは、
ちょっと納得がいかない。
食べる方はワタシの方が強いんですが、おしりの
耐性が全然違うんですな。
にんにく好きでしたら、いかがでしょうか?
「獄激辛にんにく」。
2022/05/22(Sun) 09:32 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
獄激辛にんにく、半分とはいえやっつけたんですね Σ(゚Д゚;)
ダメな人は一口でダメみたいなので、結構いけるクチなんですね。
次はぼくが二口でKOされた『18きんカレー(白)』に挑戦してみては。
(冗談です、まぢで凶悪なので手を出しちゃダメです!!)
ボクシングが好きなので『未来への10カウント』観てましたが
途中で脱落してしまいました (;・∀・)
でも、キムタクの演技云々ではなくて、脚本がちょっと・・・
スポ根もの、学園もの、恋愛もの、どこにも集中できないし、
キムタクの不幸設定や、亡き妻のそっくりさん登場で
さらに話が散らかってギブアップでした (+д+)
ダメな人は一口でダメみたいなので、結構いけるクチなんですね。
次はぼくが二口でKOされた『18きんカレー(白)』に挑戦してみては。
(冗談です、まぢで凶悪なので手を出しちゃダメです!!)
ボクシングが好きなので『未来への10カウント』観てましたが
途中で脱落してしまいました (;・∀・)
でも、キムタクの演技云々ではなくて、脚本がちょっと・・・
スポ根もの、学園もの、恋愛もの、どこにも集中できないし、
キムタクの不幸設定や、亡き妻のそっくりさん登場で
さらに話が散らかってギブアップでした (+д+)
2022/05/22(Sun) 18:45 | URL | あんず #-[ 編集]
あんずさん こんばんは。
獄激辛、最初はねー、甘いんですよ。
これ美味いなーと思って2口目を食べたら
激痛が・・・
この味でこんなに辛くないヤツを出したら
絶対売れると思うんだけどなぁ。
あんずさんも一ついかがでしょうか?
誰かとこの思いを分かち合いたいのですが。
未来への10カウント、確かにいろいろ盛りすぎ
ではありますが、ワタシ的には満島ひかりが
とにかく可愛いのでアリなんです。
ただ、村上虹郎を高一の設定は流石に無理だろう
とは思いますけど。
波留のそっくりさんはまぁ一話限定なので、
とりあえず流しますわ。
獄激辛、最初はねー、甘いんですよ。
これ美味いなーと思って2口目を食べたら
激痛が・・・
この味でこんなに辛くないヤツを出したら
絶対売れると思うんだけどなぁ。
あんずさんも一ついかがでしょうか?
誰かとこの思いを分かち合いたいのですが。
未来への10カウント、確かにいろいろ盛りすぎ
ではありますが、ワタシ的には満島ひかりが
とにかく可愛いのでアリなんです。
ただ、村上虹郎を高一の設定は流石に無理だろう
とは思いますけど。
波留のそっくりさんはまぁ一話限定なので、
とりあえず流しますわ。
2022/05/22(Sun) 21:53 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
上島さんは本当に残念でしたね…
それにしても最近の芸能界はどうしちゃったんでしょうね
単にコロナの影響なのか…
それとも一連の事件なのか…謎が多すぎますよね
これ以上負の連鎖が続かないことを祈って止みません😢
それにしても最近の芸能界はどうしちゃったんでしょうね
単にコロナの影響なのか…
それとも一連の事件なのか…謎が多すぎますよね
これ以上負の連鎖が続かないことを祈って止みません😢
ブロイスさん こんばんは。
そーですねぇ、上島さんは誰に相談すれば
よかったのか? あんなに愛された方でも
なかなかいなかったんでしょうねぇ。
あそこまでいった人がいのちの電話に
かけるとも思えませんし。夫婦も結局は
他人ですからねぇ。
絶望のどん底にいる人に死ぬなとも言っても
聞く耳持たんし、難しいところです。
負の連鎖、ワタシの世代だと岡田有希子さんが
亡くなった時の後追いはものすごかったから、
それに比べれば大したことないなと思いますが、
良いことではないので、後追いは止めましょう。
そーですねぇ、上島さんは誰に相談すれば
よかったのか? あんなに愛された方でも
なかなかいなかったんでしょうねぇ。
あそこまでいった人がいのちの電話に
かけるとも思えませんし。夫婦も結局は
他人ですからねぇ。
絶望のどん底にいる人に死ぬなとも言っても
聞く耳持たんし、難しいところです。
負の連鎖、ワタシの世代だと岡田有希子さんが
亡くなった時の後追いはものすごかったから、
それに比べれば大したことないなと思いますが、
良いことではないので、後追いは止めましょう。
2022/05/22(Sun) 23:25 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
おはようございます!
辛い物系が好きな私ですが、焼きそばは
ちょっとね…
アレ、すする時点でアウトなんですわ
最&剛の天ぷらそばは食べましたが、か
なり美味しいですよ
てんぷらが通常とは違う感じがしてヨシ!
きつねうどんの方は未食
今度試してみます!
辛い物系が好きな私ですが、焼きそばは
ちょっとね…
アレ、すする時点でアウトなんですわ
最&剛の天ぷらそばは食べましたが、か
なり美味しいですよ
てんぷらが通常とは違う感じがしてヨシ!
きつねうどんの方は未食
今度試してみます!
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
辛いものを食べると
トイレに行きたくなる
(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥
その理屈が良くわからないのですが
なんか刺激されるんですかね?
でもだったら
辛いの食べなきゃいいのに
ヽ(*´∀`)ノ
(〃´▽`)ノシ☀️
辛いものを食べると
トイレに行きたくなる
(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥
その理屈が良くわからないのですが
なんか刺激されるんですかね?
でもだったら
辛いの食べなきゃいいのに
ヽ(*´∀`)ノ
キムチ炒飯美味しそうですが我が家ではしばらく出番は無さそう
獄激辛ニンニクは挑戦したいですねぇ
ニンニクの痛い系の辛さなんでしょうか
身体には絶対に悪いんでしょうが食べてみたいです(笑)
会社で食べたら臭いヤバいかなぁ~
獄激辛ニンニクは挑戦したいですねぇ
ニンニクの痛い系の辛さなんでしょうか
身体には絶対に悪いんでしょうが食べてみたいです(笑)
会社で食べたら臭いヤバいかなぁ~
2022/05/23(Mon) 09:56 | URL | hase #-[ 編集]
pieceさん こんにちは。
この獄激辛も啜るとむせます。クサいし辛いし。
ワタシ的にはニンニク好きなのでクサいのは
問題ないんですが、この辛さはヤバかった。
このちょっとリッチなどん兵衛ですが、ワタシは
うどんの方が好きかな。麺と具はそこまで差を
感じませんが、つゆが美味いです。
この獄激辛も啜るとむせます。クサいし辛いし。
ワタシ的にはニンニク好きなのでクサいのは
問題ないんですが、この辛さはヤバかった。
このちょっとリッチなどん兵衛ですが、ワタシは
うどんの方が好きかな。麺と具はそこまで差を
感じませんが、つゆが美味いです。
2022/05/23(Mon) 12:06 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
戸田さん こんにちは。
刺激物をお腹にいれると💩したくなりませんか?
嫁さんとワタシはすぐ来るタイプなんですが、
娘は戸田さんと同じで「それわからない」と
言ってます。
食べなきゃいいのに…ってそうなのですが、
好きなんですよ、辛い物が。
辛いものにも相性があって、ひどく痛くなるものと
そうでないものがあるので、
「今回は大丈夫かもしれない」
と思いつつ食べてます。ただこの獄激辛はそういう
レベルじゃないですね。食べた翌日までお腹が
おかしかったですから。
刺激物をお腹にいれると💩したくなりませんか?
嫁さんとワタシはすぐ来るタイプなんですが、
娘は戸田さんと同じで「それわからない」と
言ってます。
食べなきゃいいのに…ってそうなのですが、
好きなんですよ、辛い物が。
辛いものにも相性があって、ひどく痛くなるものと
そうでないものがあるので、
「今回は大丈夫かもしれない」
と思いつつ食べてます。ただこの獄激辛はそういう
レベルじゃないですね。食べた翌日までお腹が
おかしかったですから。
2022/05/23(Mon) 12:10 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
haseさん こんにちは。
是非挑戦ください! 久々にヤバいです。これ。
痛いのはニンニクじゃなくて単純に唐辛子系。
でも色は真っ白なので、何入ってるんでしょう?
わかりませんが、とにかく痛いです。
会社で食べたら…、まず1個全部食べられるか?
という問題があるので、外で食べるのはあまり
お勧めできません。
クサさは…やはり会社ではお勧めできません笑
是非挑戦ください! 久々にヤバいです。これ。
痛いのはニンニクじゃなくて単純に唐辛子系。
でも色は真っ白なので、何入ってるんでしょう?
わかりませんが、とにかく痛いです。
会社で食べたら…、まず1個全部食べられるか?
という問題があるので、外で食べるのはあまり
お勧めできません。
クサさは…やはり会社ではお勧めできません笑
2022/05/23(Mon) 12:14 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
自殺は作家さんの専売特許かと思ってましたが、
まさかお笑い芸人も自ら命を絶つ時代がくるとは・・・
ウクレレ芸人の牧伸二さん、
指パッチンのポール牧さん、
このお二人はよく混同されますけど、
やはり自ら命を絶たれたんですな~~~合掌
上島さん、何があったんでしょう。
残念です。
まさかお笑い芸人も自ら命を絶つ時代がくるとは・・・
ウクレレ芸人の牧伸二さん、
指パッチンのポール牧さん、
このお二人はよく混同されますけど、
やはり自ら命を絶たれたんですな~~~合掌
上島さん、何があったんでしょう。
残念です。
2022/05/23(Mon) 16:08 | URL | 木 木寸 ネ谷 二 #LkZag.iM[ 編集]
木 木寸 ネ谷 二さん こんにちは。
上島さんの場合、経済的に不安があったわけでも
ないでしょうし、奥さんもいらしたので孤独と
いうわけでもないし、一説には
「TVの制限が厳しくなって持ち芸のリアクションが
できなくなり、そこに寂しさを感じてた…」
とかいう話もありますが、ホントのところは
わかりませんねぇ。
でも、今にして思えばダチョウの3人の中では一番
繊細な人だったかもしれませんね。やられキャラ
だったし。
本当にご冥福をお祈り申し上げます。
ポール牧さん・・・最後は僧侶でしたよねぇ・・・。
上島さんの場合、経済的に不安があったわけでも
ないでしょうし、奥さんもいらしたので孤独と
いうわけでもないし、一説には
「TVの制限が厳しくなって持ち芸のリアクションが
できなくなり、そこに寂しさを感じてた…」
とかいう話もありますが、ホントのところは
わかりませんねぇ。
でも、今にして思えばダチョウの3人の中では一番
繊細な人だったかもしれませんね。やられキャラ
だったし。
本当にご冥福をお祈り申し上げます。
ポール牧さん・・・最後は僧侶でしたよねぇ・・・。
2022/05/23(Mon) 17:14 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |