2022年07月04日 (月) | 編集 |
6/27。
この日は夕方から表題の通り、「2度目のトップガン マーヴェリック@池袋グランドシネマサンシャイン」。
ちなみに最初に言っておきますが、今回はネタバレ無しですので、まだ観てない方でも最後まで読んで大丈夫ですよ。
ようやく初のIMAX。それをこの映画で体験しに行きます!
仕事はちょっと早く切り上げて、駅へと急ぎますが・・・

なにやらとても騒がしいピンクの集団。

さすが革新派の街、三鷹。「セメントいてぇ~」のあの方が演説されてました。そう言えば地元高槻で落選されて、今回は比例区でしたね。立ち止まる人はあまり多くなかったけど、それでも懸命に演説する様は、まさに「へこたれへん」ですな┐(´д`)┌ヤレヤレ
そんなこんなでやってきました池袋。

いつ以来かなぁ? とアプリを確認してみたら、昨年末のシドニアの騎士舞台挨拶以来ですな。

上映は18:10からなので、何がちょい食べたい。そんなときはやはりココ。

小諸そばですわ。ラーメンだとちょっと重いのよね。

この鴨ステーキ丼もちょっと気になりますが・・・

やはりここは安定の「かき揚げそば」。ここに来たらこれ一択ですわ。+30円で大盛になるので大盛にしたけど、普通盛で良かったわ。
そしていよいよ・・・

やってきましたgdcs!

入口でいきなりの、

トム様のサインでお出迎え。

中も賑わっておりますねぇ。それもそのはず。

リワード会員割引期間中でした。
シアターは12F。エスカレータで地道に登っていきましょう。すると・・・

デッカいスクリーンが天井に!

入口から魅せてくれますねぇ、IMAXシアター。この辺が丸の内ピカデリーのドルシネとは全然違いますな。

窓からは池袋駅方向が見渡せます。

高まりますなぁ! ではさっそくシアター内へ。

スクリーンがデカすぎて、うまく撮影できん。なのでネットの拾い物ですがこちらで紹介。

高さ18.9m×幅25.8mのスクリーンは国内最大級。
ちなみに丸の内ピカデリーのドルシネのスクリーンは幅15m × 高さ7.13m。これも初めて見た時はかなりデカいと思ったのですが、このIMAXスクリーンはそれを遥かに凌駕します。

着座位置はセンターより後ろ寄りでチケットを取ったものの、スクリーン上端がスマホでは映らない。

おそらくf列より前だとかなり見づらいのではないだろうか? おすすめは2列のプレミアムクラスの間あたりじゃないかと思います。
そして映画を見た後の感想としては
・映像だけかと思ったら、予想より遥かに音が良かった!
・縦に長いのが物凄く効果的。ドッグファイトシーンがより圧巻になる。
・デカいだけでなくとても鮮明。
ってところですねぇ。特に音は低音も十分出てるし、いろんなところから音が聞こえて臨場感も高い。特に後ろの音響が効いてますねぇ。

多少人工的な感じはするけど、この映画自体が映画と言うよりアトラクションみたいなもんなので、とてもIMAXに合ってると思います。
実際、IMAXでの公開を前提に専用のカメラをコックピット内に仕込んで撮影に臨んでいるので、そりゃ相性抜群だわな。

戦闘機の大きさが画面いっぱいに体験できますよ。。。それにGでゆがむ俳優の顔がよくわかります。

この映画はIMAXで観るべきですな。
ちなみに2度目の「トップガン マーヴェリック」に関しては、新たな発見があるということはあまりありません。この映画、非常にシンプルなので、逆に言うと映画を見終わった後に
「あれはどういう意味だったんだろう? もう一度見たらわかるかな?」
的な気持ちにはならない。そういう意味でもまさにこれは「映画と言うよりアトラクション」。
逆に言えば何度見ても、結末がわかっていても、映像と音響だけで楽しめる映画だと思います。
となると、次はもう一回これか?
gdcsには「4DXSCREEN」がありますからねぇ。
ただこの4DXSCREENシアター、特に字幕版がかなり混んでいてなかなかチケットが取れませんです。今回もちょっと考えたんですが、値段も結構高いし、真ん中は取れないしで、あきらめた経緯があります。
しかし、やはり観てみたいもんですなぁ。。。
たぶんソー:ラブ&サンダーが公開されると更にチャンスが減るなぁ。そういう意味では今週がチャンスなのだが、この7月はゆるキャン△、ソー:ラブ&サンダー、キングダムと見たい映画が続くので、こっちに回すお金が厳しい。。。
これもコロナ禍でいろんなものの公開スケジュールがズレた影響でしょうか。
そんなことを思いつつ、帰路につきます。

ちなみに余談ですが、今回の映画、シアターは最高でしたが、客がサイアクでした。
池袋という土地柄なのか?それとも超人気作品故にいろんな人が来るのか知りませんが、
・暗くなってもスマホ見てるヤツ
・外で買ってきた袋菓子のスナックをガサガサ回し食いする若者グループ
・オープニングの音楽に合わせて手振りしだすヤツ
・暗くなった途端べったりくっついてイチャつくカップル
・自分の腕を匂ってからいきなりウエットティッシュで体を拭きだすデブ
もうね、「ここはオマエたちの家じゃねぇんだよ!」と言いたい。
今までこの手のヤツにはこの映画館で出会ったことはなかったし、こんなに一気にいろいろ出てくることもなかったので、それだけにこの作品の異常な人気がうかがえるというものでしょうか。
おまけに電車は四ツ谷でどん詰まりで全然来ねぇし、もう散々な感じで帰宅。
飲まないつもりでしたが、晩飯の残り物で一杯のつもりが3杯やっちまった。

だから痩せねぇのよ。
この日は夕方から表題の通り、「2度目のトップガン マーヴェリック@池袋グランドシネマサンシャイン」。
ちなみに最初に言っておきますが、今回はネタバレ無しですので、まだ観てない方でも最後まで読んで大丈夫ですよ。
ようやく初のIMAX。それをこの映画で体験しに行きます!
仕事はちょっと早く切り上げて、駅へと急ぎますが・・・

なにやらとても騒がしいピンクの集団。

さすが革新派の街、三鷹。「セメントいてぇ~」のあの方が演説されてました。そう言えば地元高槻で落選されて、今回は比例区でしたね。立ち止まる人はあまり多くなかったけど、それでも懸命に演説する様は、まさに「へこたれへん」ですな┐(´д`)┌ヤレヤレ
そんなこんなでやってきました池袋。

いつ以来かなぁ? とアプリを確認してみたら、昨年末のシドニアの騎士舞台挨拶以来ですな。

上映は18:10からなので、何がちょい食べたい。そんなときはやはりココ。

小諸そばですわ。ラーメンだとちょっと重いのよね。

この鴨ステーキ丼もちょっと気になりますが・・・

やはりここは安定の「かき揚げそば」。ここに来たらこれ一択ですわ。+30円で大盛になるので大盛にしたけど、普通盛で良かったわ。
そしていよいよ・・・

やってきましたgdcs!

入口でいきなりの、

トム様のサインでお出迎え。

中も賑わっておりますねぇ。それもそのはず。

リワード会員割引期間中でした。
シアターは12F。エスカレータで地道に登っていきましょう。すると・・・

デッカいスクリーンが天井に!

入口から魅せてくれますねぇ、IMAXシアター。この辺が丸の内ピカデリーのドルシネとは全然違いますな。

窓からは池袋駅方向が見渡せます。

高まりますなぁ! ではさっそくシアター内へ。

スクリーンがデカすぎて、うまく撮影できん。なのでネットの拾い物ですがこちらで紹介。

高さ18.9m×幅25.8mのスクリーンは国内最大級。
ちなみに丸の内ピカデリーのドルシネのスクリーンは幅15m × 高さ7.13m。これも初めて見た時はかなりデカいと思ったのですが、このIMAXスクリーンはそれを遥かに凌駕します。

着座位置はセンターより後ろ寄りでチケットを取ったものの、スクリーン上端がスマホでは映らない。

おそらくf列より前だとかなり見づらいのではないだろうか? おすすめは2列のプレミアムクラスの間あたりじゃないかと思います。
そして映画を見た後の感想としては
・映像だけかと思ったら、予想より遥かに音が良かった!
・縦に長いのが物凄く効果的。ドッグファイトシーンがより圧巻になる。
・デカいだけでなくとても鮮明。
ってところですねぇ。特に音は低音も十分出てるし、いろんなところから音が聞こえて臨場感も高い。特に後ろの音響が効いてますねぇ。

多少人工的な感じはするけど、この映画自体が映画と言うよりアトラクションみたいなもんなので、とてもIMAXに合ってると思います。
実際、IMAXでの公開を前提に専用のカメラをコックピット内に仕込んで撮影に臨んでいるので、そりゃ相性抜群だわな。

戦闘機の大きさが画面いっぱいに体験できますよ。。。それにGでゆがむ俳優の顔がよくわかります。

この映画はIMAXで観るべきですな。
ちなみに2度目の「トップガン マーヴェリック」に関しては、新たな発見があるということはあまりありません。この映画、非常にシンプルなので、逆に言うと映画を見終わった後に
「あれはどういう意味だったんだろう? もう一度見たらわかるかな?」
的な気持ちにはならない。そういう意味でもまさにこれは「映画と言うよりアトラクション」。
逆に言えば何度見ても、結末がわかっていても、映像と音響だけで楽しめる映画だと思います。
となると、次はもう一回これか?
gdcsには「4DXSCREEN」がありますからねぇ。
ただこの4DXSCREENシアター、特に字幕版がかなり混んでいてなかなかチケットが取れませんです。今回もちょっと考えたんですが、値段も結構高いし、真ん中は取れないしで、あきらめた経緯があります。
しかし、やはり観てみたいもんですなぁ。。。
たぶんソー:ラブ&サンダーが公開されると更にチャンスが減るなぁ。そういう意味では今週がチャンスなのだが、この7月はゆるキャン△、ソー:ラブ&サンダー、キングダムと見たい映画が続くので、こっちに回すお金が厳しい。。。
これもコロナ禍でいろんなものの公開スケジュールがズレた影響でしょうか。
そんなことを思いつつ、帰路につきます。

ちなみに余談ですが、今回の映画、シアターは最高でしたが、客がサイアクでした。
池袋という土地柄なのか?それとも超人気作品故にいろんな人が来るのか知りませんが、
・暗くなってもスマホ見てるヤツ
・外で買ってきた袋菓子のスナックをガサガサ回し食いする若者グループ
・オープニングの音楽に合わせて手振りしだすヤツ
・暗くなった途端べったりくっついてイチャつくカップル
・自分の腕を匂ってからいきなりウエットティッシュで体を拭きだすデブ
もうね、「ここはオマエたちの家じゃねぇんだよ!」と言いたい。
今までこの手のヤツにはこの映画館で出会ったことはなかったし、こんなに一気にいろいろ出てくることもなかったので、それだけにこの作品の異常な人気がうかがえるというものでしょうか。
おまけに電車は四ツ谷でどん詰まりで全然来ねぇし、もう散々な感じで帰宅。
飲まないつもりでしたが、晩飯の残り物で一杯のつもりが3杯やっちまった。

だから痩せねぇのよ。
- 関連記事
-
- 車検前紅葉ツーリング(1) (2022/11/09)
- 「肉そばナミキ」&「トップガン マーヴェリック」を4DXSCREENで観てきました (2022/09/09)
- 「トップガン マーヴェリック」をIMAXスクリーンで体感! (2022/07/04)
- 4年ぶりの上高地~志賀草津道路ツーリング(1) (2022/06/05)
- 東京モーターサイクルショー2022に行ってきたよ (2022/04/04)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️
行っちゃいましたかぁ~
二度目のマーヴェリック
やっぱり面白いですもんねえ
日本の映画じゃこんなのは無料
やはりアメリカたなぁと思います
ヽ(*´∀`)ノ
にしても映画館で袋菓子
次回は負けずに殻付きピーナッツを
持ち込んでやってください
(((*≧艸≦)ププッ
(〃´▽`)ノシ☀️
行っちゃいましたかぁ~
二度目のマーヴェリック
やっぱり面白いですもんねえ
日本の映画じゃこんなのは無料
やはりアメリカたなぁと思います
ヽ(*´∀`)ノ
にしても映画館で袋菓子
次回は負けずに殻付きピーナッツを
持ち込んでやってください
(((*≧艸≦)ププッ
おはようございます😃
IMAX行かれましたか〜👍
やはり臨場感たっぷりのようですなぁ
私もIMAXか4DXか行きたいんだけど、おっ
しゃる通り7月は観たい作品多くて…。
映画館の困った人たちは、地元の映画館には
少ないかも…
まぁ、話題になったから観るって人の中には、
そういう人が多いのかも…
もっとも、昔のオールナイトなんてやりたい
放題な輩、たくさんいましたからねぇ
イベントだと割り切ればそんなもんかも知れ
ませんね。
IMAX行かれましたか〜👍
やはり臨場感たっぷりのようですなぁ
私もIMAXか4DXか行きたいんだけど、おっ
しゃる通り7月は観たい作品多くて…。
映画館の困った人たちは、地元の映画館には
少ないかも…
まぁ、話題になったから観るって人の中には、
そういう人が多いのかも…
もっとも、昔のオールナイトなんてやりたい
放題な輩、たくさんいましたからねぇ
イベントだと割り切ればそんなもんかも知れ
ませんね。
リンクも見ましたが、、こんなに大きいスクリーンだとは思いませんでした。
これは楽しそう!
客層は時間もあるのかな?
最後のお写真のスープ、
とっても美味しそうです。
これは楽しそう!
客層は時間もあるのかな?
最後のお写真のスープ、
とっても美味しそうです。
2022/07/04(Mon) 07:31 | URL | calpis #-[ 編集]
まだ観てないのでネタバレ無し宣言助かりました(笑)
IMAXで観るべきなんですね~
でもほとんど映画を観ない自分ならどこでも満足して観れちゃいそうです(笑)
ミーハーで観に行くので自分も行動には注意しないと
IMAXで観るべきなんですね~
でもほとんど映画を観ない自分ならどこでも満足して観れちゃいそうです(笑)
ミーハーで観に行くので自分も行動には注意しないと
情けない元議員。
小選挙区で落とされるということは、
「貴女は必要ない」という民意なのに、
しぶとくひつこく・・・・
やはり議員ってのは、
一度やってしまうとやめられない旨味があるんですな。
エロ拓に頼ったり、アホ菅を呼んだり、もうどうしようもない。
「悪あがき」としか思えません。
ピースボートは今どこへ(^.^)
小選挙区で落とされるということは、
「貴女は必要ない」という民意なのに、
しぶとくひつこく・・・・
やはり議員ってのは、
一度やってしまうとやめられない旨味があるんですな。
エロ拓に頼ったり、アホ菅を呼んだり、もうどうしようもない。
「悪あがき」としか思えません。
ピースボートは今どこへ(^.^)
2022/07/04(Mon) 11:56 | URL | 木 木寸 ネ谷 二 #LkZag.iM[ 編集]
戸田さん こんにちは。
行っちゃいましたぁ。やはり2回目でも面白いっす。
たしかに日本では作れないですね。でも見られるなら
「BEST GUY: GOKU」でも見てみたい気がします。
古尾谷雅人は亡くなっちゃったけど、織田裕二をはじめ
殆どの俳優は存命でしょうから。ただ戦闘機が前回と
同じF-15になってしまいますが。
持ち込みはペットボトルくらいはOKだと思うんです。
施設内でも売ってるし、音も出ませんから。
でもスナック菓子はダメでしょう。
行っちゃいましたぁ。やはり2回目でも面白いっす。
たしかに日本では作れないですね。でも見られるなら
「BEST GUY: GOKU」でも見てみたい気がします。
古尾谷雅人は亡くなっちゃったけど、織田裕二をはじめ
殆どの俳優は存命でしょうから。ただ戦闘機が前回と
同じF-15になってしまいますが。
持ち込みはペットボトルくらいはOKだと思うんです。
施設内でも売ってるし、音も出ませんから。
でもスナック菓子はダメでしょう。
2022/07/04(Mon) 12:17 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
pieceさん こんにちは。
とりあえずゆるキャン△とソー、キングダムは
普通のシアターで良いかなと。でもこれはやはり
特別な作品ですから。
gdcsは何度か来てますが、観たのはアニメばかり
だったせいか、オタクばかりでこういう変な人は
これまでいなかったす。今回はちょっと異常でした。
18:10の回だったせいか、遅れてくる人も多く、
最初は集中できませんでしたねぇ。
曲に合わせて手をふるヤツは初めて見ました。
きっと高まったんでしょうなぁ。
とりあえずゆるキャン△とソー、キングダムは
普通のシアターで良いかなと。でもこれはやはり
特別な作品ですから。
gdcsは何度か来てますが、観たのはアニメばかり
だったせいか、オタクばかりでこういう変な人は
これまでいなかったす。今回はちょっと異常でした。
18:10の回だったせいか、遅れてくる人も多く、
最初は集中できませんでしたねぇ。
曲に合わせて手をふるヤツは初めて見ました。
きっと高まったんでしょうなぁ。
2022/07/04(Mon) 12:24 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
calpisさん こんにちは。
このスクリーン、実際正面に座るとほぼ正方形
みたいに見えます。だから顔のアップとかは
本当に迫力でますよ。いつも上下いっぱいに
写ってるわけじゃなくて、シーンによって
映写する幅が変わるのが面白いです。
客層は…まぁ時間もあるんでしょうねぇ。
飲んでるヤツもいるでしょうし。
最後のスープ…、嫁さんの麻婆豆腐っす。
どういうわけかいつもシャバシャバなんだなぁ。
このスクリーン、実際正面に座るとほぼ正方形
みたいに見えます。だから顔のアップとかは
本当に迫力でますよ。いつも上下いっぱいに
写ってるわけじゃなくて、シーンによって
映写する幅が変わるのが面白いです。
客層は…まぁ時間もあるんでしょうねぇ。
飲んでるヤツもいるでしょうし。
最後のスープ…、嫁さんの麻婆豆腐っす。
どういうわけかいつもシャバシャバなんだなぁ。
2022/07/04(Mon) 12:28 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
haseさん こんにちは。
IMAXが最適でしょう。またはとにかく音がデカく、
画面もデカいシアターがいいです。
追加料金無しであれば、個人的にはチネチッタの
LIVE ZOUNDがいいかなと思います。
ミーハーで行っても流石にスナック菓子は
食べないでしょうwww
身体拭いてたデブい姉ちゃん、あれはいったい
何だったのか? あんなの初めて見たので、
正直絶句でした。
IMAXが最適でしょう。またはとにかく音がデカく、
画面もデカいシアターがいいです。
追加料金無しであれば、個人的にはチネチッタの
LIVE ZOUNDがいいかなと思います。
ミーハーで行っても流石にスナック菓子は
食べないでしょうwww
身体拭いてたデブい姉ちゃん、あれはいったい
何だったのか? あんなの初めて見たので、
正直絶句でした。
2022/07/04(Mon) 12:36 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
木 木寸 ネ谷 二さん こんにちは。
気になりましたか? というかもともとそちら
方面の選挙区の方ですよね。まぁ秘書給与詐欺で
懲役2年執行猶予5年の実刑判決でしたからねぇ。
そこで引退された方がよかったはずなんですが、
なぜか国交副大臣に。その後も政界に居続けて、
やはり大阪府民はアホだと思っていたけれど、
ようやく昨年落選。
さて今回はどーなりますか?
気になりましたか? というかもともとそちら
方面の選挙区の方ですよね。まぁ秘書給与詐欺で
懲役2年執行猶予5年の実刑判決でしたからねぇ。
そこで引退された方がよかったはずなんですが、
なぜか国交副大臣に。その後も政界に居続けて、
やはり大阪府民はアホだと思っていたけれど、
ようやく昨年落選。
さて今回はどーなりますか?
2022/07/04(Mon) 12:46 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
鴨ステーキ丼ですか『かけぽんみぞれ』というのが気になります。
でも小諸そばは茨城進出は考えていないようですね (´ε`;)
学生の頃東池袋でバイトしたことありますが、
確かにヤバそうな人がたくさんいました (|| ゚Д゚)
今でも池袋クオリティなんですねー...
でも小諸そばは茨城進出は考えていないようですね (´ε`;)
学生の頃東池袋でバイトしたことありますが、
確かにヤバそうな人がたくさんいました (|| ゚Д゚)
今でも池袋クオリティなんですねー...
2022/07/04(Mon) 20:43 | URL | あんず #-[ 編集]
あんずさん こんばんは。
たしかあんずさんは小諸そばのかき揚げは
イカちゃんがいるので×でしたね。
小諸そばは東京以外では見たことないかも。
ここの鴨そばは旨いんですよ、ちょっと高め
なので何回もは食べてないですけど。
だから鴨ステーキ丼もきっと美味いっすよ。
池袋は…この一回で決めつけるのはよくないかも
しれませんな。しかしいろんな人がいらっしゃる。
たしかあんずさんは小諸そばのかき揚げは
イカちゃんがいるので×でしたね。
小諸そばは東京以外では見たことないかも。
ここの鴨そばは旨いんですよ、ちょっと高め
なので何回もは食べてないですけど。
だから鴨ステーキ丼もきっと美味いっすよ。
池袋は…この一回で決めつけるのはよくないかも
しれませんな。しかしいろんな人がいらっしゃる。
2022/07/04(Mon) 22:18 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
トップガンってお恥ずかしい話
まだ一度も見たことがなくて…
かみさんにもこの前怒られました💦
我がホームタウン(?)池袋…
いくつもの…が…いや思い出が駆け巡った街…
今時でもまだいるんですねマナーの悪いお客さん…
そういえばこの前は普通にお弁当食べてる人がいて
ビックリしました💦
まだ一度も見たことがなくて…
かみさんにもこの前怒られました💦
我がホームタウン(?)池袋…
いくつもの…が…いや思い出が駆け巡った街…
今時でもまだいるんですねマナーの悪いお客さん…
そういえばこの前は普通にお弁当食べてる人がいて
ビックリしました💦
ブロイスさん こんばんは。
それなら是非、奥様と2人でトップガンを
体験ください。スクリーンはデカい方が
いいですが、とりあえずお近くのところでも
よろしいかと。
この映画だけは絶対映画館で観るべきです。
池袋…。まぁ今回は運が悪かっただけかも。
映画館で弁当ですか。まぁ上映前なら匂いの
強くないモノならギリ許容範囲内かと。
でも普通食べてもおにぎりとかホットドッグ
とかですよねぇ。弁当かぁ。
それなら是非、奥様と2人でトップガンを
体験ください。スクリーンはデカい方が
いいですが、とりあえずお近くのところでも
よろしいかと。
この映画だけは絶対映画館で観るべきです。
池袋…。まぁ今回は運が悪かっただけかも。
映画館で弁当ですか。まぁ上映前なら匂いの
強くないモノならギリ許容範囲内かと。
でも普通食べてもおにぎりとかホットドッグ
とかですよねぇ。弁当かぁ。
2022/07/05(Tue) 22:52 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |