2023年02月15日 (水) | 編集 |
2/6。
今日からまたシコシコと在宅勤務。
お昼なんですが、前回まぁまぁ上手く行ったけど味のイメージが違った炒めビーフンに再チャレンジ。

今回はだいぶ凝りました。具材もパッタイらしくいろいろ揃え、合わせ調味料もネットで確認。今回はこちらを参考にして、
スイートチリソース:大さじ1強
ナンプラー:大さじ1
オイスターソース:大さじ1
砂糖:小さじ2
で用意。麺量も2人分で150gにしました。
しかし、準備万端のはずが、ここで大失敗。ビーフンのぬるま湯戻しに失敗してしまう。
結果、ビーフンがクタクタになってしまい、甚だ不本意な仕上がりに。

見た感じは悪くないんですけどね、

麺が戻り過ぎてぐにょぐにょ。ぬるま湯で戻すつもりが熱すぎたようです。
しかもそれ以上に問題なのが、「レシピ通りなのに無味」。
クックパッドとかのレシピって時々そういうのがあるんですが・・・
娘は上からナンプラーを振ってもらって食べてもらい、ワタシは減塩対応上そのまま頂きました。
今更ながら計算すると
スイートチリソース:大さじ1強⇒0.4g
ナンプラー:大さじ1⇒3.1g
オイスターソース:大さじ1⇒2.1g
だから、合計5.6g。半分にしても2.8gだから薄いっちゃー薄いが食えないレベルじゃない。
一体どこで間違ってるのか?ものすごく謎な仕上がりでした。
午後は天気もよかったのでまたお散歩。

そろそろ確定申告の準備しなきゃ!
夜は新ピカのRRR応援上映を行くか考えてるうちに眠ってしまい、結局予約できず。
2/7。
昨日に引き続き、今日も在宅勤務。
目覚めたらとりあえずRRRはどうなったか? と確認したら、

やはり瞬殺であったか。24:00から先行予約はアカンよね。眠くて起きてられない。
発声ありの上映だったので、ちょっと興味があったのだが、一方でもうちょい間隔を開けたい気もして、考えてたら寝てしまった。それにしてもシネマシティあたりでマサラ上映やらんかなぁ?
そんなこの日の朝は、まず戒めのための体重チェック。

アカン、週末のカツオのダメージが効いている。全然目標に近づかない。
そんなこの日のランチですが、昨日は大失敗したので、今日は安全に行くために、作り方で味がブレなさそうな一品にします。

娘が業スーで「これ食べたい!」と言った、即席のパスタ。ただ煮るだけでOKなやつ。
体重的にはこんにゃく麺をいくべきなんですが、昨日のヘボランチの後でこんにゃくはキツイ。しかも今日は娘もいるし。
サラダは嫁さんが今朝用意した娘用サンドイッチの具の残りを使います。

塩分は全部で5g。一人あたりは2.5gですな。今日もちょっとオーバー。でもソースを深追いしなければイケるかな?
作り方は簡単で、パスタと粉末ソースをお湯にぶっこんで煮詰めるだけ。

最初はシャバついていますが、煮ていくと・・・

クリームパスタみたいになってきます。
具はお好みで・・・とのことでしたので、冷凍焼け直前のシーフードミックスと玉ねぎをプラス。
完成の図は結構イイんですよ。

これはイケるんじゃないか? と思って食べ始めたところ
「強烈にチーズだな・・・」
と娘と顔を見合わせる。何かかなり濃厚で、ちょっと食べ進めるのがシンドイ。

パスタ自体はまぁまぁ美味いんですが、もっとジェノベーゼみたいなのを想像してたので、肩透かし。
でもパッケージには
「チーズフィリングを包んだトルテリーニ&チーズのコクとバジルが香るソース」
とあるので、チーズ推しなのは書いてある通り。
これはワタシたちの受け止め方が悪かった。おかげでサイドのサラダがマジで旨かった。

いちおうソースは深追いせず全残し。

まさかの2日連続での不本意な味。たまらんなぁ。ワンパンランチならこういう失敗もなかろうに。
夜は久々にパクチー入り麻婆豆腐を食べました。

白いのがパクチーの根、これがまた美味いのですよ。
今日からまたシコシコと在宅勤務。
お昼なんですが、前回まぁまぁ上手く行ったけど味のイメージが違った炒めビーフンに再チャレンジ。

今回はだいぶ凝りました。具材もパッタイらしくいろいろ揃え、合わせ調味料もネットで確認。今回はこちらを参考にして、
スイートチリソース:大さじ1強
ナンプラー:大さじ1
オイスターソース:大さじ1
砂糖:小さじ2
で用意。麺量も2人分で150gにしました。
しかし、準備万端のはずが、ここで大失敗。ビーフンのぬるま湯戻しに失敗してしまう。
結果、ビーフンがクタクタになってしまい、甚だ不本意な仕上がりに。

見た感じは悪くないんですけどね、

麺が戻り過ぎてぐにょぐにょ。ぬるま湯で戻すつもりが熱すぎたようです。
しかもそれ以上に問題なのが、「レシピ通りなのに無味」。
クックパッドとかのレシピって時々そういうのがあるんですが・・・
娘は上からナンプラーを振ってもらって食べてもらい、ワタシは減塩対応上そのまま頂きました。
今更ながら計算すると
スイートチリソース:大さじ1強⇒0.4g
ナンプラー:大さじ1⇒3.1g
オイスターソース:大さじ1⇒2.1g
だから、合計5.6g。半分にしても2.8gだから薄いっちゃー薄いが食えないレベルじゃない。
一体どこで間違ってるのか?ものすごく謎な仕上がりでした。
午後は天気もよかったのでまたお散歩。

そろそろ確定申告の準備しなきゃ!
夜は新ピカのRRR応援上映を行くか考えてるうちに眠ってしまい、結局予約できず。
2/7。
昨日に引き続き、今日も在宅勤務。
目覚めたらとりあえずRRRはどうなったか? と確認したら、

やはり瞬殺であったか。24:00から先行予約はアカンよね。眠くて起きてられない。
発声ありの上映だったので、ちょっと興味があったのだが、一方でもうちょい間隔を開けたい気もして、考えてたら寝てしまった。それにしてもシネマシティあたりでマサラ上映やらんかなぁ?
そんなこの日の朝は、まず戒めのための体重チェック。

アカン、週末のカツオのダメージが効いている。全然目標に近づかない。
そんなこの日のランチですが、昨日は大失敗したので、今日は安全に行くために、作り方で味がブレなさそうな一品にします。

娘が業スーで「これ食べたい!」と言った、即席のパスタ。ただ煮るだけでOKなやつ。
体重的にはこんにゃく麺をいくべきなんですが、昨日のヘボランチの後でこんにゃくはキツイ。しかも今日は娘もいるし。
サラダは嫁さんが今朝用意した娘用サンドイッチの具の残りを使います。

塩分は全部で5g。一人あたりは2.5gですな。今日もちょっとオーバー。でもソースを深追いしなければイケるかな?
作り方は簡単で、パスタと粉末ソースをお湯にぶっこんで煮詰めるだけ。

最初はシャバついていますが、煮ていくと・・・

クリームパスタみたいになってきます。
具はお好みで・・・とのことでしたので、冷凍焼け直前のシーフードミックスと玉ねぎをプラス。
完成の図は結構イイんですよ。

これはイケるんじゃないか? と思って食べ始めたところ
「強烈にチーズだな・・・」
と娘と顔を見合わせる。何かかなり濃厚で、ちょっと食べ進めるのがシンドイ。

パスタ自体はまぁまぁ美味いんですが、もっとジェノベーゼみたいなのを想像してたので、肩透かし。
でもパッケージには
「チーズフィリングを包んだトルテリーニ&チーズのコクとバジルが香るソース」
とあるので、チーズ推しなのは書いてある通り。
これはワタシたちの受け止め方が悪かった。おかげでサイドのサラダがマジで旨かった。

いちおうソースは深追いせず全残し。

まさかの2日連続での不本意な味。たまらんなぁ。ワンパンランチならこういう失敗もなかろうに。
夜は久々にパクチー入り麻婆豆腐を食べました。

白いのがパクチーの根、これがまた美味いのですよ。
- 関連記事
-
- 「焦げたチャーハン」は香ばしい?? (2023/02/23)
- 「いつもの玉子丼」と「天ぷらそば」 (2023/02/17)
- 「やっちまった炒めビーフン」と「濃厚過ぎたパスタ」 (2023/02/15)
- 週末のダラダラをUP (2023/02/13)
- 「生姜タンメン」でポカポカ (2023/02/11)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️
そっか
これって昼飯なんですよね
いつも夕飯かと思って見てました
(;^∀^)
在宅ってアカンですよねぇ
なんかついつい食べちゃいそうになります
ポテチ食べながら仕事できますからねぇ
幸いなことにうちの会社
コロナの終焉ということで
テレワークは認めない事となりました
世の中の風潮とは全く逆行してる気もしますが
まぁこれはこれで有りかなとは思ってます
ヾ(´ー`)ノ
(〃´▽`)ノシ☀️
そっか
これって昼飯なんですよね
いつも夕飯かと思って見てました
(;^∀^)
在宅ってアカンですよねぇ
なんかついつい食べちゃいそうになります
ポテチ食べながら仕事できますからねぇ
幸いなことにうちの会社
コロナの終焉ということで
テレワークは認めない事となりました
世の中の風潮とは全く逆行してる気もしますが
まぁこれはこれで有りかなとは思ってます
ヾ(´ー`)ノ
戸田さん おはようございます。
在宅勤務はある意味食べ放題ですな。
ワタシは間食ってあまりしないので、
そっちは大丈夫ですが、昼は一時期
ドカ食いになってましたねぇ。
最近はあらためておりますが、
今更遅かったような気もします。
コロナ禍で死人が多かった理由は
実は単に運動不足って話もありますし、
「食っちゃ寝」はヤバいっすなぁ。
テレワーク不許可ですが。
ウチはそんな話は全くなく、出社率は
相変わらず10%強って感じですなぁ。
つまり月平均2日くらいしか出とらん。
在宅勤務はある意味食べ放題ですな。
ワタシは間食ってあまりしないので、
そっちは大丈夫ですが、昼は一時期
ドカ食いになってましたねぇ。
最近はあらためておりますが、
今更遅かったような気もします。
コロナ禍で死人が多かった理由は
実は単に運動不足って話もありますし、
「食っちゃ寝」はヤバいっすなぁ。
テレワーク不許可ですが。
ウチはそんな話は全くなく、出社率は
相変わらず10%強って感じですなぁ。
つまり月平均2日くらいしか出とらん。
2023/02/15(Wed) 09:44 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
こんばんは。
SevenFiftyです。
>具はお好みで・・・とのことでしたので
わたしなら野菜を炒めるかレンチンしてこのソースに絡めると思います。
白身魚でも合いそうです。
SevenFiftyです。
>具はお好みで・・・とのことでしたので
わたしなら野菜を炒めるかレンチンしてこのソースに絡めると思います。
白身魚でも合いそうです。
2023/02/15(Wed) 21:07 | URL | SevenFifty #-[ 編集]
SevenFiftyさん こんばんは。
このパスタ、ワタシ的にはハズレ。
野菜とかを入れても、たぶんあのチーズ感は
そう簡単には弱まることは無いと思います。
この手の即席モンはたまにこういうことが
あります。ま、勉強ですな。
このパスタ、ワタシ的にはハズレ。
野菜とかを入れても、たぶんあのチーズ感は
そう簡単には弱まることは無いと思います。
この手の即席モンはたまにこういうことが
あります。ま、勉強ですな。
2023/02/15(Wed) 21:21 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |