2023年02月28日 (火) | 編集 |
2/19のGUNDAM FACTORY YOKOHAMA続きです。

だんだん暗くなるにつれて、ガンダムも様子が変わってきますな。

フレームの電飾がくっきり見えるようになります。

こんなポーズはちょっと女性的でもあります。

みなとみらいの景色も、夕暮れに浮かび上がってキレイです。

本日ワタシ的にはラストのイベント、スモークも照明が当たるとまた幻想的ですなぁ。

茫然とガンダムを見つめるジジイの図。

そして最後までしつこく撮影するジジイ。

実は夜に来るのが一番いいのかも。
さて、そろそろ帰りましょ。帰りがけに有名人の書き込みを確認。

古谷さん、安彦さん、大河内さんなど・・・

田中道子さんや紫吹淳さんなど、ちょっと変わった方々もいらしたようで。

再入場はできませんのでお名残り惜しいですが、そろそろ退場。

また逢う日まで。

この後は中華街駅から帰るだけですが、

その前にちょっとだけ寄り道。

江戸清の豚まんを久々に食べたいなと。
しかし娘はSnowManのカリアゲくんこと岩本くんゆかりの「パンダまん」が食べたいという。
ではまずそこに行ってみましょう。

日曜の夜ですから、めっちゃ混んでる。嫁とは絶対こんなところ来られんなぁ。
駅から5.6分くらい歩いて、ようやく到着。

「老維新」。この店で合っているのかもよくわかりませんが、本人がここでいいというので、まぁいいでしょう。
さっそく金を渡して自分で買って頂きます。

パンダまんはまさかのチョコカスタード!
正直言って、ワタシ的には角煮まんとかにしてほしいが、白いパンダはこれだけのようです。

持ち帰りにするか? と聞くと、温かいうちに食べたいというので、

ワタシもちょっとだけ頂きましたが、なんか胸焼けしそうな・・・
そんでもって、ワタシが食べたいのはブタまんなので、

来た道を戻って江戸清へ。

これが思ったよりデカい。まぁ600円ですしこのくらいのデカさでも当然と言えば当然。
しかしこの後、何も無かったように嫁さんの晩飯を食べないといけないワタシたちには、ちょいとデカい。
だかしかし、食うしかありません。

蒸したてなので、中がめっちゃ熱い! でも美味い。

肉汁の最初の一口がとんでもなく熱いのですが、ふぅふぅしながら頂きます。
食べ終わったら、これから帰るの連絡を嫁さんにLINEして、渋谷経由で帰宅。
ちょっと遅くなったので嫁さんはややご機嫌ナナメでしたが、たまにはいいよね。

だんだん暗くなるにつれて、ガンダムも様子が変わってきますな。

フレームの電飾がくっきり見えるようになります。

こんなポーズはちょっと女性的でもあります。

みなとみらいの景色も、夕暮れに浮かび上がってキレイです。

本日ワタシ的にはラストのイベント、スモークも照明が当たるとまた幻想的ですなぁ。

茫然とガンダムを見つめるジジイの図。

そして最後までしつこく撮影するジジイ。

実は夜に来るのが一番いいのかも。
さて、そろそろ帰りましょ。帰りがけに有名人の書き込みを確認。

古谷さん、安彦さん、大河内さんなど・・・

田中道子さんや紫吹淳さんなど、ちょっと変わった方々もいらしたようで。

再入場はできませんのでお名残り惜しいですが、そろそろ退場。

また逢う日まで。

この後は中華街駅から帰るだけですが、

その前にちょっとだけ寄り道。

江戸清の豚まんを久々に食べたいなと。
しかし娘はSnowManのカリアゲくんこと岩本くんゆかりの「パンダまん」が食べたいという。
ではまずそこに行ってみましょう。

日曜の夜ですから、めっちゃ混んでる。嫁とは絶対こんなところ来られんなぁ。
駅から5.6分くらい歩いて、ようやく到着。

「老維新」。この店で合っているのかもよくわかりませんが、本人がここでいいというので、まぁいいでしょう。
さっそく金を渡して自分で買って頂きます。

パンダまんはまさかのチョコカスタード!
正直言って、ワタシ的には角煮まんとかにしてほしいが、白いパンダはこれだけのようです。

持ち帰りにするか? と聞くと、温かいうちに食べたいというので、

ワタシもちょっとだけ頂きましたが、なんか胸焼けしそうな・・・
そんでもって、ワタシが食べたいのはブタまんなので、

来た道を戻って江戸清へ。

これが思ったよりデカい。まぁ600円ですしこのくらいのデカさでも当然と言えば当然。
しかしこの後、何も無かったように嫁さんの晩飯を食べないといけないワタシたちには、ちょいとデカい。
だかしかし、食うしかありません。

蒸したてなので、中がめっちゃ熱い! でも美味い。

肉汁の最初の一口がとんでもなく熱いのですが、ふぅふぅしながら頂きます。
食べ終わったら、これから帰るの連絡を嫁さんにLINEして、渋谷経由で帰宅。
ちょっと遅くなったので嫁さんはややご機嫌ナナメでしたが、たまにはいいよね。
- 関連記事
-
- 久々の三浦海岸お花見ツーリング(2) (2023/03/10)
- 久々の三浦海岸お花見ツーリング(1) (2023/03/08)
- 愛娘とGUNDAM FACTORY YOKOHAMA(2) (2023/02/28)
- 愛娘とGUNDAM FACTORY YOKOHAMA(1) (2023/02/27)
- かつや 豊洲店 (2023/02/08)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんちゃぁ~っす🎵
(〃´▽`)ノシ☀️
🐼パンダまん
いつもこの前を通ると買いたくなるのですが
買いたいだけで食べたくない
なので買わずに終わっちゃいます
(^_^;)
江戸精の豚まん
これも買いたいと思うのですが
これ食べちゃうとこれだけで終わっちゃう....
中華街のまんじゅうって
買い時が難しいですよねぇ~
╮(´-ω-`)╭
(〃´▽`)ノシ☀️
🐼パンダまん
いつもこの前を通ると買いたくなるのですが
買いたいだけで食べたくない
なので買わずに終わっちゃいます
(^_^;)
江戸精の豚まん
これも買いたいと思うのですが
これ食べちゃうとこれだけで終わっちゃう....
中華街のまんじゅうって
買い時が難しいですよねぇ~
╮(´-ω-`)╭
2023/02/28(Tue) 14:00 | URL | 戸田鐵朗 #-[ 編集]
こうしてみると18mって結構でかいですね (;゚Д゚)!
スケール感を味わうためにも、タワーに登ってみたいところですが
3000円オーバーですか・・・ちょと考えちゃいますね。
まだ食べたことないんですよね、江戸清の豚まん。
1個600円だけあって食べ応えもありそうですね。
久しぶりに中華街に行ってみたくなりました (*^ω^*)
スケール感を味わうためにも、タワーに登ってみたいところですが
3000円オーバーですか・・・ちょと考えちゃいますね。
まだ食べたことないんですよね、江戸清の豚まん。
1個600円だけあって食べ応えもありそうですね。
久しぶりに中華街に行ってみたくなりました (*^ω^*)
2023/02/28(Tue) 19:53 | URL | あんず #-[ 編集]
戸田さん こんにちは。
パンダまん、これお好きですか?
確かに並んではいましたが、甘いまんじゅうは
ワタシはあまり得意ではないです。
江戸清のブタまんは若い頃に食べて感動した
記憶があります。当時も500円くらいでは
なかったかなぁ?
でもおっしゃる通りこれ食べたらもうそれで
終了…っていうボリュームですわ。
ウチはこの後帰るだけなので食べちゃいました。
パンダまん、これお好きですか?
確かに並んではいましたが、甘いまんじゅうは
ワタシはあまり得意ではないです。
江戸清のブタまんは若い頃に食べて感動した
記憶があります。当時も500円くらいでは
なかったかなぁ?
でもおっしゃる通りこれ食べたらもうそれで
終了…っていうボリュームですわ。
ウチはこの後帰るだけなので食べちゃいました。
2023/03/01(Wed) 12:00 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
あんずさん こんにちは。
ここはタワーに登ってなんぼの所ですよ。
登るとトータル5000円くらいになりますが、
どうせ行くなら登れる日に行くべきかなと
思いました。
江戸清のブタまん。食べ応えは十分でした。
そして肉汁が熱い! いきなりかぶりつくと
舌をやけどすること必至でございます。
ここはタワーに登ってなんぼの所ですよ。
登るとトータル5000円くらいになりますが、
どうせ行くなら登れる日に行くべきかなと
思いました。
江戸清のブタまん。食べ応えは十分でした。
そして肉汁が熱い! いきなりかぶりつくと
舌をやけどすること必至でございます。
2023/03/01(Wed) 12:04 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
こんにちわ〜♪
娘さんとデート❤️
いいですなぁ…
うちもそうですが、なんだかんだ子供と仲が
良いのは一番ですよ。
ましてや娘なら尚更…
でも、うちの愛娘はガンダムは付き合ってくれないな、きっと(笑)
中華街なら喜んで来るけど…
娘さんとデート❤️
いいですなぁ…
うちもそうですが、なんだかんだ子供と仲が
良いのは一番ですよ。
ましてや娘なら尚更…
でも、うちの愛娘はガンダムは付き合ってくれないな、きっと(笑)
中華街なら喜んで来るけど…
2023/03/01(Wed) 12:49 | URL | piece #1ovp2TO6[ 編集]
pieceさん こんにちは。
ガンダム、ダメですかぁ。ウチはヲタ活には
理解があるので、わりと大丈夫です。
むしろ映画の方が難しいかも。この前RRRで失敗
しましたが、基本的に映画は何が面白いかよく
わからないようで
「推し、またはジャニが出るなら観に行く」
というスタンス。アクションものは血が苦手だし、
ラブストーリー系はワタシが苦手だし娘も
「親とはいかん」だそうで。特に洋画が
イマイチだそうで、何とか娘を映画好きに
させようと思う今日この頃。
飯に関しては家族そろってなら外食でもいいけど
2人なら家飯がいいと言われてしまいます。
なので今回みたいなちょい食べくらいでちょうど
いいみたいです。
ガンダム、ダメですかぁ。ウチはヲタ活には
理解があるので、わりと大丈夫です。
むしろ映画の方が難しいかも。この前RRRで失敗
しましたが、基本的に映画は何が面白いかよく
わからないようで
「推し、またはジャニが出るなら観に行く」
というスタンス。アクションものは血が苦手だし、
ラブストーリー系はワタシが苦手だし娘も
「親とはいかん」だそうで。特に洋画が
イマイチだそうで、何とか娘を映画好きに
させようと思う今日この頃。
飯に関しては家族そろってなら外食でもいいけど
2人なら家飯がいいと言われてしまいます。
なので今回みたいなちょい食べくらいでちょうど
いいみたいです。
2023/03/01(Wed) 13:00 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
こんにちは。
SevenFiftyです。
色んな観光イベントがあって観光地も人で賑わってようやくコロナ前に戻ってきたのか、そんな感じがします。
海外からのお客さんも多いのでしょうね。
デカい豚まんは美味しそうですね。
具もたくさん入っているし食べ応えがありそうです。
>この後は中華街駅から帰るだけですが
Motomachi-Chūkagai
英語名はMotomachi-Chinatown Stationじゃないんだ。
SevenFiftyです。
色んな観光イベントがあって観光地も人で賑わってようやくコロナ前に戻ってきたのか、そんな感じがします。
海外からのお客さんも多いのでしょうね。
デカい豚まんは美味しそうですね。
具もたくさん入っているし食べ応えがありそうです。
>この後は中華街駅から帰るだけですが
Motomachi-Chūkagai
英語名はMotomachi-Chinatown Stationじゃないんだ。
2023/03/01(Wed) 16:20 | URL | SevenFifty #-[ 編集]
SevenFiftyさん こんばんは。
ブタまん、美味かったですわ。
まぁ今は普通の味付けなら何でも美味いんですけどね。
具も多かった。これ、一人ではちょっとToo Much。
娘と分けてちょうど良かったです。
ホントにコロナ禍は明けた感じです。
今年の行楽シーンはエライことになりそうです。
元町・中華街駅の英訳は…うーん、日本ですから。
ブタまん、美味かったですわ。
まぁ今は普通の味付けなら何でも美味いんですけどね。
具も多かった。これ、一人ではちょっとToo Much。
娘と分けてちょうど良かったです。
ホントにコロナ禍は明けた感じです。
今年の行楽シーンはエライことになりそうです。
元町・中華街駅の英訳は…うーん、日本ですから。
2023/03/01(Wed) 18:43 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
リアルタイムガンダム世代なので
空気を吸うみたいにガンダムと青春を過ごしましたね〜
ガンプラがPS5並みに手に入らなくて
何度もプラモショップに通ったのは
もう40年以上前なんですね…
横浜のガンダムは計画が発表された時から
行こうね!行こうね!って会社で盛り上がってましたが
今ではこの記事を読んで
あ!そうだった!みたいな感じですね…💦
娘は遂に彼と同棲するって家を出たので
カミさんと中華街がてら観に行ってこようかしら…
空気を吸うみたいにガンダムと青春を過ごしましたね〜
ガンプラがPS5並みに手に入らなくて
何度もプラモショップに通ったのは
もう40年以上前なんですね…
横浜のガンダムは計画が発表された時から
行こうね!行こうね!って会社で盛り上がってましたが
今ではこの記事を読んで
あ!そうだった!みたいな感じですね…💦
娘は遂に彼と同棲するって家を出たので
カミさんと中華街がてら観に行ってこようかしら…
ブロイスさん こんにちは。
娘さんがついに彼氏と同棲ですと!!!
我が家もそんな日が来るのだろうか。
娘がいなくなることよりも、嫁と2人に
なることの方がコワいかも。
このガンダム自体はそこまで感動するような
ものでもないかもしれませんが、
よく作ったなぁ…とは思います。
一度くらい見てみるものよろしいかと。
娘さんがついに彼氏と同棲ですと!!!
我が家もそんな日が来るのだろうか。
娘がいなくなることよりも、嫁と2人に
なることの方がコワいかも。
このガンダム自体はそこまで感動するような
ものでもないかもしれませんが、
よく作ったなぁ…とは思います。
一度くらい見てみるものよろしいかと。
2023/03/03(Fri) 14:04 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |