2023年03月20日 (月) | Edit |
3/9。弾丸キャンプの続きです。
オシッコ満タンにつき5:00起床。

テント内気温は7.5℃。電気毛布もあったのでぬくぬくでした。鼻が壊れて眠れなかったけどね。
トイレに行く時は温度変化に気をつけないと危ないので、ダウンを着込んでゆっくり行こう・・・とテントの中では思っていたのに、いざテントを出ると寒くてトイレまでダッシュしてしまう。
おしっこしながら心臓がバクバクいうので、
「だから走っちゃダメってさっき思ってたのに」
と反省。ゆっくりテントに戻って6:30までは大人しくしてました。

またトイレタイム。

いい朝ですね。テント内もヒーターでぬくぬく。

とりあえずペットボトルの麦茶を沸かして一息つきます。

昨日は完全な寝不足でしたが、ジジイ化に伴い寝不足はあまり気にならなくなったなぁ。
今日は9:00には出発したいので、さっさと朝ごはんを頂きましょう。

朝ごはんはどん兵衛。スープの素は1/2使用。これを8分戻しで頂きます。

つゆもこれくらいでちょうどいいね。それでもうどんは麺に塩分があるので、たぶん4g弱は摂ってるかな。ちなみにデフォだと5.1g。
ちなみにどん兵衛には「ソルトオフ」ってのがあって、それだと3.5gでイケるらしい。

ユル麺。これが旨いのよ、どん兵衛は。

飯も食べたし撤収しましょう。

朝のぼっちサイト。電源不要なシーズンになったらここを使ってみましょう。ここの場合はタープが張りにくいので、またエクスカーションティピーになるかな。
ティピーテントは撤収が楽ですが、最終的なネックは

グランドシートを乾かすことでしょうか。この時間を利用してコーヒータイム。

ちなみに撤収時もずーっとくしゃみ連発。お隣さん、ホントにごめんなさい。

ティッシュで鼻をかみながらのコーヒー。やっぱりこれがないといけません。

撤収完了は8:58。まぁまぁ予定通りです。

さらば、ほったらかし。また来るよ。
13:00までは4時間。まだ時間もあるので、まずは風呂。

ほったらかし温泉。こっちの湯が良かったんだけど、閉鎖中なのであっちの湯へ。
30分の早風呂でしたが、露天風呂は花粉でくしゃみ連発でしたから、結果オーライ。キムチ💩のケツを洗えただけで十分。
ちなみに撮影禁止なのでお風呂の画像はありません。
そんでもって朝早かったので温玉あげも無し。

となればさっさと帰りましょう。

山を下り、R20を上野原までは下道。

これで1000円浮くので、それを昼ご飯の財源にします。そんでもって上野原ICから高速。

ソリオで大垂水はだるいのよね。
ここからは極めて順調。ですが、途中で会議の予定を確認すると、13:30からの会議が15分繰り上がっていた。。。
うーむ。

そしてふとミラーを覗くと、後ろから

まさかのおフランス国旗カラーのミカングー!
あっという間にブチ抜かれました。
この語は国立府中ICで降りて、下道を走ります。

もうお昼近いですが、今日の予定は

オシッコ満タンにつき5:00起床。

テント内気温は7.5℃。電気毛布もあったのでぬくぬくでした。鼻が壊れて眠れなかったけどね。
トイレに行く時は温度変化に気をつけないと危ないので、ダウンを着込んでゆっくり行こう・・・とテントの中では思っていたのに、いざテントを出ると寒くてトイレまでダッシュしてしまう。
おしっこしながら心臓がバクバクいうので、
「だから走っちゃダメってさっき思ってたのに」
と反省。ゆっくりテントに戻って6:30までは大人しくしてました。

またトイレタイム。

いい朝ですね。テント内もヒーターでぬくぬく。

とりあえずペットボトルの麦茶を沸かして一息つきます。

昨日は完全な寝不足でしたが、ジジイ化に伴い寝不足はあまり気にならなくなったなぁ。
今日は9:00には出発したいので、さっさと朝ごはんを頂きましょう。

朝ごはんはどん兵衛。スープの素は1/2使用。これを8分戻しで頂きます。

つゆもこれくらいでちょうどいいね。それでもうどんは麺に塩分があるので、たぶん4g弱は摂ってるかな。ちなみにデフォだと5.1g。
ちなみにどん兵衛には「ソルトオフ」ってのがあって、それだと3.5gでイケるらしい。

ユル麺。これが旨いのよ、どん兵衛は。

飯も食べたし撤収しましょう。

朝のぼっちサイト。電源不要なシーズンになったらここを使ってみましょう。ここの場合はタープが張りにくいので、またエクスカーションティピーになるかな。
ティピーテントは撤収が楽ですが、最終的なネックは

グランドシートを乾かすことでしょうか。この時間を利用してコーヒータイム。

ちなみに撤収時もずーっとくしゃみ連発。お隣さん、ホントにごめんなさい。

ティッシュで鼻をかみながらのコーヒー。やっぱりこれがないといけません。

撤収完了は8:58。まぁまぁ予定通りです。

さらば、ほったらかし。また来るよ。
13:00までは4時間。まだ時間もあるので、まずは風呂。

ほったらかし温泉。こっちの湯が良かったんだけど、閉鎖中なのであっちの湯へ。
30分の早風呂でしたが、露天風呂は花粉でくしゃみ連発でしたから、結果オーライ。キムチ💩のケツを洗えただけで十分。
ちなみに撮影禁止なのでお風呂の画像はありません。
そんでもって朝早かったので温玉あげも無し。

となればさっさと帰りましょう。

山を下り、R20を上野原までは下道。

これで1000円浮くので、それを昼ご飯の財源にします。そんでもって上野原ICから高速。

ソリオで大垂水はだるいのよね。
ここからは極めて順調。ですが、途中で会議の予定を確認すると、13:30からの会議が15分繰り上がっていた。。。
うーむ。

そしてふとミラーを覗くと、後ろから

まさかのおフランス国旗カラーのミカングー!
あっという間にブチ抜かれました。
この語は国立府中ICで降りて、下道を走ります。

もうお昼近いですが、今日の予定は

ということで、やってきましたLast Mission。

久々の孫市さん。白河中華そばのお店です。

現着は11:45。待ち人は6人程度です。ここから家までは約40分。ということは、12:20には食べ終わりたい。
こちら、回転は悪くないので、たぶん大丈夫でしょう。

味も「とら系」なので無問題。

今回は「全部載せ+半ライス」をチョイス。
時間が無いので今か今かと待ってると、しばらくして着丼。

白河ラーメンらしいビジュアルですなぁ。
まずはスープですが、塩味はちょうどいい。これはありがたい。「薄口で」とお願いしなかったけど、ここはOKでした。

麺はやや細め。美味しいけど白河ラーメンとしては普通かな。やはり火風鼎とか食べてると比較対象がおかしくなってるかも。

ワンタンももっちり。

肉巻きライスもいいですなぁ。

玉子はやや固め。でもギリOK。

海苔巻きライスにラー油載せ。これもまいうー。

スープは全残しですが、やはりワンタンメンだと減るなぁ。
住所:国分寺市日吉町3-31-2
さて、食べ終わったのが12:21。ここから13:00までに家に帰りたい。頭の中に流れるのは
さぁ! 急ごう・・・と思ったら、まさかのスマホが

西国分寺周辺で変な裏道に入り始め、イライラしながら東八道路に自力で復帰。

結局自宅駐車場到着は13:05。
そこからダッシュでPCだけ持って自宅に戻り。13:15からの会議にはギリギリ間に合ったぁ。
今回2日目は「AM休午後仕事」で、たぶんこのパターンは以前長瀞でもやったことあるのですが、やっぱりせわしないね。
「AM現地で仕事→PM休」は何度かやったことがあって、これは帰りはゆっくりできるんですが、
・チェックアウトから12:00までの仕事場確保に苦労する
・そこから移動して昼飯だと結局八王子でランチになり時間が遅い
というデメリットがあります。更に今回は「AMずっと花粉で悩まされる」という可能性がありました。
結果的に時間は間に合ったし、仮に間に合わない場合はPCを持参してたので車内かカフェにでも行こうと思っていましたので、そんなに余裕が無いわけでも無いのですが、この日の午後は断続的に会議が16:30まで入っていたので、ちょっと運が無かったかな。
いつもはこの週はマーヒーなんですけどねぇ。
それと今回は急だったせいか準備がチグハクだったなぁ。インフィニティーチェアも持って行ったけど結局使えず。重いのに無駄だったなぁ。いつも持っていくコンテナの中身も半分も使わなかったかも。そのくせ水筒は忘れたし。
装備は一度見直した方がいいのかもね。
- 関連記事
-
- 「春のラーメン&パンまつり」マスツーリング (2023/05/03)
- 娘とお花見ドライブ@権現堂桜堤 (2023/04/11)
- 「弾丸キャンプ@ほったらかし」は過去最大の苦行?(2) (2023/03/20)
- ワンタンメンの満月 三鷹店 (2023/02/22)
- あたみ桜糸川桜まつり 弾丸ツーリング(2) (2023/02/20)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️
キャンプの装備
一時は色々と装備を買い足して
フルアーマー化するんですが
一巡すると減らす方向になりますよねぇ
d(>∇<;)
最近うちでは
リアシートを畳まなくても積載できるほど
持っていく荷物が減ってきました
冬場でこれなんだから
夏場はもっと減りそうですゎ
ヾ(´ー`)ノ
(〃´▽`)ノシ☀️
キャンプの装備
一時は色々と装備を買い足して
フルアーマー化するんですが
一巡すると減らす方向になりますよねぇ
d(>∇<;)
最近うちでは
リアシートを畳まなくても積載できるほど
持っていく荷物が減ってきました
冬場でこれなんだから
夏場はもっと減りそうですゎ
ヾ(´ー`)ノ
おはようございます😃
土曜日はご苦労様でした。
次回はマスツーですな〜♪
しかし、花粉症の方はキャンプも大変ですな。
私は今までなかったことがなかったのですが、
今年はくしゃみが止まらない日がありました…
周りからはいよいよなったねぇ、と言われまく
りましたが、結局1日で収まってしまった。
コレからも発症しないといいけど…
この日は暖かったんですね。
テントも凍ってなさそうですし(笑)
土曜日はご苦労様でした。
次回はマスツーですな〜♪
しかし、花粉症の方はキャンプも大変ですな。
私は今までなかったことがなかったのですが、
今年はくしゃみが止まらない日がありました…
周りからはいよいよなったねぇ、と言われまく
りましたが、結局1日で収まってしまった。
コレからも発症しないといいけど…
この日は暖かったんですね。
テントも凍ってなさそうですし(笑)
富士山は見えなくても
朝の爽やかさの伝わってくるお写真です。
きれいですね。
白河ラーメンって食べたことないです。
つめつめでも予定が消化出来て良かったです。
確かに昼食とチェックアウトの時間の兼ね合いは
悩ましそうですね。
朝の爽やかさの伝わってくるお写真です。
きれいですね。
白河ラーメンって食べたことないです。
つめつめでも予定が消化出来て良かったです。
確かに昼食とチェックアウトの時間の兼ね合いは
悩ましそうですね。
2023/03/20(Mon) 09:01 | URL | calpis #-[ 編集]
戸田さん おはようございます。
そーなんですよ。やはり買ったのに一度も
使わないグッズがそれなりにあるんですわ。
毎回持っていくんですが、出番なし。
ま、多少は慣れてきたってことですかね。
夏場ですか…7.8月はキャンプはお休みです。
熱中症はツラいので。
そーなんですよ。やはり買ったのに一度も
使わないグッズがそれなりにあるんですわ。
毎回持っていくんですが、出番なし。
ま、多少は慣れてきたってことですかね。
夏場ですか…7.8月はキャンプはお休みです。
熱中症はツラいので。
2023/03/20(Mon) 09:28 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
pieceさん おはようございます。
いやいや、マジで土曜日はお疲れ様でした。
今年の花粉はなかなか厳しいものがあります。
薬飲んでも嫁さんはキツイと言ってるので、
絶対量がおおいんでしょうなぁ。
この日は最低気温4℃くらいだったと思います。
全然寒くは無かったですよ。電源サイトで
おこもりできれば、早朝もヌクヌクですわ。
いやいや、マジで土曜日はお疲れ様でした。
今年の花粉はなかなか厳しいものがあります。
薬飲んでも嫁さんはキツイと言ってるので、
絶対量がおおいんでしょうなぁ。
この日は最低気温4℃くらいだったと思います。
全然寒くは無かったですよ。電源サイトで
おこもりできれば、早朝もヌクヌクですわ。
2023/03/20(Mon) 09:32 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
calpisさん おはようございます。
朝は清々しかったですよ。
朝風呂も気持ちよかったですわ。
ただ露天風呂はやはり花粉でしんどかった。。。
白河ラーメン、まぁ普通の醤油ラーメンですよ。
ただ最近はこういうラーメンは駆逐される傾向で
小洒落た「どうだうまいだろうラーメン」が
蔓延している状態です。
ワタシ的にはあれはラーメンじゃないですわ。
そういう意味で白河ラーメンは貴重です。
今回はAM中に戻るプランでしたが、ほったらかしなら
十分戻ってこれますね。ただ昼飯は自宅の方が
よろしいかと。
朝は清々しかったですよ。
朝風呂も気持ちよかったですわ。
ただ露天風呂はやはり花粉でしんどかった。。。
白河ラーメン、まぁ普通の醤油ラーメンですよ。
ただ最近はこういうラーメンは駆逐される傾向で
小洒落た「どうだうまいだろうラーメン」が
蔓延している状態です。
ワタシ的にはあれはラーメンじゃないですわ。
そういう意味で白河ラーメンは貴重です。
今回はAM中に戻るプランでしたが、ほったらかしなら
十分戻ってこれますね。ただ昼飯は自宅の方が
よろしいかと。
2023/03/20(Mon) 09:36 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
ぼくはこの『間に合わなかったらどうしよう感 (´Д`;)』が苦手で
AM仕事PM遊びはできるけど、AM遊びPM仕事はできません。
今回はなかなかタイトなスケジュールだったようですが
なんとか間に合ってよかったですね。
それにしても、今の状況でリモートワークということは
この先もずっとリモートってことなんですか?
交通費も通勤時間も、そこで削られる体力も節約るし
会社も家賃や維持管理費を抑えられるならいいことずくめですね。
椅子と机買わないと腰がやられそうだけど (^_^;)
AM仕事PM遊びはできるけど、AM遊びPM仕事はできません。
今回はなかなかタイトなスケジュールだったようですが
なんとか間に合ってよかったですね。
それにしても、今の状況でリモートワークということは
この先もずっとリモートってことなんですか?
交通費も通勤時間も、そこで削られる体力も節約るし
会社も家賃や維持管理費を抑えられるならいいことずくめですね。
椅子と机買わないと腰がやられそうだけど (^_^;)
2023/03/20(Mon) 21:40 | URL | あんず #-[ 編集]
せわしないキャンプ場、おっと間違えたほったらかしキャンプ場、
ほんま絶賛記事が多いですな~~~気になるキャンプ場です。
キャンプブームは相変わらず続いていますんで、
なかなか良い時期に良いキャンプ場に、行けない状況が続いてますな。
こちらではやっぱり琵琶湖の湖畔かな。
山の中ですと、最近は猿やら猪やらが出て荒らされるらしいんで。
キャンプと仕事の両立、
おつかれさまでした!
ほんま絶賛記事が多いですな~~~気になるキャンプ場です。
キャンプブームは相変わらず続いていますんで、
なかなか良い時期に良いキャンプ場に、行けない状況が続いてますな。
こちらではやっぱり琵琶湖の湖畔かな。
山の中ですと、最近は猿やら猪やらが出て荒らされるらしいんで。
キャンプと仕事の両立、
おつかれさまでした!
2023/03/20(Mon) 23:37 | URL | 木 木寸 ネ谷 二 #LkZag.iM[ 編集]
あんずさん おはようございます。
今回はPC持参なので、そこまでギリギリ感は
なかったっす。以前の長瀞の時はバイクで
PC持ってなかったので、ちょっとヤバかった
ですが、その時はすぐ会議は無かったので
どっちにしても大丈夫。
ウチの勤務先は何回か書いてますが、もう
事務所を縮小してるので社員は2割しか
出てこない前提です。結局上司が海外とかだと
もう会社に出てくる意味もあまり無いのよ。
イス代、ホントに会社で出してほしいわ。
今回はPC持参なので、そこまでギリギリ感は
なかったっす。以前の長瀞の時はバイクで
PC持ってなかったので、ちょっとヤバかった
ですが、その時はすぐ会議は無かったので
どっちにしても大丈夫。
ウチの勤務先は何回か書いてますが、もう
事務所を縮小してるので社員は2割しか
出てこない前提です。結局上司が海外とかだと
もう会社に出てくる意味もあまり無いのよ。
イス代、ホントに会社で出してほしいわ。
2023/03/21(Tue) 09:42 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
木 木寸 ネ谷 二さん おはようございます。
ほったらかしキャンプ場は気に入って何度も
利用しております。キレイだし、設備も
良いし、夜景も楽しめる。そして高速だと
家から2時間かからない。
ただネガな点もそれなりにあって、まず
近所のスーパーがプア、激混みなので
自然と親しむ感はゼロ、そして結構
騒がしい、星空はほぼ見えない、など。
ワタシ的にキャンプは「焚火して飲む」が
最優先なので、ネガな部分はあまり
マイナスポイントじゃないんですわ。
ワタシ、全てにおいて事前予約はキライ
なので直前で行くとなると平日しか
選択肢が無いんですわ。その分仕事は
超適当。まぁもういい歳なので、
そこまで頑張らんでも・・・と思います。
ほったらかしキャンプ場は気に入って何度も
利用しております。キレイだし、設備も
良いし、夜景も楽しめる。そして高速だと
家から2時間かからない。
ただネガな点もそれなりにあって、まず
近所のスーパーがプア、激混みなので
自然と親しむ感はゼロ、そして結構
騒がしい、星空はほぼ見えない、など。
ワタシ的にキャンプは「焚火して飲む」が
最優先なので、ネガな部分はあまり
マイナスポイントじゃないんですわ。
ワタシ、全てにおいて事前予約はキライ
なので直前で行くとなると平日しか
選択肢が無いんですわ。その分仕事は
超適当。まぁもういい歳なので、
そこまで頑張らんでも・・・と思います。
2023/03/21(Tue) 09:52 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
無理やり詰め込んだ中でもキャンプを楽しめて仕事もこなす
出来る男ですね
自分もいろいろと落ち着いたらキャンプ場にPC持って行ってお仕事とかやってみたいものです
なにせ土日だけだとなかなかキャンプ自体行くのが難しい(汗)
出来る男ですね
自分もいろいろと落ち着いたらキャンプ場にPC持って行ってお仕事とかやってみたいものです
なにせ土日だけだとなかなかキャンプ自体行くのが難しい(汗)
haseさん こんにちは。
いやいや、違いますよhaseさん。
出来ない男なので、こんなチャランポランな
スケジュールを組めるわけですよ。
出来る人はちゃんと仕事します(爆)
今シーズンは木-金の連チャンを予約して、
木のみ休暇にして金は終日キャンプ場で
仕事をしてみようかなと思ってます。
ですが、問題は予約ですよね。
あぁ、メンドクサイ。
いやいや、違いますよhaseさん。
出来ない男なので、こんなチャランポランな
スケジュールを組めるわけですよ。
出来る人はちゃんと仕事します(爆)
今シーズンは木-金の連チャンを予約して、
木のみ休暇にして金は終日キャンプ場で
仕事をしてみようかなと思ってます。
ですが、問題は予約ですよね。
あぁ、メンドクサイ。
2023/03/22(Wed) 15:48 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |