2023年03月27日 (月) | Edit |
記事にするのは暫く先ですが、BLUE GIANT、めちゃくちゃ良かったです。

すでに上映終了してる映画館もあるので、まだ上映しているうちに、是非劇場へ。
できれば音の良い劇場がいいですよ。これは映画館で見ないと絶対にダメな映画ですから。
さて、既に戸田さんとpieceさんがこのネタはup済みですが、あらためて。
3/18。
この日は気温も寒く、冷たい雨の一日。

やってきました、上野駅。今日は久々にブロともさんとの飲み会。通称「ガード下会議」です。
(実際のお店はガード下じゃないんですけどね)
戸田さんが久々に企画してくれました。ワタシは飲み会の幹事は苦手なので、率先して企画してくる人は尊敬します。とてもありがたいです。
ということで、せっかく上野まで来たのですからその前に・・・

ちょい花見。

雨なのに、まぁまぁな人出でした。でもソメイヨシノはまだ全然。

そんでもって、やってきました本日の会議場。

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭さんです。
入口がわからずグルグルしましたが、無事皆さんとご対面。

飲むのはいつ以来だろう? たぶん「なかもとぅ」で蒙古タンメン食べたのが2019年12月なので、3年ぶり?
pieceさんとは2020年3月のカマ焼きツー以来ですな。あのツーリングのあたりで既にマスクが品薄でしたし、お手元アルコール消毒液とかどこで買える? とか話してましたからねぇ。
戸田さんは昨年のキタイバツーでお会いしてるし、コロナ禍中でも何度かお会いしてますが、それでも飲むのはホントに久しぶり。
コロナで出社自粛が始まったのが2020年4月くらいだから、3年自粛となりましたが、みないい歳なので、
「3年あっという間だったねぇ・・・」
などと言いつつ、この日は14:30から飲みスタート。皆さん元気イイですねぇ。
ちなみに店名の「0秒レモンサワー」ってのは、店内の各テーブルに専用の蛇口がありまして、

©お店
そこからじょじょーっと自分で注ぐわけですよ。これで8%のプレーンチューハイの完成。

©お店
そして調味料入れみたいなのに入ってるレモン果汁で割るというスタイル。継ぎ足し自由ですぐ補充できるため、一度飲み始めるとどのくらい飲んだのかわからないし、結果的にどこで抑えるかも全くわからなくなります。

©お店
酒好きであればあるほどヤバい飲み方。飲み物の接客が不要なのも良いですねぇ。
名物は仙台流の塩ホルモン焼きだそうで、店員さんの合図で皆さんで「いってらしゃーい!」の掛け声。

しばらく放置してから裏返してチマチマ焼いていきます。

大変美味しゅうございました。
途中注文用タブレットの送信ボタンを押し忘れて何も食いもんが来ない・・・という状況がありつつ、90分一本勝負終了。
次のお店の予約が17:00だそうで、1.5H時間をつぶさないといけない。では空いていればどこでもいいということで・・・

上野市場さんに急遽ピットイン。

pieceさんが「山形のいもこ汁って書いてある!」というので入ったはずなんですが、お通しだけで1.5H粘ったと思います。
(この1.5Hはワタシもほぼほぼ記憶なし)
そんでもってようやくの本番。

戸田さんご所望の「カントンの思い出 上野店」。
ところが上野市場の後半戦あたりから戸田さんがややダウン。店に来たのは良いが、何が食べたかったのか?
誰もよくわからないまま、とりあえず「サムギョプサルって言ってたからそれ頼もう」とオーダー。
飲みのもはチャミスル。

韓国のお酒はあまり飲まないけど、焼肉とは合うね、これ。口の中がスッキリします。

厚切りサムギョプサル。これも美味かったなぁ。

最近のワタシの場合、普通に味がついていればどれも美味いわけですわ。だから何喰っても美味いです。
逆にしょっぱいメニューがあると困っちゃうけど、焼肉系は基本お手元で調整可能なのがイイね。

それにしてもですよ、皆さん食い物は少な目で飲み中心。
もう年齢的に大食いできなくなってきましたからねぇ。

皆さん結構ヘベレケでしたが、pieceさんはとりあえず駅で挨拶するまでは、終始シャキッと元気に見えました。
帰りの電車は戸田さんとやっさんと途中まで一緒だったんですが、
「こりゃもう全員0秒レモンサワーで終わっとるな・・・」
自分も最終的に何の話したかほぼほぼ覚えてないので、皆さんに何も不始末をしでかしてないことを祈るばかりです。
でも最初から最後までワタシ的にはめっちゃ面白かった。皆さんお疲れさまでした。よかったらまたやりましょう!
家に帰ったのは20:00前だと思ったけど、なかなかのヘベレケ。
娘も今日はバイト先の飲み会で不在だし、とりあえず風呂でも入ろうかと思ったけど、嫁さんが
「そんなベロベロに酔っ払って! 風呂はやめたら?」

と言う。そしてどういうわけか・・・

ので、そんなときはお手軽に、

嫁さんに隠れての和麺です。ベロベロでもちゃんとスープの素は1/2残すのを忘れてなかったようです。

出来れば醤油ラーメンが良かったけど、在庫が無かったのよ。

まぁこれはこれで美味いよね。
その後は一旦爆睡して気持ち悪くなって目覚め、やっぱカップ麺はやめとけばよかったと思いつつ「大病院占拠」の最終回をTVerで鑑賞。
その後も、あまり眠れなかったけど、何とかゲロゲロになることもなく朝を迎えました。
やはり0秒レモンサワーはヤベぇですな。水のようにストロングチューハイを飲んでるのと一緒ですから、こりゃ爆死するわwww

すでに上映終了してる映画館もあるので、まだ上映しているうちに、是非劇場へ。
できれば音の良い劇場がいいですよ。これは映画館で見ないと絶対にダメな映画ですから。
さて、既に戸田さんとpieceさんがこのネタはup済みですが、あらためて。
3/18。
この日は気温も寒く、冷たい雨の一日。

やってきました、上野駅。今日は久々にブロともさんとの飲み会。通称「ガード下会議」です。
(実際のお店はガード下じゃないんですけどね)
戸田さんが久々に企画してくれました。ワタシは飲み会の幹事は苦手なので、率先して企画してくる人は尊敬します。とてもありがたいです。
ということで、せっかく上野まで来たのですからその前に・・・

ちょい花見。

雨なのに、まぁまぁな人出でした。でもソメイヨシノはまだ全然。

そんでもって、やってきました本日の会議場。

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭さんです。
入口がわからずグルグルしましたが、無事皆さんとご対面。

飲むのはいつ以来だろう? たぶん「なかもとぅ」で蒙古タンメン食べたのが2019年12月なので、3年ぶり?
pieceさんとは2020年3月のカマ焼きツー以来ですな。あのツーリングのあたりで既にマスクが品薄でしたし、お手元アルコール消毒液とかどこで買える? とか話してましたからねぇ。
戸田さんは昨年のキタイバツーでお会いしてるし、コロナ禍中でも何度かお会いしてますが、それでも飲むのはホントに久しぶり。
コロナで出社自粛が始まったのが2020年4月くらいだから、3年自粛となりましたが、みないい歳なので、
「3年あっという間だったねぇ・・・」
などと言いつつ、この日は14:30から飲みスタート。皆さん元気イイですねぇ。
ちなみに店名の「0秒レモンサワー」ってのは、店内の各テーブルに専用の蛇口がありまして、

©お店
そこからじょじょーっと自分で注ぐわけですよ。これで8%のプレーンチューハイの完成。

©お店
そして調味料入れみたいなのに入ってるレモン果汁で割るというスタイル。継ぎ足し自由ですぐ補充できるため、一度飲み始めるとどのくらい飲んだのかわからないし、結果的にどこで抑えるかも全くわからなくなります。

©お店
酒好きであればあるほどヤバい飲み方。飲み物の接客が不要なのも良いですねぇ。
名物は仙台流の塩ホルモン焼きだそうで、店員さんの合図で皆さんで「いってらしゃーい!」の掛け声。

しばらく放置してから裏返してチマチマ焼いていきます。

大変美味しゅうございました。
途中注文用タブレットの送信ボタンを押し忘れて何も食いもんが来ない・・・という状況がありつつ、90分一本勝負終了。
次のお店の予約が17:00だそうで、1.5H時間をつぶさないといけない。では空いていればどこでもいいということで・・・

上野市場さんに急遽ピットイン。

pieceさんが「山形のいもこ汁って書いてある!」というので入ったはずなんですが、お通しだけで1.5H粘ったと思います。
(この1.5Hはワタシもほぼほぼ記憶なし)
そんでもってようやくの本番。

戸田さんご所望の「カントンの思い出 上野店」。
ところが上野市場の後半戦あたりから戸田さんがややダウン。店に来たのは良いが、何が食べたかったのか?
誰もよくわからないまま、とりあえず「サムギョプサルって言ってたからそれ頼もう」とオーダー。
飲みのもはチャミスル。

韓国のお酒はあまり飲まないけど、焼肉とは合うね、これ。口の中がスッキリします。

厚切りサムギョプサル。これも美味かったなぁ。

最近のワタシの場合、普通に味がついていればどれも美味いわけですわ。だから何喰っても美味いです。
逆にしょっぱいメニューがあると困っちゃうけど、焼肉系は基本お手元で調整可能なのがイイね。

それにしてもですよ、皆さん食い物は少な目で飲み中心。
もう年齢的に大食いできなくなってきましたからねぇ。

皆さん結構ヘベレケでしたが、pieceさんはとりあえず駅で挨拶するまでは、終始シャキッと元気に見えました。
帰りの電車は戸田さんとやっさんと途中まで一緒だったんですが、
「こりゃもう全員0秒レモンサワーで終わっとるな・・・」
自分も最終的に何の話したかほぼほぼ覚えてないので、皆さんに何も不始末をしでかしてないことを祈るばかりです。
でも最初から最後までワタシ的にはめっちゃ面白かった。皆さんお疲れさまでした。よかったらまたやりましょう!
家に帰ったのは20:00前だと思ったけど、なかなかのヘベレケ。
娘も今日はバイト先の飲み会で不在だし、とりあえず風呂でも入ろうかと思ったけど、嫁さんが
「そんなベロベロに酔っ払って! 風呂はやめたら?」

と言う。そしてどういうわけか・・・

ので、そんなときはお手軽に、

嫁さんに隠れての和麺です。ベロベロでもちゃんとスープの素は1/2残すのを忘れてなかったようです。

出来れば醤油ラーメンが良かったけど、在庫が無かったのよ。

まぁこれはこれで美味いよね。
その後は一旦爆睡して気持ち悪くなって目覚め、やっぱカップ麺はやめとけばよかったと思いつつ「大病院占拠」の最終回をTVerで鑑賞。
その後も、あまり眠れなかったけど、何とかゲロゲロになることもなく朝を迎えました。
やはり0秒レモンサワーはヤベぇですな。水のようにストロングチューハイを飲んでるのと一緒ですから、こりゃ爆死するわwww
- 関連記事
-
- またしても「0秒レモンサワーで轟沈」した夜 (2023/04/10)
- 久々のガード下会議@上野 (2023/03/27)
- 明洞焼肉専門店 (2013/10/16)
- Maple Tree House Itaewon (2013/10/15)
- 安楽亭 花小金井店 (2011/04/16)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます😃
しっかり写真撮ってますね〜♪
私はその場は大丈夫でしたが、翌日、出か
ける気にはなりませんでしたよ。
やはり0秒サワーはヤバいですなぁ
あれは50過ぎた大人の飲むもんじゃない
ですよ、若者の飲みもんです。
なんか、昔、歌舞伎町でレッド飲んでへ
べれけになってた頃を思い出しました(笑)
しっかり写真撮ってますね〜♪
私はその場は大丈夫でしたが、翌日、出か
ける気にはなりませんでしたよ。
やはり0秒サワーはヤバいですなぁ
あれは50過ぎた大人の飲むもんじゃない
ですよ、若者の飲みもんです。
なんか、昔、歌舞伎町でレッド飲んでへ
べれけになってた頃を思い出しました(笑)
おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️
やはりヤバいっすよねえ
あの0秒レモンサワー🍋
d(>∇<;)
新宿でkenbooさんと別れた後
やっさんともはぐれて
一人で家に帰りましたよ
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
次回は上野店→秋葉原店と
ハシゴチャレンジなんていかがでしょう?
(  ̄ー ̄)ニヤリ
(〃´▽`)ノシ☀️
やはりヤバいっすよねえ
あの0秒レモンサワー🍋
d(>∇<;)
新宿でkenbooさんと別れた後
やっさんともはぐれて
一人で家に帰りましたよ
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
次回は上野店→秋葉原店と
ハシゴチャレンジなんていかがでしょう?
(  ̄ー ̄)ニヤリ
外から、蛇口ついてんなぁって
見たことはあったのですが
よさそうですねここ。
レモン味を自分で匙加減出来るし
いっぱい注がなければ冷たさも保てそうですし。
わかんないけどサムギョプサル頼んどこう
っていうのもなんか面白いです。
楽しそうなのが伝わってきます。
RRRを観たときに
近くにいた女の子がBLUE GIANTとハシゴしてきた人で
どっちも当たりだと言っていて
気になっていたのですが、
おススメですかぁ、行ってみようかしら。
見たことはあったのですが
よさそうですねここ。
レモン味を自分で匙加減出来るし
いっぱい注がなければ冷たさも保てそうですし。
わかんないけどサムギョプサル頼んどこう
っていうのもなんか面白いです。
楽しそうなのが伝わってきます。
RRRを観たときに
近くにいた女の子がBLUE GIANTとハシゴしてきた人で
どっちも当たりだと言っていて
気になっていたのですが、
おススメですかぁ、行ってみようかしら。
2023/03/27(Mon) 06:45 | URL | calpis #-[ 編集]
おはようございます。
SevenFiftyです。
蛇口をひねるとチューハイが出て⒦るのは酒飲みの自宅にも欲しい設備です。
ウォーターサーバなんかよりチューハイサーバのレンタル事業が儲かるかもです。
名水で作る炭酸水のチューハイなら売れそう。
サムギョプサルは知りませんでした。
厚切りの豚肉で作ってみたいです。
SevenFiftyです。
蛇口をひねるとチューハイが出て⒦るのは酒飲みの自宅にも欲しい設備です。
ウォーターサーバなんかよりチューハイサーバのレンタル事業が儲かるかもです。
名水で作る炭酸水のチューハイなら売れそう。
サムギョプサルは知りませんでした。
厚切りの豚肉で作ってみたいです。
2023/03/27(Mon) 08:31 | URL | SevenFifty #-[ 編集]
pieceさん おはようございます。
0秒レモンサワーは途中で継ぎ足し出来るのが
ヤバかった。美味かったんですけどね。
550円ですから元はすぐ取れるんですけど、
目の前にあるから飲んじゃうんですわ。
レッドでヘベレケ。。。。
懐かしいですね、レッドって。
昔〇学生の頃、友人に家のレッドを飲ませたら
「俺は大丈夫だ」と言うのでそのまま飲ませ
続けたところ、ぴゅーって吐いたのを
思い出しました。
0秒レモンサワーは途中で継ぎ足し出来るのが
ヤバかった。美味かったんですけどね。
550円ですから元はすぐ取れるんですけど、
目の前にあるから飲んじゃうんですわ。
レッドでヘベレケ。。。。
懐かしいですね、レッドって。
昔〇学生の頃、友人に家のレッドを飲ませたら
「俺は大丈夫だ」と言うのでそのまま飲ませ
続けたところ、ぴゅーって吐いたのを
思い出しました。
2023/03/27(Mon) 11:15 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
戸田さん おはようございます。
あらら、それは大変でしたねぇ。
やっさんは一人で帰れたのかしら?
一番元気そうだったんですが、帰りの電車で
同じこと何回も言ってたので、実は結構
キテるなとは思っていたのですが。。。
ハシゴはアカンですよ。というか、やはり
一次会にカントンだったのではないかと。
あらら、それは大変でしたねぇ。
やっさんは一人で帰れたのかしら?
一番元気そうだったんですが、帰りの電車で
同じこと何回も言ってたので、実は結構
キテるなとは思っていたのですが。。。
ハシゴはアカンですよ。というか、やはり
一次会にカントンだったのではないかと。
2023/03/27(Mon) 11:18 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
calpisさん おはようございます。
飲むのは60分でやめとかないと、
この店ヤバいっす。
でも塩ホルモン美味かったですよ。
また行ってもいいな。
ちなみに娘の友人がときわ亭でバイトしてた
ことがあるらしく、「毎晩ゲ〇掃除だ」と
言ってたようです。
BLUE GIANTは原作読んでなくても面白いっす。
おススメです! TOHO系はまだ結構上映
してるようですので、是非。
飲むのは60分でやめとかないと、
この店ヤバいっす。
でも塩ホルモン美味かったですよ。
また行ってもいいな。
ちなみに娘の友人がときわ亭でバイトしてた
ことがあるらしく、「毎晩ゲ〇掃除だ」と
言ってたようです。
BLUE GIANTは原作読んでなくても面白いっす。
おススメです! TOHO系はまだ結構上映
してるようですので、是非。
2023/03/27(Mon) 11:22 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
SevenFiftyさん おはようございます。
これ、テーブルごとに焼酎とガスをセットする
手間はあるけど、そのかわり給仕する手間が
ないわけです。これはいいんじゃないですかねぇ。
酎ハイ以外を飲む人はあまりいないようですし、
接客を減らすには良い案です。
サムギョプサル。豚肉を厚く切って焼くだけ
ですが、これが思いの外旨い。
表面がカリッとなる程度に焼けてるのが良いです。
あの穴の開いた鍋がいいんでしょうなぁ。
これ、テーブルごとに焼酎とガスをセットする
手間はあるけど、そのかわり給仕する手間が
ないわけです。これはいいんじゃないですかねぇ。
酎ハイ以外を飲む人はあまりいないようですし、
接客を減らすには良い案です。
サムギョプサル。豚肉を厚く切って焼くだけ
ですが、これが思いの外旨い。
表面がカリッとなる程度に焼けてるのが良いです。
あの穴の開いた鍋がいいんでしょうなぁ。
2023/03/27(Mon) 11:29 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
気の合う仲間とはしご酒、とても楽しそうです (*^ω^*)
ようやく気持ちよく飲み歩ける雰囲気になってきましたね。
ホルモン、サムギョプサル、そして緑のたぬき。
脂肪と糖と塩をガッツリ摂りこんだことでしょうから。
げろげろっと排出するのも一つの手だったのでは (^_^;)
ようやく気持ちよく飲み歩ける雰囲気になってきましたね。
ホルモン、サムギョプサル、そして緑のたぬき。
脂肪と糖と塩をガッツリ摂りこんだことでしょうから。
げろげろっと排出するのも一つの手だったのでは (^_^;)
2023/03/27(Mon) 20:23 | URL | あんず #-[ 編集]
あんずさん こんばんは。
少しずつ日常を取り戻していければ
よいかなと思います。
ホルモン、サムギョプサル、そして緑のたぬき。
こうやって書くとヤバそうですが、実は
翌日の体重はそこまで増えてない。
そう、絶対量は食べてないんですwww
飲み過ぎてはおりますが。
少しずつ日常を取り戻していければ
よいかなと思います。
ホルモン、サムギョプサル、そして緑のたぬき。
こうやって書くとヤバそうですが、実は
翌日の体重はそこまで増えてない。
そう、絶対量は食べてないんですwww
飲み過ぎてはおりますが。
2023/03/27(Mon) 20:41 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
楽しかった様子がうかがわれますな。
やはりバイクの話題で盛り上がったのでしょうか。
緑のたぬきは美味いですよね~天そば。
あれは小生も大好物でして、自宅にいつも4~5個常備しています。
やはりバイクの話題で盛り上がったのでしょうか。
緑のたぬきは美味いですよね~天そば。
あれは小生も大好物でして、自宅にいつも4~5個常備しています。
2023/03/27(Mon) 23:06 | URL | 木 木寸 ネ谷 二 #LkZag.iM[ 編集]
木 木寸 ネ谷 二さん こんばんは。
何の話をしたのか? あまり覚えてないですが
バイクの話あまりしなかったような??
うどんはどん兵衛派なんですが、天そばは
こっちが好きなんですわ。
ただカップ麺はめったに食べなくなりました。
やっぱり塩分的にはアカン食べ物ですから。
何の話をしたのか? あまり覚えてないですが
バイクの話あまりしなかったような??
うどんはどん兵衛派なんですが、天そばは
こっちが好きなんですわ。
ただカップ麺はめったに食べなくなりました。
やっぱり塩分的にはアカン食べ物ですから。
2023/03/27(Mon) 23:24 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
趣味でつながった仲間との飲みは楽しくて飲みすぎますよね(笑)
さらに卓で注げるのはヤバいです
飲んで食べた後にサムギョプサルへ行くのが凄い
それだけ食べても緑のたぬきで〆ちゃうんですね
酔いって怖いです
それだけ酔ってても減塩仕様にするのはさすがです
さらに卓で注げるのはヤバいです
飲んで食べた後にサムギョプサルへ行くのが凄い
それだけ食べても緑のたぬきで〆ちゃうんですね
酔いって怖いです
それだけ酔ってても減塩仕様にするのはさすがです
haseさん こんばんは。
やっぱこの0秒レモンサワーは自制心のある
大人か、どーなってもいい若者以外、
飲んじゃダメな奴ですわwww
塩ホルモン→サムギョプサルの流れは
企画者のご判断ですが、最初聞いた時は
スゲェなと思いました。でもそこは
そんなに問題にならず。だって絶対量は
そんなに食べてないから。
そうはいっても最後にカップ麺は余計。
ホントに酔いって怖いですなぁ。
やっぱこの0秒レモンサワーは自制心のある
大人か、どーなってもいい若者以外、
飲んじゃダメな奴ですわwww
塩ホルモン→サムギョプサルの流れは
企画者のご判断ですが、最初聞いた時は
スゲェなと思いました。でもそこは
そんなに問題にならず。だって絶対量は
そんなに食べてないから。
そうはいっても最後にカップ麺は余計。
ホントに酔いって怖いですなぁ。
2023/03/28(Tue) 21:48 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
良いですよね飲み会!
ウチの周りでもボツボツ飲み始めた人がおります
私がバイク仲間と飲んだのは2020年のお正月でしたっけ…
まさかあの後にこんなことになるなんて思いもせずでしたが…
でもこういう呑み記事を読んでると
あ〜こういう感じ久しぶりだな〜って
懐かしい感じがして良いですね😃
ウチの周りでもボツボツ飲み始めた人がおります
私がバイク仲間と飲んだのは2020年のお正月でしたっけ…
まさかあの後にこんなことになるなんて思いもせずでしたが…
でもこういう呑み記事を読んでると
あ〜こういう感じ久しぶりだな〜って
懐かしい感じがして良いですね😃
ブロイスさん こんばんは。
ワタシも飲み会はホントに久々でした。
今では基本在宅の人になってしまったので
会社関係で飲むこともないですからねぇ。
なんかもうしょーもない生活になりました。
でも一般的にはもうコロナ禍は終わって
ますなぁ。とっても街中は人が多いっす。
ワタシも飲み会はホントに久々でした。
今では基本在宅の人になってしまったので
会社関係で飲むこともないですからねぇ。
なんかもうしょーもない生活になりました。
でも一般的にはもうコロナ禍は終わって
ますなぁ。とっても街中は人が多いっす。
2023/03/30(Thu) 18:01 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |