fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
妖精生活のグダグダ(7)
2023年06月15日 (木) | 編集 |
ようやく完治かのぉ。

いい加減そろそろやめないと読者がいなくなるので、今回を最後とします。



ということで、今回も本文は追記にて。

6/7(13日目)。

暑い! なんか部屋の中がもう夏である。

扇風機回しながらの在宅勤務。しかも朝から急ぎの業務が入ってちと厳しい。

体調は可も不可もなく。喉はOK。咳と痰がわずかに残っているが、もう問題無い。

ダルさと急に起きた時の立ち眩みはまだちょっとあるなぁ。ただ年齢的に前からこんなもんだったような気もします。

嫁と娘も問題無い様子。2人とも元気に出社していきました。

ワタシのお昼は今日はパスタ。

uife42vdvds (1)

ソースは業スーのレトルトに、合いびき肉、にんじん、玉ねぎを追加。輪切り唐辛子とにんにくのオイル漬けも加えて、パンチのある味に。

塩分量は当然2g以内です。

uife42vdvds (2)

このくらい具が満載だと、結構食べ応えがあります。

夜は水バラで「ルイルイ VS ふみきゅん」の陣取り合戦を堪能。

rgij854rgr.jpg
©テレ東

ルイルイのバス旅シリーズは好きで毎回見ています。今日はちょっとハイボールも飲んだけど、問題さなそうだったので、白飯もおかわりしてしまった。

そして夜中はこれ。



配信を待っていられない! 推しの子、今回も良かったですねぇ。


6/8(14日目)

昨日の白飯おかわりが良くなかったか? それとも昼のパスタが高カロリーすぎたのか? 体重一気に0.5Kg増加。

まぁずっと低空飛行だったので、増えるくらい復調したってことでOKにしましょう。

天気もいいので、午後はウォーキングでも行きたいな。

お昼は冷たい麺がいいなと思ったので、

j64ftrdtars (1)

みうら食品の「山形の肉そば」。乾麺ですけどこれは美味いんです。山形のB級グルメ麺と言えば、冷たい肉そばと冷やしラーメンですが、冷やしラーメンの乾麺はたいてい美味しくない。そもそも中華麺の乾麺って棒ラーメンみたいなのは別として、どれもイマイチだとワタシは思うんですわ。

一方この肉そばは麺、つゆともに美味いっすよ。

j64ftrdtars (3)

ちなみに鶏肉は少量のつゆと水で煮て、冷凍庫で急冷して用意しました。

サイドはこの前作ったまぜご飯。

j64ftrdtars (2)

これもかなり薄味。でもまぁ0.8gくらいは塩分あるなぁ。ちなみに肉そばの塩分量はなんと8g!

配分的に、そば1.5gのつゆ6.5gくらいでしょうな。冷たいつゆは濃くしないと味が感じにくいですから。

そこでつゆは60%使用で4gくらい。麺の残留は0.4gとして4.4g。当然汁は全残しなので、お昼の摂取量は3.2gくらいかねぇ。

やっぱり塩分2gで美味しいランチを作るってのはホントに難しいです。


午後はちょっとお散歩しました。

iugh6r5derfdvFl (1)

この前のように帰ってきたら調子悪くなることもなく、ようやく回復したなぁ・・・と実感。

iugh6r5derfdvFl (2)


そして夕方、嫁さんが頼んだネットスーパーが来たのだが、これが来るとまたゲンナリします。

送料無料にするため、保存できるおかずをまとめ買いされるので、晩ごはんが魚の練り物のオンパレードになるのよ。

練り物は粘りを出すためただでさえ塩分が多く、またそれ単体で食べても旨くもなんともないので、出来るだけ食べないようにしておりますが、そうすると無くなるまで何日も出してくる。

やはり今回も冷蔵庫を開けたら枝豆が入った練り物があったのですが

rghrg89gg5.jpg
(こういう感じのヤツ)

これをトースターで薄ら温めて食卓に1パック分まとめてドンと置かれると、何か食べ物というより工業製品を食わされてる感じがして好きじゃないんです。なので

「うわっ、また練り物だよ」

とついうっかり声が出てしまい、シヴァガミ様に聞こえてしまったようで

「何だって!!」

とキッチンに詰め寄ってきた。そう、我が家では食べ物に文句を言ってはいけないという法があるのですよ。

siva006_20230419124742733.jpg
(嫁ネタはあくまでファンタジーです)

面倒なのでしらばっくれようと思ったが、「何て言ったんだ??」と何度も厳しく問いただされたので、

「また練り物だと言ったんだ」

と言ったら、

「じゃあ食うな!」

とのお答えでしたので、

「今までも最低限だけ食べるようにしてたので、そうします。」

と答えたら、どういうわけか晩御飯には出てこなかった。

とはいえ非常に気まずかったので、娘にLINEで

「ママと今気まずいので早く帰ってきてくれー」

とサポートを依頼。娘が帰ってくると何もしてなくても緩衝材になるので助かるのよ。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:コロナウィルス関連
ジャンル:心と身体
コメント
この記事へのコメント
kenbooさん おはようございます!
平日の昼にパスタを作る男!?
それで、昔の村上春樹の小説を思い出した。  
 
無職の男が昼間からスパゲティを茹でてると、
謎の女からエロい電話がかかってくる。
そんなシーンから始まる小説があったなぁ。
 
kenbooさんの所のは。
エロ電話かかって来ませんでしたか?
まぁ現実にはそんな事ないよなぁwwww

押しの子・・・3話で止まってる、続き見ないと!
3話で、面白くなって来た感じですが、
なかなか見る時間が無いんですなぁ。  
  
2023/06/15(Thu) 04:00 | URL  | 小熊のプルー #N7PgMAz2[ 編集]
Re: kenbooさん おはようございます!
小熊のプルーさん おはようございます。

エロい電話、かかってこないですねぇwww
今もかかってきた電話は事業所のおっさんでした。

推しの子、3話で止まってる??
逆にそれが不思議です。
あれ途中で止まんないでしょう。
昨日もリアルタイムで第9話見ましたよ。

先週までは黒川あかね推しでしたが、
今はまた有馬かな推しに戻っております。
重曹ちゃんカワユス。
2023/06/15(Thu) 11:36 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
丸々二週間ですか (;゚Д゚)! ずいぶんと長引きましたね。
実はコロナ回復からシームレスに風邪ひいちゃったとか?
まあ、無事に回復されたようで何よりでございます。

『推しの子』は業界モノ&転生モノ&サスペンスで
広い視聴者層をカバーするとは、うまいこと考えましたね。
でも割合的に8:1:1くらいで業界モノというのが
ぼく的には残念 (-_-;) 今後の急展開はあるのか!?
2023/06/15(Thu) 19:37 | URL  | あんず #-[ 編集]
Re: タイトルなし
あんずさん おはようございます。

いや、単純に治りが悪かったということかと
思います。嫁さんも「いつまでも本調子に
ならない」と申しておりましたし。

「推しの子」は業界の話が多いですが、それ
自体をメインにはしないという方針のようです。
ただ尺的には確かに多めですよねぇ。

業界の話もワタシは面白いですが、そこより
いろいろな作りこみが上手いアニメだなぁと
思って見ています。

2023/06/16(Fri) 08:18 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
面白い記事ばかりなんで、
読者がいなくなることはないですよ~~たぶん大丈夫♪

しっかし、たまにはガツン!と一家の大黒柱の威厳を発揮してください!
ちゃぶ台が無ければ、その辺の机でもいです。
ひっくり返しましょう。

「文句あんのか!出ていけ!」くらいは吐いてもOKのような気がします。
風呂沸かすわ~~といって湯船にカエルを入れとくとか、
水道の蛇口にジャムを塗っとくとか、
枕にゴム製のゲジゲジを置いとくとか。

女は基本的に虫が嫌いです。
そこを突くのです。
2023/06/17(Sat) 11:38 | URL  | 木 木寸 ネ谷 二 #LkZag.iM[ 編集]
Re:
木 木寸 ネ谷 二さん こんにちは。

大黒柱の威厳? そんなもんウチにはございません。ワタシは自分の父親が超亭主関白だったせいか

「旦那は威厳がないくらいで丁度いい」

と思っております。なので、嫁や娘には常々

「犬に接するように優しくしてくれ」

と申しておりますが、これを言うと二人とも

「犬などいらん!」

と激怒します。

ちなみに嫁は虫が苦手ですが、娘はムンズと掴める派です。


2023/06/17(Sat) 12:12 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック