fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
「麺笑 立川店」からの「RRR日本語禁止応援上映@シネマシティ」
2023年09月20日 (水) | 編集 |
9/12。

前回に引き続いて夜もナートゥー! この日は表題の通り、

huj765uh8tert (1)

RRRの応援上映なんですが、まさかまさかの「日本語禁止応援上映」!

⭕️テルグ語・ヒンディー語・英語の声援
❌日本語の声援
⭕️ナートゥ&エンディングのスタンディング🕺🕺💃
⭕️インターバルあり

今まで聞いたことの無いパターン。こんなんで盛り上がるのか?? と思いましたが、それでもナートゥーでスタンディングできるなら、これはもう行くしかないなと。

いやー、迷ったんですよ。これと。

huj765uh8tert (2)

「IMAXでバーフバリ!」@gdcs。これもかなり魅力的なんですが、上映時間的に半日休暇を取らないとムリ。

ということで、座席は速攻で抑えたものの、

huj765uh8tert (3)

有料会員先行ではイマイチ低調。シネマシティの場合、会費を払っても平日なら1回で元が取れますので、有料会員になるっきゃないわけで、こりゃやはり日本語禁止ルールがアカンのだなぁ。。。


そして上映当日。お昼は既にご紹介した通り、RRRだけに「ねぎナートゥーパスタ」を食べ、

rg87yhrg864g.jpg

その後は内職でペンライトの準備。

huj765uh8tert (1)

夕方5:00から出かけます。

huj765uh8tert (2)

移動しながら座席をチェックすると、

huj765uh8tert (4)

結構イイ感じに埋まってきました。

上映終了予定時刻は21:55ですので、まずは何か食べないとです。

huj765uh8tert (3)

またやってきましたラーメンスクエア。

huj765uh8tert (4)

平日の夕方はガラガラっす。今回もお邪魔するのは

huj765uh8tert (5)

またも麺笑さんです。映画の前だし軽めがいいと思いまして。

huj765uh8tert (6)

今回は味玉塩ラーメンにワンタントッピング。

huj765uh8tert (7)

着丼は比較的早めでした。

huj765uh8tert (8)

前回は醤油でしたが、今回はどうか?

huj765uh8tert (9)

なんかねー。思ったほどでもないなぁ。エッジが効いてないというか、もやっとしたスープ。

huj765uh8tert (11)

ワンタンも普通。ただ具の食感というか弾力は面白い。

huj765uh8tert (12)

玉子は美味しかった。

結論としては、ここは醤油だね。しかし今やこのラーメンも1050円。RRRのチケット代が有料会員で1000円。ラーメンの方が高いのかぁ。何だか複雑な気分じゃのう。

住所:立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 ラーメンスクエア


食後は映画館に向かうのみ。

huj765uh8tert (13)

エスカレーターの下のジョナサンですが、

huj765uh8tert (14)

18:00まではハッピーアワーなんですね。もうちょっと早く出発できれば、ここでハンバーグでも食べて飲んで待ってても良かったな。

huj765uh8tert (15)

ということで、いざ映画館へ。

ここから先は追記にて。


ということで、シネマシティに着きました。

huj765uh8tert (16)

やはり混んでますねぇ。では時間も無いので、いざaスタへ・・・と思ったのですが、

huj765uh8tert (17)

看板を取りたいのにお姉さまがずっといます。何を見てるのかと思いきや

huj765uh8tert (18)

ロビーでは撮影会! そうそう、まだRRRの撮影ボードがそのまま置いてあるんですわ。

huj765uh8tert (19)

ワタシは春にいっぱい撮影したので、今回はもうOKっす。

huj765uh8tert (20)

そろそろ中に入りましょう。

huj765uh8tert (21)

すでにV8J絶叫上映企画チームの方が、タンバリンの貸し出し中でした。

huj765uh8tert (22)
(青い方は減光足りてないですね。すんません。)

ワタシもグッズを準備して待機。まずは前説にて注意事項等の説明を受けます。スタンディングのタイミングなどもここである程度教えてもらえます。

そして、皆さん立ち上がって、ナートゥーダンスのための事前チェックをしてからの

huj765uh8tert (23)

最後は上映開始のコール。

439t8g84e4qq.jpg
(元ネタはこちら

タッリゴーダーヴァリミーダアーナ!
タッリゴーダーヴァリミーダアーナ!
タッリゴーダーヴァリミーダアーナ!

の3連呼で上映開始です。観てない人にはなんのこっちゃと思いますが、この言葉、

4f438jurgr3.jpg

ラーマがあることを誓った、このシーンの名セリフでございます。

そんでもって、いよいよ本編スタートなんですが、前回の新ピカと比べると、やはり声援は少な目。

V8Jの方は「テルグ語わかんなくても、名前呼んでおけばとりあえずOK」とはおっしゃるのですが、なかなかそういうわけにもいきません。

歓声や「ヒューヒュー!」的な声は遠慮なく出せるので、そこはイイ感じ。盛り上がらないわけではなく、ヤジやセリフの後追いが無いっていう感じかなぁ。

ワタシは行ったこと無いけど、コロナ禍での声出しNG応援上映はこんな感じに近かったのかも。

ただヤジ的な声が無いのはある程度映画に集中も出来て、これだと初見の人が参加するにはちょうどイイかも。

そしてちょっと抑え気味なる分だけ、「ナートゥー」のスタンディングの激しさはハンパないっすよ。

最初のお盆ドラムから皆さんの歓声! そしてジェニーの

「No, Jake! I’ve had enough of your bullying! 」

を一緒に叫びながらのゴムパッチンで

wegjmgrhre.jpg

「ウォォォォー!」

からの

reghre8gughjeh.jpg

「Gooooooo!」と大歓声!!

みんなジェニーと「Go」言いたいわけですよ。皆さん跳ねる飛ぶ! もうヤバいヤバいヤバいっす。

そしてジェニーの周りのお姉さまが「ラーマ! ラーマ!」とコールする中

rg9ohjrgger51.jpg

「Come on! Akhtar」からの場内一斉のアクタルコール!

ワタシ的にも最大の目的なので、これが出来ればとりあえずOK。

そしてどういうわけかよくわからない、異様なラッチュ人気。

t439u8gjegge.jpg

実は一番掛け声が多かったかもwww

そんでもって怒涛の展開の後はシネマシティならではの

5tu5498jio4jjht.jpg

リアルINTERRRVALタイム。20分休憩が取れます。これがあるのでワタシも今日は最初っから飲んでます。トイレも心配ないし、売店で更に追加手配可能です。

huj765uh8tert (24)

インターバル中も余ったタンバリンの貸し出しや、場繋ぎトークなどいろいろ忙しいV8Jさん。こういう方のおかげでワタシたちも楽しめるわけですなぁ。

後半は「ロード!エイム!シュート!」の号令でスタート。このセリフもRRRファンにはおなじみで、

g8uirreg4re.jpg

とても悲惨なシーン。観てない人は是非劇場へ。

もう終盤まで一気です。個人的にウケたのは、ここでどなたかが叫んだ

43t9u8jgurehg.jpg

「てぃーえぬてぃぃぃぃーー!」

ですな。最後はエッタラジェンダでまたスタンディング。



一番人気はドヤ顔で出てきたこの方でした。

4tg9y8ergee.jpg

最後は業務連絡的に、シネマシティさんもRRR公開一周年に向けて何かいろいろ企画されているような匂わせがV8Jの方から説明があって、皆さん大満足の中で終了となりました。

いやー、やっぱRRRの応援上映は最高に面白い。10/21の新ピカでの応援上映は別の予定があっていけないのですが、またどこかでやってくれたら行きたいわー。

とにかく何回でも「Gooooo!」やりたいんですよ。家でも娘とやってるんですけどね。



また機会があれば参戦します!

そう言えばちょっとだけ困ったのは、インターバルでワタシの席の近くに移動してきた人がいて、マナー違反だけどまぁ空いてるのでそれは良しとして、なんかヘビースモーカーなのか? ホテルの喫煙ルームみたいなオイニイがプンプンで・・・。

単にたばこの匂いならそのうち消えるんでしょうが、消えないんだコレガ。

あれはいったい何だったのだろう? 春のツーリングで行った滝川のホテルの喫煙ルームの匂いみたいだったなぁ。でも今日のワタシもネギナットゥーくせぇから、なんも言えないなぁ。


huj765uh8tert (25)

もう22:00過ぎてますな。早く家に帰りましょう。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:映画レビュー
ジャンル:映画
コメント
この記事へのコメント
ねぎなーとぅパスタ、とても美味しそうです (*´∀`)b
味付けは醤油系でしょうか?

応援上映というスタイルはこの映画館だけではなくて
一般的に普及しているものなんですか?
テルグ語という言語が存在することすら知りませんでした。
ゼントラーディ語なら少しできますが (^_^;)
2023/09/21(Thu) 20:10 | URL  | あんず #-[ 編集]
Re: タイトルなし
あんずさん こんばんは。

味付けは麺つゆと魚粉、そして納豆のタレですな。
味は薄めでも、最後の手段の「酢なっとぅー」も
ありますから。今回は使いませんでしたが。

応援上映は結構あるみたいですよ。インド映画
以外でもアニメとかも。ワタシはRRRとトップガン
しか経験ないですが、やはりRRRの盛り上がりは
スゴイですよ。

またどこかでやってくれたら日程さえ合えば
また行くと思います。
2023/09/21(Thu) 20:29 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック