2010年05月03日 (月) | 編集 |
法体の滝を後にして、矢島で給油した後にかほ高原に向かいます。もちろんお目当ては土田牧場のソーセージ。
到着していきなりびっくり!! ソーセージに行列が出来てます。

ここに行列がこんなに出来ているのは初めて見ました。流石にGWです。こういう時は来ないほうがいいのかもしれませんが、せっかく来たのに食べないわけにはいきません。
並んでいても、ソーセージですから、まとめて焼けばそのうち順番が回ってくるだろうと思い、とりあえず行列に並びます。おじさんも一生懸命に焼いてます。

ほどなく自分の順番になり、やきやきポークを2本食べるか、ジャージー&ポークを1本食べるかを悩みます。結局ジャージー&ポークにしましたが、500円対300円×2なので、量を考えるとやきやきポーク2本の方がよかったような気もします。

それにしてもウマいね相変わらず。ご馳走様でした。
さて、これからブルーラインへ・・・と思ったのですが、嫁さんから緊急連絡のメールが来ていたのをうっかり見落としていたことに気づき、速攻で自宅に帰りました。
まぁまた来るから、お楽しみは次回に取っておきましょう。
住所:秋田県にかほ市馬場字冬師山4-6

↑
よろしかったらポチっとお願いします。
到着していきなりびっくり!! ソーセージに行列が出来てます。

ここに行列がこんなに出来ているのは初めて見ました。流石にGWです。こういう時は来ないほうがいいのかもしれませんが、せっかく来たのに食べないわけにはいきません。
並んでいても、ソーセージですから、まとめて焼けばそのうち順番が回ってくるだろうと思い、とりあえず行列に並びます。おじさんも一生懸命に焼いてます。

ほどなく自分の順番になり、やきやきポークを2本食べるか、ジャージー&ポークを1本食べるかを悩みます。結局ジャージー&ポークにしましたが、500円対300円×2なので、量を考えるとやきやきポーク2本の方がよかったような気もします。

それにしてもウマいね相変わらず。ご馳走様でした。
さて、これからブルーラインへ・・・と思ったのですが、嫁さんから緊急連絡のメールが来ていたのをうっかり見落としていたことに気づき、速攻で自宅に帰りました。
まぁまた来るから、お楽しみは次回に取っておきましょう。
住所:秋田県にかほ市馬場字冬師山4-6

↑
よろしかったらポチっとお願いします。
- 関連記事
-
- またも土田牧場のジャージー&ポーク (2010/06/12)
- 鉾立ビジターセンター (2010/05/05)
- 土田牧場のジャージー&ポーク (2010/05/03)
- 奥山旅館の焼きそばと温泉玉子 (2010/05/03)
- 道の駅あつみ しゃりん (2010/05/01)
スポンサーサイト
| ホーム |