fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
「根岸物産の生そば」と「ハヤシライス」と「にしんそば」と「あんかけ焼きそば」
2023年11月18日 (土) | 編集 |
ちょっと戻って11/3。

3連休の初日ですが、娘は出勤。来週末代休を取るそうです。

ワタシも家でキャンプの準備したりしてまったり過ごしましたが、めっちゃいい天気でちょっともったいなかったな。絶好のライディングデーでしたが。

お昼は嫁さんの油そばを有難く頂き、午後はお買い物。田無のマックスバリュに行ったら、まさかのパンコーナーがリニューアル。

ifg847ef7q (1)

ミニストップのアイスが食べられるらしいですが、15:00で終了。そんなことよりも

ifg847ef7q (3)

エピがねぇじゃん! このマックスバリュわざわざに来るのはここのエピを買うためなのに、これではアカン。

あのエピ売らんかったらもう来ないよ、ここ。

それと、ワタシは揚げ物コーナーの100円串カツが好きだったのですが、

ifg847ef7q (2)

これも少し前から売らなくなった。あーあ。

ただこれはちょっと嬉しいかも。

ifg847ef7q (4)

凪の冷凍ラーメンを売ってました。今度買おう。


11/4-5はキャンプでした。

家に帰って夜は嫁さんがはらしまの豚味噌焼きを焼いてくれたのですが、ちょっとした行き違いで(とワタシは思っているのですが)、嫁が大ブチギレ!

siva009.jpg
(嫁ネタはあくまでファンタジーです)

あまりのキレっぷりで詳細はとてももうここでは書けませんが、娘からは

「あんなにキレるママもどうかと思うが、ジジイもなぜいつも同じ地雷を踏むんじゃ? あれ言っちゃいかんのよ。」

だそうです┐(´д`)┌ヤレヤレ

ちなみにいつも使わせて頂いている、ファンタジーコーナーでのシヴァガミ様の画像。この女優さんはラムヤ・クリシュナさん。

rg8hg45ggt4.jpg

いつも目を剥いているわけではないので、ご安心を。


11/6。

今日からまた平常運転ですが、嫁とは冷戦状態。

まずはいつものファクトファインディングじゃが、

uig74t78yrte (1)

あんなに飽食の日々を過ごしたら、まぁこうなるわな。

そして今日のランチは、昨日仕入れたコレを使います。

uig74t78yrte (1)

フジマートで買ってきた根岸物産の生ひも川とそば。今回はそばを食べてみます。

uig74t78yrte (2)

もりそばミニミニ玉子丼セットにしたのですが、全体の画像がなぜか撮れてない。。。

嫁の呪いでしょうか💦

そばはうどん同様にモッチリ目。ワタシはキライじゃないですが、多少好みが分かれるかもしれんです。


11/7。

今日は朝から天気が悪い。風が強いですなぁ。

今日は冷戦もやや小康状態。やれやれですわ。

そんな在宅勤務のランチですが、今回はハヤシライス。

rg4rg3rr.jpg

娘用に買っていたレトルトのハヤシが期限切れていたので、それに牛ひき肉と玉ねぎ、フライドオニオンを追加しました。

娘がまだ就職前は一緒にご飯を食べていたので、辛いメニューで娘が食べれなさそうな時用に買ったんですが、娘は意外に辛い物が強く、結局お世話になりませんでした。

今日は気分的にはラーメンかパスタだったので、ちょっと違うなとは思いましたが、これはこれで美味しかった。

ちなみに塩分量は1.9g!

午後は久々にウォーキング。

i9tt54h (1)

最近サボっていたからちゃんとやらないといけないですね。スクワットも。


11/8。

この日もシコシコと在宅勤務。

お昼はこれまた娘と食べるつもりだったにしんそば用のにしんの姿煮が賞味期限切れでしたので、

i9tt54h (2)

にしんそばです。やっぱちょっとしょっぱいな。美味いけど。

夕方は自主的に業務終了してゴジラ鑑賞。これは次回UPします。


11/9

今日もシコシコと在宅勤務。

お昼は久々にあんかけ焼きそばにします。先週キャンプに行った帰りに、ぼん天の海老焼きそばを食べたいなと思っていたのですが、結局高速で帰ったので行けずじまい。

ということで、今日はその代わりに自分で五目あんかけ焼きそばを作ります。

たまには途中の画像も・・・ということで、

rgy457ythfg (1)

生麺から茹でてそばを焼くの図。

そんでもって完成がこちら。

rgy457ythfg (2)

塩分を抑えるため、いつものようにあんは少な目でかつ味薄め。

rgy457ythfg (3)

このパリパリに焼けているところが美味いのよね。

夜はこれをyoutubeで見てました。



「サイラー ナラシムハー・レッディ 偉大なる反逆者」。

0g9jrg884reg.jpg

これ、近々応援上映を新ピカでやるので、その予習に観に行きたいと思っておりました。実は水曜日はもともとゴジラを見に行くのではなくて、これを観に行こうと思っていたのですが、上映が14:00の回しか無くて、フレックス退勤しても行ける時間じゃない。

そこでゴジラに変更して、これは週末に観ようかなと思ったものの、この作品はRRRなどを制作したラージャマウリさんの監督作品じゃないので、外した場合に2回観に行く金がもったいないなと。

そしたらこの字幕も無いyoutube動画がフルで上がっているのを発見したので、英語版のwikipediaのあらすじを読みながら観てみることにしました。

言葉がわからん状態でも内容がわかるか心配でしたが、意外に大丈夫で2.5H最後まで見れました。

なんかねー、言葉がわからなくても演技もわかりやすいし映像も派手だから、結構楽しめました。

whfrgwegwe4.jpg
(「バーフバリ」のアヴァンティカこと、タマンナーも出演。)

しかしこれ、面白いけどRRRとかマガディーラとはいろんな意味で違うなぁ。

はたして応援上映はどんな感じになるのやら???

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:料理
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
kenbooさん おはようございます!
にしん蕎麦!
ガキの頃ってゆーか若い頃は、
あんまり食べたいと思わなかったけど、
歳取ってみると、美味しく思える!
自分にとっては、そんな感じですかねー。
ええ、今は美味しいと思いますよ。
 
パリンと焼けた焼きそばは美味しいですね。
これは若くても歳喰っても美味しい。
2023/11/18(Sat) 07:37 | URL  | 小熊のプルー #N7PgMAz2[ 編集]
Re: kenbooさん おはようございます!
小熊のプルーさん おはようございます。

にしんそば、初めて食べたのは高校の修学旅行。
京都では名物だからと言われて食べたけど
全然旨いと思わなかった。若い頃に食べるような
もんじゃないですなぁ。

今は完全に肉より魚。こういうのも美味いです。

焼きそばはパリッと焼くにはそれなりに油が
必要なので、高カロリーなのが問題です。
でも旨いですよねぇ。焼きそば用の麺じゃなく
生麺を使うと、外はパリッと、中はモチっと。
これがまた美味い。焼くの面倒だけどね。
2023/11/18(Sat) 08:51 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
スーパーとかで自分が気に入っていた定番商品はみんなも
必要としているのだろうと思っていたら、急に置かれなくなって
ショック Σ(゚д゚;)! ということ、結構ありますよね。
ぼくは素焼きミックスナッツ6袋入りが好きだったのですが
大手メーカーはなぜか大袋のみになってしまったので
今は共立食品の6袋入りを愛用してます。

子供の頃に食べたおせちの『ニシンの昆布巻き』が嫌いで
今食べればおいしいのかなーとは思いながらも
なかなか『ニシンそば』がオーダーできません (^_^;)
2023/11/18(Sat) 16:32 | URL  | あんず #-[ 編集]
豚丼の感想や完成写真が後日拝見出来るかと期待があったので意外な結末でしたが、
ファンタジー画像なんですけど
けんぶーさんの心象風景としてカッタッパのフォルダが開陳されることはあるのかな?と実はずっと思っています。

焼きそばの生麺というのは
焼きそば用のではなくラーメン用を茹でてってことなのでしょうか。
2023/11/18(Sat) 18:11 | URL  | calpis #-[ 編集]
Re: タイトルなし
あんずさん こんばんは。

ミックスナッツ、ワタシも食べてました。
大袋のヤツですけど。ワタシ、ナッツは
たいてい好きなんですが、クルミは実は
得意じゃなくて、クルミが無いヤツが
ほしいのですが、売ってないですよね。

で、結局毎回クルミが残って、それを
まとめて食べるのがしんどくて最近は
食べなくなりました💦

にしんそば、外で食べようとはワタシも
思いませんです。たまに変化球がほしい
時に食べるくらいでしょうか。
2023/11/18(Sat) 21:52 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: タイトルなし
calpisさん こんばんは。

我が家の場合、嫁が作ったものは
ブログに上げるなという法律が
あるので、今回は無しです。

残った肉でワタシが作ったミニ丼は
そのうちUPしますので、それまで
お待ちください。

焼きそばの麺はそのとおり。生麺を
茹でてから焼きます。焼きそば用の
蒸し麺を別に買ってない町中華では
このパターンであんかけ焼きそばを
作ってると思います。

茹でて洗って焼くので面倒ですが、
わざわざ焼きそば用の麺を用意する
必要がありません。ただ、上手く
焼かないともさっとした味になります。

興味があれば是非やってみてください。
2023/11/18(Sat) 21:57 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック