fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
万福食堂 豊洲駅前店
2023年11月21日 (火) | 編集 |
11/10。

本日は月2回の定例出社日。珍しく朝から出社して、シコシコと勤務。

たまに会社にくるとやることはいろいろありまして、あっという間にお昼。

47yr46gfdf55d (1)

今日は「万福食堂のタンメンミニチャーハンセットにしよう」ということで、

47yr46gfdf55d (2)

先月に続いてまた万福食堂へ。

47yr46gfdf55d (3)

950円かぁ。意外にいい値段だなぁ・・・と思って、ランチメニューを確認すると、

47yr46gfdf55d (4)

急にフライが食べたくなったので、路線変更。

47yr46gfdf55d (5)

まぐろぶつエビフライセット。1150円。やはり豊洲、何食べても安くはない。

ですが、ここのエビフライは結構大き目で、しかも引っ張ってないのでプリプリ感が満載。

47yr46gfdf55d (6)

久々に食べたらやっぱり美味いなぁ。

47yr46gfdf55d (8)

一方のまぐろぶつ。

47yr46gfdf55d (7)

豊洲市場のそばでありますが、そーでもない仕上がり。極めて普通。

ま、これはこれで美味いけどね。フライ2品だと流石にもたれるお年頃ですし。

ウマウマとフィニッシュ!

47yr46gfdf55d (9)

やべぇ、うっかりたくわん食べちゃった(^^ゞ

住所:東京都江東区豊洲5-5-1 豊洲シエルタワー 1F


午後も一生懸命お仕事。会社にいるといろんな人に捕まるので、想定通りに仕事が進まないけど、仕事ってこういうもんだったよねぇとも思ったりして。

結局19:00過ぎまでやって帰路についたのですが、娘に晩飯の構成を確認したところ、

43rt439utgre.jpg

というやりとりがありまして、結局

47yr46gfdf55d (10)

となり、その日の晩ご飯は

47yr46gfdf55d (11)

こーなるわけです。

その後はもともと予定されていた晩飯も頂き、ハイボールでヘベレケ。

そしてインフィニティーチェアにごろ寝からの



マガディーラ鑑賞。もう何回観るねん? って感じですが、飲みながら観るのには最高ですよ。

結局寝たのは26:00くらいかなぁ。

この時点で明日のライディングは無しになりました💦


最後にいつもの反省会を追記にて。

ということで、今週の株。まずは日経平均から。

【日経平均】
34tu84rt.jpg

11/2の終値が31950円、11/10の終値が32568円なので今週は良かったはずなんですが、自分としては逆に微減。

つまりは「今持ってる銘柄のPFが全然ダメ」ということですわ。特に銀行系と電気ガス系が下げたのが痛かった。

4403ju9o34g4.jpg

卸売業は商社系ですが、商社は今はS株でしか持ってなくて、三菱商事が11/8に下がった時に単元株で買おうかと思ってやめちゃったのがちょっともったいなかったか?

【三菱商事】
grgr4regrte.jpg

でもここは来年1月に株式分割するので、その後でも良いような・・・。分割するとたいてい下がるみたいだし。

ということで自分だけ不調な今週でしたが、とは言え多少上がった不採算銘柄もあり、発表された決算が想定と違っていたものはまた売却。含み損になってる銘柄の総額は多少減ってきました。

でもまだまだあるんですよねぇ、不採算銘柄が。

ここから33000円に向けて上がっていくのか? それともまた31000円を割り込むのか? 

よくわかんないけど、個人的にはそろそろもう株はS株だけにして、投信かETFに切り替えようかと思っております。

新NISAなら年間最大360万円を5年分、1800万円まで非課税で投資できますからねぇ。

株を扱うセンスが全くない事がわかっただけでも、やってみた価値はあったなとは思いますけど、痛い目を見る前に撤収が吉ではないかと。

関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
kenbooさん おはようございます!
豊洲って、安いのかと思ってましたが、
そうじゃないんですね。  
 
エビフリャー美味そうですね。
2023/11/21(Tue) 05:53 | URL  | 小熊のプルー #N7PgMAz2[ 編集]
おはようございます✨
(〃´▽`)ノシ☀️

あれ?
食事の用意があっても
買って帰るんですか?
そりゃヤバいですよねぇ
( ̄□ ̄;)!!

私みたいに食へのこだわりを捨て
夕飯がネオバターロール5個だけでも
黙って食べなきゃですよ
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
2023/11/21(Tue) 06:31 | URL  | 戸田鐵朗 #-[ 編集]
Re: kenbooさん おはようございます!
小熊のプルーさん おはようございます。

豊洲、サラリーマンには懐に優しくない街です。

ここの前は大手町だったんですが、あっちは
高い店から安い店まで幅広くあって、神田まで
足を延ばせば激安な店もあったんですが、
豊洲はそういう店も無く、最悪です。

でもこのエビフライは美味しかったですよ。
2023/11/21(Tue) 08:35 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: タイトルなし
戸田さん おはようございます。

ネオバターロール5個だけですかぁ。
食べる時はドカ食いするけどいつもは
かなり控えめなんですねぇ。

我が家の場合は嫁が用意するものに
好みは言えませんが、出されたものを
食べれば好きな物を買ってくることに
制限は無いので、こうなってしまいます。

これが不摂生の原因でもありますなぁ。
2023/11/21(Tue) 08:38 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
万福食堂いいですねー (*^ω^*)b
組み合わせメニューが豊富なのもグッドポイントだし
皿数の多い定食というのもぼくの大好物です。

軽くググってみたら『個人投資家の7割は負けており、その損失額の通算は1人あたり525万円』だそうです (꒪ω꒪υ)
ぼくにはそんなに負ける程の元手もありませんが
『減らしたくないから投資しない』というのも一つの見識かもしれません。
『積み立てNISAでオルカン1本』とかなら比較的硬いんですかね?
全く面白みがないけど・・・
2023/11/21(Tue) 12:44 | URL  | あんず #-[ 編集]
Re: タイトルなし
あんずさん こんにちは。

万福食堂、以前は1000円しない定食メニューが
結構多かったのですが、最近は少なくなって
きました。今回はまぐろぶつがコストアップの
要因でしたが、揚げ物ばかりではちょっと。。。

単元株も当たりを引けば大きいんですけど、
どこで何が当たるのか全くわからない。

なのでガチホでイケそうな株ばかり買うと、
全然伸びないし、もっと伸びそうな株を
狙うと即マイナス。。

株自体は面白いので当分やめる気はないの
ですが、S株で十分な気も。

S株は当初娘にやらせてみようかと思って
今年の春からやってるんですが、これは
ガチホ中のガチホ株狙い。毎月定期的に
買ってるわけじゃなくて、思い出した時に
ちょっと買う程度ですが、定期預金より
良ければOKであれば、これでも全然アリ
ではないかと。

ただガチホ狙いで選んだはずが、30社くらい
買ったうち5社はマイナスです。そして明日は
どうなっているかわからない。

そう考えるとやっぱり毎月チマチマ買って
複利で増やせる投信かなと。
2023/11/21(Tue) 13:27 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
こんにちは
友達も豊洲で勤めてますがランチが高いと嘆いてました
学校がある街だと安くてボリュームがあるお店が多くて助かるんですけど
大ぶりなこのエビフライならその値段なら良いですね

週末は飲むか乗るか迷いますよね(笑)
大抵飲みたい誘惑に負けてしまうのですが…

2023/11/21(Tue) 16:40 | URL  | hase #-[ 編集]
Re: こんにちは
haseさん こんばんは。

そのご友人はおいくつくらいかなぁ?
実はメチャクチャ安いのが芝浦工大の
学食です。

あまりの安さに近隣の会社に出入禁止の
通達が前に出たことがあります。
ワタシも何度か食べましたが、あれは
安いです!どさくさに紛れて行く根性が
あれば、トライ頂ければと。

豊洲も駅の東側には昔からの安い店は
あったんですが、後継者不足でだんだん
淘汰されちゃったんですよねぇ。
新しく進出してくる店はどこもオシャレな
ところで、値段は結構高め。なので、
ファストフードの丼ばかり食べてたら
めっちゃ太るし。

金曜に飲むとたいていアウトです。
なので金曜は家にいたいのよね。
誘惑にはすぐ負けます💦
2023/11/21(Tue) 19:44 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック