fc2ブログ
2010年05月30日 (日) | Edit |
昨日の昼はインスタントラーメンを作って食べましたが、その時もう一つの候補がこの前出張のお土産に買ったこれ。

RIMG0007_20100531190019.jpg

なぜお昼に選択されなかったのかと言いますと、このラーメン

「具は刻みネギだけでお召し上がりください」

と書いてあったのが嫁さん的に昼ごはんとしてはNGだったから。

で、翌日の朝ごはんで食べることになり、いつもはお寝坊のワタシは娘に

「朝作るから起こしにきてくれ」

と頼んで就寝。そしたら娘は6:00に起こしにきちゃって、とても眠たい・・・・・

娘と2人で布団でTV見ながらダラダラし、7:30頃から製作開始。

具もネギしかないのであっけなく完成。4人前を3人で分けて食べます。

RIMG0008_20100531190042.jpg

このラーメン、食べた感想は

「予想外にスープが美味い!」

醬油ダレが工夫されているのか、それともスープの出汁が何かスペシャルなのかわかりませんが、何の味か特定できない変わった味がします。朝ラーというほどあっさりもしてなく、でも何かちょっと違う感じ。

ネギだけでラーメンを食べることもインスタントの素ラーメン以外はほとんどないので、ちょっと新鮮な味わいです。

麺もいかにも喜多方っぽい多加水麺で、いい雰囲気です。

大変美味しく頂きました。

でも一箱1000円だからなぁ・・・・



よろしかったらポチっとお願いします。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
朝ラーと名打って販売されているところがある意味すごい
んで、1000円(゜∇゜)…
朝に麺類って正直好きですが、1000円はちょい高いか…
2010/06/01(Tue) 08:50 | URL  | Red Dragon #-[ 編集]
1000円
確かに自分用じゃなく「お土産」と割り切らないと買えない単価ですよね。

でも嫁さんが甘いものあまり得意じゃないので、こういうのの方がこの前のゆべしとかより喜ばれるんですよ。

結局似た様な金額を払うなら、少しでも喜ばれるものをと。
2010/06/01(Tue) 18:14 | URL  | kenboo #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック