2010年06月05日 (土) | Edit |
いったい何時からプロフェッショナルなラーメンを口にしていないだろう・・・・
最新記事のリストをみても、全然出てこない・・・・
そろそろ禁断症状です。今日こそは絶対ラーメンが食べたい!
そんな思いもむなしく、嫁さんと娘が勉強終わらなくて言い合いしてます

今日もお店にはいけないのか・・・

しかし何とか勉強は12:20くらいでひと段落
(終わったのではなく、あくまでも小休止)
よっしゃ~! 飯食いにいくぞぉ~と雄たけびを上げるものの、嫁さんの
「もう混んでてどこも入れないよ」
という冷たい返事が返ってくる中、出陣しましたいつもの三浦屋さん。
前回の塩味中華でちょっと外してしまい、最近はラーメンをオーダーするのを躊躇してましたが、今日は、もう我慢できませんので、塩味中華をオーダー。

今日はどうかな・・・と思いながらスープを飲むと・・・美味いっ
今日のはいつもの美味しい三浦屋さんの塩味中華です。こことこやいさんは、鶴岡市南部エリアの塩中華ではかなりいいレベルだと思います。この前のはちょっと何かが違ったらしい。
チャーシューも食べ応えのある美味しいのが2枚。麺はこれまたいつものちょっと特徴ある麺。やや麦きりチックな食感なのですが、これはこれで美味しいっす。蕎麦屋の中華の割りに、結構オイリーなのもここの特徴。

嫁さんの塩野菜中華。この揚げ玉子の意味がよくわかりませんが、今回はおすそわけを頂いていないので、味はよくわかりません。嫁さん的には「にんにくが効いてる!」ということらしい。
それと意外と恐るべしなのが、サラダセット200円!

スモークサーモン、ボロニャソーセージ、ボイルしたエビが載って、しかもデザートついてたった200円!

デザートのわらび餅も美味しいです。
う~ん、満足。
最近外食でラーメンご無沙汰だったので、更に美味く感じたかもしれませんが、大変美味しく頂きました。
ただ、ここのお店のラーメンは麺で好みが分かれると思いますので、万人ウケはたぶんしないでしょう。
住所:山形県鶴岡市長者町6-11

↑
よろしかったらポチっとお願いします。
最新記事のリストをみても、全然出てこない・・・・
そろそろ禁断症状です。今日こそは絶対ラーメンが食べたい!
そんな思いもむなしく、嫁さんと娘が勉強終わらなくて言い合いしてます


今日もお店にはいけないのか・・・


しかし何とか勉強は12:20くらいでひと段落
(終わったのではなく、あくまでも小休止)
よっしゃ~! 飯食いにいくぞぉ~と雄たけびを上げるものの、嫁さんの
「もう混んでてどこも入れないよ」
という冷たい返事が返ってくる中、出陣しましたいつもの三浦屋さん。
前回の塩味中華でちょっと外してしまい、最近はラーメンをオーダーするのを躊躇してましたが、今日は、もう我慢できませんので、塩味中華をオーダー。

今日はどうかな・・・と思いながらスープを飲むと・・・美味いっ

今日のはいつもの美味しい三浦屋さんの塩味中華です。こことこやいさんは、鶴岡市南部エリアの塩中華ではかなりいいレベルだと思います。この前のはちょっと何かが違ったらしい。
チャーシューも食べ応えのある美味しいのが2枚。麺はこれまたいつものちょっと特徴ある麺。やや麦きりチックな食感なのですが、これはこれで美味しいっす。蕎麦屋の中華の割りに、結構オイリーなのもここの特徴。

嫁さんの塩野菜中華。この揚げ玉子の意味がよくわかりませんが、今回はおすそわけを頂いていないので、味はよくわかりません。嫁さん的には「にんにくが効いてる!」ということらしい。
それと意外と恐るべしなのが、サラダセット200円!

スモークサーモン、ボロニャソーセージ、ボイルしたエビが載って、しかもデザートついてたった200円!

デザートのわらび餅も美味しいです。
う~ん、満足。
最近外食でラーメンご無沙汰だったので、更に美味く感じたかもしれませんが、大変美味しく頂きました。
ただ、ここのお店のラーメンは麺で好みが分かれると思いますので、万人ウケはたぶんしないでしょう。
住所:山形県鶴岡市長者町6-11

↑
よろしかったらポチっとお願いします。
- 関連記事
-
- ヒラボク食堂 鶴岡まちキネ店 (2010/07/04)
- 晴天の風 (2010/06/27)
- そば処三浦屋 (2010/06/05)
- 喜一の朝ラー (2010/05/30)
- サンコー食品 冷たいラーメン (2010/05/23)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
三浦屋さんの中華は随分前からレポ候補店ですが、いまだ食べていません。
鶴岡はそば屋さんでラーメン提供するお店が多くなって来たような気がします。
しかし、見た目醤油っぽい「塩味中華」美味しそうですね(^^)/
是非食べて見たい…でも結構ここ混むんですよね…。
鶴岡はそば屋さんでラーメン提供するお店が多くなって来たような気がします。
しかし、見た目醤油っぽい「塩味中華」美味しそうですね(^^)/
是非食べて見たい…でも結構ここ混むんですよね…。
やっぱり山形は「蕎麦屋で中華」でしょう!
(それって内陸だけですか?)
醬油っぽく見えるのはたまたまで、実物はちゃんと塩っぽいです。
ただ、本文に書いたとおり、ここは好みが分かれると思います。
混み具合はうーん・・・駐車場が狭いのでそう見えるのかもしれませんが、
そんなに激混みっていう経験はないかな。
(こう書くとお店に失礼かな?)
(それって内陸だけですか?)
醬油っぽく見えるのはたまたまで、実物はちゃんと塩っぽいです。
ただ、本文に書いたとおり、ここは好みが分かれると思います。
混み具合はうーん・・・駐車場が狭いのでそう見えるのかもしれませんが、
そんなに激混みっていう経験はないかな。
(こう書くとお店に失礼かな?)
2010/06/09(Wed) 17:59 | URL | kenboo #-[ 編集]
そうですか…
以前、10年以上前でしょうか、よく蕎麦食べに行きましたが、いつも大混雑というイメージが残っています。
じゃあ、こんど行ってみよかな。
以前、10年以上前でしょうか、よく蕎麦食べに行きましたが、いつも大混雑というイメージが残っています。
じゃあ、こんど行ってみよかな。
| ホーム |