fc2ブログ
2010年06月12日 (土) | Edit |
今日は午後ちょっと時間をあけることに成功したので、鳥海山に行ってきました。

遊佐から快調にバイクで駆け上がろう・・・と思ったら、これやってました。

鳥海ブルーライン登山マラソン

十六羅漢から大平山荘まで標高差1000mを駆け上がる、上りっぱなしのマラソン・・・・

どう考えても体力的にワタシには無理っす。

でも女性ランナーも結構参加していてびっくりしました。

そんなランナーの邪魔にならないようダラダラと走り、やってきました山頂へ。

RIMG0078.jpg

うーん、初夏ですなぁ・・・

RIMG0080.jpg

結構今日は暖かくて、ジャケットの下はTシャツのみでしたが山頂でも寒くない。もうすぐ猛暑がやって来るんだなぁ・・・

RIMG0091_20100615164908.jpg

そんなことを考えながら山頂を眺め、その後は秋田方面に駆け下りましたが、途中で自転車に煽られてびっくり! 前に車がいたとはいえ、いくら下りでも自転車に後ろをつつかれたのは初体験でした。意外と自転車って早いのね?

そしてお決まりの土田牧場に到着。

RIMG0082.jpg

食べるのも当然お決まりのこれ。

RIMG0081_20100615164909.jpg

これまたいつものように大変美味しく頂きました。

満足した後は、来た道を逆に帰ります。つまりブルーラインを往復したわけですが、遊佐側の上りがマラソンでイマイチ乗れなかったので、象潟側の上りでその分頑張って走りました。

夕方には家に着きましたが、Webikeから注文品が届いてました。

RIMG0097_20100615164908.jpg

メタルラバーも届いたので、そのうちゆっくりキャリパーピストンの揉み出しをしようと思います。



よろしかったらポチっとお願いします。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ファースト フード
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
kenbooさん定番の土田牧場ですね
kenbooさんの記事みてから、我が家のドライブ候補地にもあげられています。
おきまりの品を早く食べてみたいです。
2010/06/16(Wed) 06:24 | URL  | Red Dragon #-[ 編集]
Re: タイトルなし
ちょうどここまで走って折り返すと半日走るのがちょうどいい長さなんです。

これで帰りに象潟か吹浦で風呂でも入って、だらだら流しながら帰ると最高に気持ちがいい。

お出かけするときはタオルをお忘れなく!
2010/06/17(Thu) 23:22 | URL  | kenboo #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック