fc2ブログ
2010年07月01日 (木) | Edit |
ヤマザワさんに期待すること・・・・

それは、やっぱり「内陸の味」。

ウチではやっぱり「10倍の日曜日」にヤマザワさんにお邪魔するのですが、何とかお願いしたいことが一つ。

惣菜で「ゲソ天」出してくれぇぇぇい!

gesotenn.jpg

イカ天もいいけど、やっぱりゲソ天が食べたいです。

庄内人にはイマイチ売れないのかもしれませんが、食べたいなぁ・・・

どうかひとつ、よろしくお願いします。



よろしかったらポチっとお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
私もげそ天大好きですよ
天ぷらに限らず、イカ全身買ったら、げそは私がいただきます(・ω・)
確かにあまりスーパーでは売ってないかもね…
2010/07/02(Fri) 06:03 | URL  | Red Dragon #-[ 編集]
そうなんですかい、兄貴?
庄内では、ゲソ天文化が薄いんでかい?
それば、ビックリ情報。
GWに例の月山の蕎麦屋さんで、ゲソ天を目撃してたんで、
てっきり庄内も、ゲソ天文化の浸透している地域かと。

因みに…10倍セールも大好きだけど、
ヨークの1.2.3の市も大好きよ(笑)
2010/07/03(Sat) 00:34 | URL  | セバ #4z42r8S6[ 編集]
ゲソ天がこんなに食いつきイイなんて・・・
##Red Dragonさん

やっぱり見ないでしょう? ゲソ天。

庄内はイカはよく取れるはずですが、ゲソはあっても天ぷらじゃなくて「から揚げ」の場合が多い気がします。

食べる習慣があまり無いんでしょうね、ゲソ天。

##セバさん

ワタシ思うんですが、ななかまど亭は庄内エリアにあるけど味は庄内の蕎麦屋じゃないですよ。

だって庄内の蕎麦屋って名前は蕎麦屋でも実は「麦きり屋」なことが多いって言うか、麦きりより蕎麦は美味しく○○ことが多い(って言ったら言い過ぎ?)

そういえば最後にななかまど亭に行ったのはいつだろう? 

急に食べたくなったなぁ!
2010/07/03(Sat) 17:09 | URL  | kenboo #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック