fc2ブログ
2010年08月09日 (月) | Edit |
最後に寄ったのは、これまたいつもの「眺海の湯」。道の駅象潟の中にあります。

R0010603.jpg

もう16:30を過ぎてしまい、流石に今からブルーラインを走る気力は無く、温泉に使ってまったり帰ります。

外は相変わらず暑いままなので、温泉よりも水風呂の方が嬉しい感じです。

温泉ですっきりした後は、1Fで牛乳でも買おうかな?と思ったら、売店で「氷カフェ」のポスターが・・・。

全く同じではないですが、ポスターではこんな感じです。

koori.jpg

綺麗な赤色が美味しそうでしょ! 休憩所でゆっくり頂くことにしました。

そして注文して出てきたものがこれです。

R0010602.jpg

何かちょっと「広告に偽り有り」でないかい?? 氷に牛乳がかかっているイメージでしたが、現物は

「牛乳にくすんだイチゴ氷が浮いている」

状態です。これじゃない・・・・ワタシの求めていたものは イチゴ氷はもっと綺麗な色で、量は倍くらい入っているイメージでした。 

しかし、牛乳ばっかじゃん!と思いつつ飲んでみたら、ちょうど喉が渇いていたので意外と美味しい。300円ということを忘れれば、これはこれで風呂上りの一品としてはいいかも。

この後は岩ガキでも食べようかと外の出店を見て回りましたが、夕方ということもあり、もしぬるい岩ガキが出てきたらやだなぁ・・・と思い、岩ガキは食べずに出発。

自宅に帰りついたのは18:40頃。3日間で1450kmくらいのツーリングでした。一日平均500kmも走っていないので、それほどしんどい思いもせず、かつ安全に帰ってくることができました。

事故が無いのが一番です。やれやれ・・・・。

住所:にかほ市象潟町字大塩越73-1



よろしかったらポチっとお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:温泉♪
ジャンル:旅行
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック