fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
庄内旬味 悦波
2008年05月05日 (月) | 編集 |
GWももう終盤です。今日は天気も良く無いし山形からの移動日という感じになってしまいました。

お昼は娘が「また蕎麦がいい!」というので、当初は田麦俣の「田麦荘 ななかまど亭」に行こうと思ったのですが、今日は激混みのようで駐車場が満杯! ここ美味しいのでたいへん残念でしたが今日は断念。

そんなわけで、家に帰ってスーパーの三玉300円の蕎麦でも買おうかと思ったのですが、鶴岡に行くまでには多少時間もずれるだろうということで、こちらにお邪魔することにしました。ここも混んでいたのですが、タイミングが良かったせいか、すぐ座れました。画像は十割蕎麦(田舎系)大盛りです。今日はメニューに「GW限定」と書いてありましたが、多分混雑対策でメニューが限定されていたのでしょうね。

P5050039.jpg


これ、見た目以上に食べ応えあります。今日も娘と分けて食べたので、量的には十分。そして味も美味い! 鶴岡のそば屋ということで実は全く期待してなかったのですが、めちゃウマです。

何がイイって、麺がすばらしい。結構細い田舎そばなのですが、非常に腰があり喉越しもいい。麺を切った角が立っている感じで、非常にキリっとしたお味です。店が混雑していたけど麺もしっかり冷やされており、ちゃんと作られているなぁ~と感じました。
これで冷酒を一杯やれたら、もう言うこと無いですな・・・・。

唯一お願いがあるとすれば、薬味のネギが少ない。普通盛りなら問題ないですが、大盛りならもうちょっと多めにしてくれるとなお良いですな。

ちなみに嫁さんは天ざるを食べてました。これについていた揚げ豆腐が、またこれがフワフワで美味い!
ちなみにこちらの蕎麦は「更科系」で頼みました。こっちも美味しいですよ!

P5050040.jpg


こちらのお店は豆腐も一品料理で出すようなので、今度は普通の土日に来た時に、豆腐も要チェックかな。

住所:山形県鶴岡市道形町47-1
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:蕎麦屋
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
御来店有難う御座いました♪
始めまして、庄内旬味 悦波のキョンと申します。
この度は御来店有難う御座いました。
それと、お褒めの言葉有難うございます。

GW対策として、お客様をお待たせしないようにとメニューを限定しておりました。
本日から通常のメニューに戻りましたのでご報告させていただきます。

それと、薬味等の貴重なご意見を参考にさせていただきます(^^)
早速、本日ミーティングをしてお客様に蕎麦を持って行った際にですが、とりあえず
「薬味やツユ等足りない場合は申しつけ下さい」
っと必ず言うよう徹底しました。

日々やっていて気がつかない事があるんだな~
と思いお客様の意見は本当に店の宝だと思いました。

夜のお食事も是非御来店下さいませ♪
2008/05/07(Wed) 21:45 | URL  | 庄内旬味 悦波 #-[ 編集]
No title
こんな泡沫サイトに書き込みいただいて、ありがとうございます。意外と書いては失礼かと思いましたが、ホントに美味しかったですよ。ご馳走様でした。

GWにメニューを限定するのは良いと思いますよ。よその店でまれに有る「値段が上がる」のとかはノーサンキューですが、開店を上げるために制限するというのは大事だと思います。客も店もお互いに結局その方がハッピーですからね。

また寄らせていただきますね。
2008/05/07(Wed) 22:13 | URL  | けんぶー #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック