2010年11月13日 (土) | 編集 |
一昨日FZ400Rの話を書きましたが、ヤマハのFZ系はどれもこれもスタイリッシュで、他にもちょっと気になるモデルがあります。
まずはこれ。

FZ400。これは私がXJR400R2を買って暫くしたらリリースされたモデルで、もうちょっと速く出してくれればなぁ・・・と思ったものです。
次はこれ。

FZS1000です。FZ400と似たスタイルですが、このカラーリングはなかなか似合ってます。FZS1000はとても足つきが良くないらしいので、是非一度実車を見たいのですが、この辺ではまずお目にかかれません。ちょっと前に仙台のお店にあったのですが、見に行こうと思ったらタッチの差で売れてしまっていました。
最新はFZ1ですが、これもググったらこんなカラーリングしてるものも・・・

どーしてもFZのトリコロールカラーで乗りたい人がいるらしい。。。。
何だか食べ物と全く関係ない話ですみませんです。そんな今日のテーマは、昨日飲んだこれ。

やまやの「ぐぐっと生黒」です。
安い発泡酒というと、トップバリュのバーリアルが最近の定番ですが、会社帰りで買おうとするとイオン系のお店は袋が有料でしょ? その点やまやは袋がついてくるので買いやすいんですよ。値段もあんまり変わらないし。
今日は黒にしてみたのですが、なかなかです。

アルコール5.3%と0.3%だけ高いし、黒の方が安っぽさを感じにくいと思います。
ただ、やまや行くといつも余計なもの買ってしまって、結局高くつくんだよなぁ・・・・
この日もこれだけ買えば498円ですが、高級ポテチ・サラミ・韓国うどん・ワンタン・タイのカップ焼きそば・嫁さんのチューハイ等・・・物色した結果、1700円くらいになってしまった。
袋代をセーブとか言ってるのになぜ???
全然意味無いじゃん!

↑
よろしかったらポチっとお願いします。
まずはこれ。

FZ400。これは私がXJR400R2を買って暫くしたらリリースされたモデルで、もうちょっと速く出してくれればなぁ・・・と思ったものです。
次はこれ。

FZS1000です。FZ400と似たスタイルですが、このカラーリングはなかなか似合ってます。FZS1000はとても足つきが良くないらしいので、是非一度実車を見たいのですが、この辺ではまずお目にかかれません。ちょっと前に仙台のお店にあったのですが、見に行こうと思ったらタッチの差で売れてしまっていました。
最新はFZ1ですが、これもググったらこんなカラーリングしてるものも・・・

どーしてもFZのトリコロールカラーで乗りたい人がいるらしい。。。。
何だか食べ物と全く関係ない話ですみませんです。そんな今日のテーマは、昨日飲んだこれ。

やまやの「ぐぐっと生黒」です。
安い発泡酒というと、トップバリュのバーリアルが最近の定番ですが、会社帰りで買おうとするとイオン系のお店は袋が有料でしょ? その点やまやは袋がついてくるので買いやすいんですよ。値段もあんまり変わらないし。
今日は黒にしてみたのですが、なかなかです。

アルコール5.3%と0.3%だけ高いし、黒の方が安っぽさを感じにくいと思います。
ただ、やまや行くといつも余計なもの買ってしまって、結局高くつくんだよなぁ・・・・
この日もこれだけ買えば498円ですが、高級ポテチ・サラミ・韓国うどん・ワンタン・タイのカップ焼きそば・嫁さんのチューハイ等・・・物色した結果、1700円くらいになってしまった。
袋代をセーブとか言ってるのになぜ???
全然意味無いじゃん!

↑
よろしかったらポチっとお願いします。
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |