2011年05月01日 (日) | 編集 |
池袋での映画の帰りに、家にカエルコールをしたら、何かおかずを買ってきてとのリクエスト。
既に中央線に乗ってしまっていたので、最初はDila三鷹ででも何か買っていこうかと思ったのですが、
「そう言えば一駅先の武蔵境の駅前に王将があったよな・・・」
と思い出し、武蔵境まで進むことにしました。この前ランチで提案して却下されたので、テイクアウトなら丁度良いかと思いまして。

店の前にはそれなりのウェイティングの方々。中には中国人の方もいらっしゃって、
「△×○・■※大阪王将▲◆◎×王将・・・・」
などと言う会話をしていたので、たぶん大阪王将と餃子の王将の違いがわかっている様子。流石TVの影響力は大きいです。
何だかんだで15分くらい待って、買ってきたのがコレ。

かに玉と餃子です。今日の晩御飯はチャプチェと聞いていたので、追加のおかずは控えめに。
まずは餃子。

うーん、いつもの美味しさです。安くて美味しいのが王将。あまり頑張った感が無いところが好き。
お次はかに玉。山崎真美ちゃんが「天津飯の上だけめくって食べる」と言っていた、その「上だけ」の方です。

なかなかのボリューム。ちょっとアンの味が薄い気もしましたが、食べ応えのある一品です。
大変美味しく頂きました。次回は来店で

この「太麺皿うどん」が食べたいな。
住所:武蔵野市境1-2-2
既に中央線に乗ってしまっていたので、最初はDila三鷹ででも何か買っていこうかと思ったのですが、
「そう言えば一駅先の武蔵境の駅前に王将があったよな・・・」
と思い出し、武蔵境まで進むことにしました。この前ランチで提案して却下されたので、テイクアウトなら丁度良いかと思いまして。

店の前にはそれなりのウェイティングの方々。中には中国人の方もいらっしゃって、
「△×○・■※大阪王将▲◆◎×王将・・・・」
などと言う会話をしていたので、たぶん大阪王将と餃子の王将の違いがわかっている様子。流石TVの影響力は大きいです。
何だかんだで15分くらい待って、買ってきたのがコレ。

かに玉と餃子です。今日の晩御飯はチャプチェと聞いていたので、追加のおかずは控えめに。
まずは餃子。

うーん、いつもの美味しさです。安くて美味しいのが王将。あまり頑張った感が無いところが好き。
お次はかに玉。山崎真美ちゃんが「天津飯の上だけめくって食べる」と言っていた、その「上だけ」の方です。

なかなかのボリューム。ちょっとアンの味が薄い気もしましたが、食べ応えのある一品です。
大変美味しく頂きました。次回は来店で

この「太麺皿うどん」が食べたいな。
住所:武蔵野市境1-2-2
- 関連記事
-
- 餃子の王将 武蔵境駅前店 (2011/06/19)
- 餃子の王将 中野店 (2011/05/15)
- 餃子の王将 武蔵境駅前店 (2011/05/01)
- 紅虎餃子房 イトーヨーカドー武蔵境店 (2011/04/29)
- バーミヤン武蔵野緑町店 (2011/04/20)
スポンサーサイト
| ホーム |