2011年05月03日 (火) | 編集 |
先日何気なくネットを見ていたら、ワタシの元愛機がめでたくお嫁に行ったようです。

新しいオーナーさんのところでも愛されてください。
いいバイクでしたよ、キミは・・・・。
それにしても、ワタシの現愛機とはいったいいつになったら再会できるのか?
そんなことを思いながらの毎度の残業の帰り道。毎週遅いのでこれからは
「週一くらいは帰りがけにプロフェッショナルなラーメンでも食べたいな・・・」
と思い向かった先は、三鷹駅にある「つけめんTETSU」さん。
麺屋ZERO1さんとどっちにしようか悩んで、今日はこちらにしました。
こちらは流石エキナカなので、Suicaで券売機でチケットを購入するスタイル。オーダーしたのは定番のつけめんです。

麺は太麺ですが極太という感じではなく、つるっとした食感で噛んだときはもちっとして、なかなか楽しい麺です。ちょっと生パスタにも似た感じでしょうか。

つけ汁は豚骨と魚介がバランスよく混ざり合ったお味。結構魚粉が入っていると思われるのに魚粉の味に角が無く、いい具合に調和してます。ドロっとしてますが、それほど濃厚な感じはしません。ややパンチが弱いという気もしますが、夜中にちょっと食べるのには、コレぐらいがちょうど良いです。チャーシューはホロホロと柔らか。
ちょっと画像がイマイチですが、PR画像的にはこんな感じ。

流石に有名店ですな。こういうつけめんだったら、また食べてもいいなぁ~。
それと、隣の人が食べていた「まぜそば」がかなり気になります。
住所:三鷹市下連雀3-46-1 Dila三鷹 1F

新しいオーナーさんのところでも愛されてください。
いいバイクでしたよ、キミは・・・・。
それにしても、ワタシの現愛機とはいったいいつになったら再会できるのか?
そんなことを思いながらの毎度の残業の帰り道。毎週遅いのでこれからは
「週一くらいは帰りがけにプロフェッショナルなラーメンでも食べたいな・・・」
と思い向かった先は、三鷹駅にある「つけめんTETSU」さん。
麺屋ZERO1さんとどっちにしようか悩んで、今日はこちらにしました。
こちらは流石エキナカなので、Suicaで券売機でチケットを購入するスタイル。オーダーしたのは定番のつけめんです。

麺は太麺ですが極太という感じではなく、つるっとした食感で噛んだときはもちっとして、なかなか楽しい麺です。ちょっと生パスタにも似た感じでしょうか。

つけ汁は豚骨と魚介がバランスよく混ざり合ったお味。結構魚粉が入っていると思われるのに魚粉の味に角が無く、いい具合に調和してます。ドロっとしてますが、それほど濃厚な感じはしません。ややパンチが弱いという気もしますが、夜中にちょっと食べるのには、コレぐらいがちょうど良いです。チャーシューはホロホロと柔らか。
ちょっと画像がイマイチですが、PR画像的にはこんな感じ。

流石に有名店ですな。こういうつけめんだったら、また食べてもいいなぁ~。
それと、隣の人が食べていた「まぜそば」がかなり気になります。
住所:三鷹市下連雀3-46-1 Dila三鷹 1F
- 関連記事
-
- 博多 一風堂 吉祥寺店 (2011/05/17)
- 幸楽苑 東小金井店 (2011/05/05)
- つけめんTETSU 三鷹店 (2011/05/03)
- グラバー亭 (2011/04/24)
- リンガーハット イトーヨーカドー武蔵境店 (2011/04/20)
スポンサーサイト
| ホーム |