fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
幸楽苑 東小金井店
2011年05月05日 (木) | 編集 |
ちょっと曇天模様の空の下、今日の昼ご飯はどこにしようと嫁さんにお伺いを立てたところ、

「幸楽苑みたいな安いラーメン屋さんが良い」

というので、武蔵野タワーの近くの日高屋さんでどうか?と言ったら

「駅のそばだと車で行けない。雨降ると困るので、車でいけるところは無いの?」

との回答。しかたがないのでPCで近くの幸楽苑をググったら、意外と近くにありました。

こちらの幸楽苑東小金井店さんです。日高屋さんのタンメンも捨てがたいものがありましたが、言ってきました幸楽苑さん。

庄内では何度も通ったお店ですから、オーダーするのもいつもと同じです。

P1000107.jpg

まずは定番のみそラーメン。これにテーブルの辛みそをトッピングして食べるのがいつものパターン。最近はコレばっかりです。一緒に半チャーハンも頂きました。

P1000108.jpg

娘は冷し中華をオーダー。

P1000106_20110505204136.jpg

具が別皿で出てくるのがちょっと違う感を出してますが、食べてみるとそうでもない。ワタシ個人的には、冷し中華は家で食べるものだと思っているので、こういうところで頼むのはやや邪道? 

嫁さんは企画メニューの「海老と春筍の塩らーめん」

110501 (2)

この画像は海老が全然映ってませんが、本来はこんな出来栄え。今回食べたのも海老は入ってますよ! 沈んでただけで。

ebisio L

幸楽苑さんは財布にとっても優しいのが嬉しい。山形でも東京でも値段は一緒だしね。

ちなみにこの近くには確か「珍々亭」っていうとっても気になるお店があったはず。気になるといってもその名前が気になっているわけではないですよ(爆)

住所:小金井市梶野町1-6-22

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:今日のランチ!
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック