2011年05月12日 (木) | 編集 |
本日は雨の中、ららぽーとにお邪魔してます。
ここに子連れと来ると言えば、キッザニア!・・・・・ではないのね。今日の目的は。

待っていたのは、この人たち。

後ろじゃわからん??

パンツ見えるか見えないかぁ~とか歌っているこの人たち。ピラメキーノのDVD発売記念イベントをどーしても娘が見たいというので、雨の中豊洲までやってきました。
東京に来るまで知りませんでした。ピラメキーノは月~金の帯番組だったなんて。
DVDを買わなかった私たちはずーっと後ろで見てましたので、娘の身長ではかなり見えにくかったと思いますが、それでもさとプーの生歌も聴けたので娘は大満足。夏のピラメQノもみたいと言われ、お父さん的にはややゲンナリ。
そんな疲れるイベントも終わり、お食事タイムは韓国食堂千の花さん。
まずはワタシのスンドゥブ韓御膳。

アツアツのお鍋が曇天にありがたい感じ。
次は嫁さんのサムゲタン御膳。

コレもグツグツ! 薬膳っぽいお味。味はほとんどついてなくて、塩を振りながら食べます。
最後は娘の冷麺御膳。

細い冷麺が本場っぽい。辛みは控えめ。薄切りの梨がアクセントで嬉しい。
全般的に値段もこの敷地内ではお手頃。でもボリュームはかなり控えめ(というか少ない)。これを食べて、後でお買い物中にお茶してもケーキの分のお腹は残してます・・・みたいな使われ方なんでしょう。
味は全般的にお上品ですが、韓国料理らしくないと言えばそうかもね。ガッツリ食べたい人は違うところに行きましょう。
でもワタシは悪くないと思いますよ。こういうお店も。
住所:江東区豊洲2-4-9 ららぽーと豊洲1F シップⅡ
ここに子連れと来ると言えば、キッザニア!・・・・・ではないのね。今日の目的は。

待っていたのは、この人たち。

後ろじゃわからん??

パンツ見えるか見えないかぁ~とか歌っているこの人たち。ピラメキーノのDVD発売記念イベントをどーしても娘が見たいというので、雨の中豊洲までやってきました。
東京に来るまで知りませんでした。ピラメキーノは月~金の帯番組だったなんて。
DVDを買わなかった私たちはずーっと後ろで見てましたので、娘の身長ではかなり見えにくかったと思いますが、それでもさとプーの生歌も聴けたので娘は大満足。夏のピラメQノもみたいと言われ、お父さん的にはややゲンナリ。
そんな疲れるイベントも終わり、お食事タイムは韓国食堂千の花さん。
まずはワタシのスンドゥブ韓御膳。

アツアツのお鍋が曇天にありがたい感じ。
次は嫁さんのサムゲタン御膳。

コレもグツグツ! 薬膳っぽいお味。味はほとんどついてなくて、塩を振りながら食べます。
最後は娘の冷麺御膳。

細い冷麺が本場っぽい。辛みは控えめ。薄切りの梨がアクセントで嬉しい。
全般的に値段もこの敷地内ではお手頃。でもボリュームはかなり控えめ(というか少ない)。これを食べて、後でお買い物中にお茶してもケーキの分のお腹は残してます・・・みたいな使われ方なんでしょう。
味は全般的にお上品ですが、韓国料理らしくないと言えばそうかもね。ガッツリ食べたい人は違うところに行きましょう。
でもワタシは悪くないと思いますよ。こういうお店も。
住所:江東区豊洲2-4-9 ららぽーと豊洲1F シップⅡ
- 関連記事
-
- シターラデリ アトレ吉祥寺店 (2013/03/11)
- CAFE HAI (2012/07/21)
- 韓国食堂千の花 ららぽーと豊洲店 (2011/05/12)
- ミス サイゴン (2011/05/10)
- KRIPA(キリパ) (2009/08/28)
スポンサーサイト
| ホーム |