fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
築地 丸武の玉子焼
2011年05月13日 (金) | 編集 |
この前いつものイトーヨーカドーで買ってきたコレ。

P1000133_20110513232235.jpg

アニー伊藤の丸武さんの玉子焼きです。

何回かお店で見かけて、一回食べてみたかったんですよね。

P1000134_20110513232235.jpg

かなり甘~い! ウチの嫁さんは甘い玉子焼きが食べられないため、家で食べる玉子焼きは常にショッパイ!

しかし、ワタシは甘い玉子焼きを子供の頃から食べてきたので、嫁の玉子焼きは食えんとは言わないが、甘い玉子焼きもたまには食べたいのだ。

甘い中にも出汁の味はちゃんとしているし、何だかよくわからない不思議な風味もあり、大変は美味しく頂きました。ちょっと値付けだけが疑問だけど(=やっぱりちょっとお高い)。

娘にもとっても好評。嫁さんは一口だけ食べて

「お菓子みたい・・・・」

確かにそうとも言えますが、甘い玉子焼きはワタシにとっては母の味なのだ。



そんな甘~い話をしている時になんですが、やっぱり原発は大変なことになっているのでしょうか?

たま~にチェックしているきっこのブログを見ていると、ちょっと恐い。

osen1.jpg

ウソかホントかわからないが、既に水色のゾーンでもチェルノブイリの強制移住エリアなみだそうです。

いわき・郡山がOUTとなれば、更に影響を受け操業停止に追い込まれる企業が増える。やっと何とかなりそうな感じのワタシの仕事も、振り出しに戻るのか・・・?

夏は電気が問題と思っていたけれど、こりゃやっぱり原発が最大のネックか??

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック