2011年05月17日 (火) | 編集 |
今日も残業ご苦労さん! というわけで、吉祥寺で寄り道。
吉祥寺には色んなラーメン屋さんがありますが、今日はとにかく博多ラーメンが食べたかった!
そーなると、ちょうど駅のすぐそばにあるのが、この一風堂さん。
超有名店ですから、これは一回行っておかないといけません。
夜でも安心。何と言っても営業時間は11:00~翌4:00ですから。
しかも夜なら行列を作る必要もないし。
今日は待たずに座れました。
オーダーしたのは赤丸新味。

マー油にちょい辛味噌ってとこなんでしょうか?
スープは濃厚なのかと思ったら、割とあっさり。ちょっと意外でしたね。意外とこの店の名の入ったカップめんはそれなりにこの味の雰囲気を出してるのかもなぁ~とか感心したり。

麺は博多ラーメンらしい細麺。これですよ、食べたかったのは。固さは今日は「カタ」でお願いしましたが、バリカタだのもっと固いのとかをオーダーする人が結構多い。でもあんまり湯で時間短いと粉っぽいと思うんですけど、この辺はまぁ好みでしょう。
テーブルには辛子高菜や紅しょうが、生にんにくがついてます。これで味を変えつつ替え玉でもう一回! がまた美味しい。
しかし、今日は夜遅くだったせいか、替え玉1/3程度食べ進んだところで、強烈なお腹一杯感が・・・・。
夜は「もうちょっと食べたい」と思ったところで止めるのが正解ですな。
全般的な印象としては、もうちょっとスープがドロっと濃厚な方が良かった気もしますが、このややライトな感じが広く慕われる理由なのかも。
何かこれ食べたら、鷹乃巣のとんこつが食べたくなったなぁ。ちょっとホームシック??
住所:武蔵野市吉祥寺本町1-18-1 吉祥寺ニュープラザビル B1F
吉祥寺には色んなラーメン屋さんがありますが、今日はとにかく博多ラーメンが食べたかった!
そーなると、ちょうど駅のすぐそばにあるのが、この一風堂さん。
超有名店ですから、これは一回行っておかないといけません。
夜でも安心。何と言っても営業時間は11:00~翌4:00ですから。
しかも夜なら行列を作る必要もないし。
今日は待たずに座れました。
オーダーしたのは赤丸新味。

マー油にちょい辛味噌ってとこなんでしょうか?
スープは濃厚なのかと思ったら、割とあっさり。ちょっと意外でしたね。意外とこの店の名の入ったカップめんはそれなりにこの味の雰囲気を出してるのかもなぁ~とか感心したり。

麺は博多ラーメンらしい細麺。これですよ、食べたかったのは。固さは今日は「カタ」でお願いしましたが、バリカタだのもっと固いのとかをオーダーする人が結構多い。でもあんまり湯で時間短いと粉っぽいと思うんですけど、この辺はまぁ好みでしょう。
テーブルには辛子高菜や紅しょうが、生にんにくがついてます。これで味を変えつつ替え玉でもう一回! がまた美味しい。
しかし、今日は夜遅くだったせいか、替え玉1/3程度食べ進んだところで、強烈なお腹一杯感が・・・・。
夜は「もうちょっと食べたい」と思ったところで止めるのが正解ですな。
全般的な印象としては、もうちょっとスープがドロっと濃厚な方が良かった気もしますが、このややライトな感じが広く慕われる理由なのかも。
何かこれ食べたら、鷹乃巣のとんこつが食べたくなったなぁ。ちょっとホームシック??
住所:武蔵野市吉祥寺本町1-18-1 吉祥寺ニュープラザビル B1F
- 関連記事
-
- 中華そば みたか (2011/05/23)
- 麺屋武蔵 虎洞 (2011/05/22)
- 博多 一風堂 吉祥寺店 (2011/05/17)
- 幸楽苑 東小金井店 (2011/05/05)
- つけめんTETSU 三鷹店 (2011/05/03)
スポンサーサイト
| ホーム |