2011年07月07日 (木) | 編集 |
雲の中の箱根から箱根新道で小田原に戻ってきましたが、いつの間にか箱根新道は有料に戻っていたのね。
そういえば社会実験は終わったわけですが、ここもそゆことだったのね。
まぁETCだから現金はその都度払いませんけど(自●運用ですが)。
下界に下りてくると、夏に逆戻りです。
曇天の中、ちょいと海が恋しくなって西湘バイパス経由で東京に戻ります。

庄内を思い出す暗い空。でもフェニックスは庄内にはありません。西湘PAにてちょっとお店を物色していたら、「鯵じゃが」とかいう揚げ物が目に留まりました。
150円だし早速購入。

これが結構小さい鯵で、中にはシソの葉とジャガイモが詰まってます。
あっという間に食べ切り。もうちょっとつまみたい感じだったので、次の獲物を求めて先に進みます。
西湘二宮から小田原厚木道路経由で東名に入り、海老名SAでまた休憩。
フラフラしながら何かないかなぁ~と探していると、これが目に入りました。

世界一の肉まん??
これは食べてみないといけないでしょう。

これがまた何とも小さい。でもちゃんと肉まんしてます。

餡もしっかり。こりゃ何個でもいけそうですが、そろそろ夕方なので1個だけで我慢。
次に家に何かお土産を・・・と思い、肉まん屋の隣でこれを買いました。

小田原吉匠さんの、「鯵のから揚げ」です。Smaステーション等でも紹介されたとの看板にひかれて購入。
これならバイクでも家まで持って帰れそうです。

醬油、塩、カレー、ペペロンチーノの4味が楽しめ、カリッと揚がっており頭から食べられます。
結構味は濃い目。ワタシはペペロンと塩味が好みでした。カレーはちょっと違うかなぁ~。
ビールのお供にはちょうど良くて、やや飲みすぎてしまいました・・・・。
そういえば社会実験は終わったわけですが、ここもそゆことだったのね。
まぁETCだから現金はその都度払いませんけど(自●運用ですが)。
下界に下りてくると、夏に逆戻りです。
曇天の中、ちょいと海が恋しくなって西湘バイパス経由で東京に戻ります。

庄内を思い出す暗い空。でもフェニックスは庄内にはありません。西湘PAにてちょっとお店を物色していたら、「鯵じゃが」とかいう揚げ物が目に留まりました。
150円だし早速購入。

これが結構小さい鯵で、中にはシソの葉とジャガイモが詰まってます。
あっという間に食べ切り。もうちょっとつまみたい感じだったので、次の獲物を求めて先に進みます。
西湘二宮から小田原厚木道路経由で東名に入り、海老名SAでまた休憩。
フラフラしながら何かないかなぁ~と探していると、これが目に入りました。

世界一の肉まん??
これは食べてみないといけないでしょう。

これがまた何とも小さい。でもちゃんと肉まんしてます。

餡もしっかり。こりゃ何個でもいけそうですが、そろそろ夕方なので1個だけで我慢。
次に家に何かお土産を・・・と思い、肉まん屋の隣でこれを買いました。

小田原吉匠さんの、「鯵のから揚げ」です。Smaステーション等でも紹介されたとの看板にひかれて購入。
これならバイクでも家まで持って帰れそうです。

醬油、塩、カレー、ペペロンチーノの4味が楽しめ、カリッと揚がっており頭から食べられます。
結構味は濃い目。ワタシはペペロンと塩味が好みでした。カレーはちょっと違うかなぁ~。
ビールのお供にはちょうど良くて、やや飲みすぎてしまいました・・・・。
- 関連記事
-
- 中央高速 石川PAの戦利品 (2011/07/14)
- 東八道路沿いの松屋 (2011/07/09)
- 西湘PA(上り)&海老名SA(上り) (2011/07/07)
- 吉野屋 神谷町店 (2011/05/11)
- シネマサンシャイン池袋のポップコーン (2011/04/30)
スポンサーサイト
| ホーム |