fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
中華そば 青葉 中野本店
2011年07月25日 (月) | 編集 |
前から気になっていたバイクカバーの継ぎ接ぎ。

P1000314.jpg

養生テープやガムテープで貼ってはいますが、もう限界です。

ということで、またもNapsの10%OFFで買ってしまいました。

P1000313.jpg

しかも、このカバーは何と50%OFF! ヤマハのカバーなので3年は使いたいところ。

今日は中野にある今住んでいる物件の不動産屋にちょっと用事があったので、車で中野までおでかけです。

今お世話になってる不動産屋、対応が悪いというわけではないのですが、何を頼むにも金がかかる。東京じゃどこもこんなもんかもしれませんが、田舎モンのワタシにはちょっと嫌な感じ。

そんな不動産屋の用事も終わり、さて昼飯でも・・・と思い、立ち寄ったのがこちら。

P1000317.jpg

中華そば屋さんの青葉さん。これまた名の知れた名店さんです。

中華そば屋さんっていうくらいですから、正当派な中華そばを期待してしまいます。

オーダーしたのは特製中華そば。

しかし、作っている様子を見ると、どうもスープが黄色い。ちょい嫌な予感。

P1000315.jpg

出てきたこれが特製中華そば。どー見てもワタシ的にイマイチな系統な見た目です。

これは紛れも無く醬油とんこつ+魚粉系です。

早速食べて見ましたが、スープは予想通り。よく出来てるしまずいわけでは無いが、このタイプはもうイイ。

東京人は「美味いラーメン=これ」なのか? これも美味いけど、みーんなこの系統じゃなくてもイイ。

P1000316.jpg

食べ進んでいくと、そういえばこのお店の名前のカップめんをいつか食べたことを思い出しました。この麺の感じ、結構カップめんでも再現出来てたたなぁ。ちょっとラーメンらしくない不思議な食感。すみません、ワタシこの麺もダメです。

この系統の味は、現在の「美味いラーメンの原点」のような気はします。でもなー、もうイイや。

それより、すぐ近くにあったこのお店が気になります。

P1000318.jpg

だってあなた、これがメニューにある!!

P1000319.jpg

冷ったい鳥そば、食べた~い!!

住所:中野区中野5-58-1
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック