fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
久々に明菜さんネタでも・・・
2011年08月11日 (木) | 編集 |
ワタシも明日からお盆休みです。4月から怒涛の激務でしたが、ちゃんと休みが取れそうです。ちょっと会社のPCを持ってきちゃっているのがイマイチですが、地震でいろいろあったからなぁ・・・ 休みでも緊急招集かけられない事を祈るしかないなぁ。

そんなまったりとした夜なので、たまには食べ物以外の話でも。

以前ようつべのある動画から何十年ぶりに明菜さんにハマった話を書いたと思いますが、未だにそれはダラダラと続いてます。

ワタシの中では例の騒動以降は「終わった人」というイメージだったのですが、時を越えて今聞くと、悪くないんだなぁ、これが。

朝の通勤電車でD404MEとかDestinationとかFemme Fataleとか、今でも結構聞いてるんですよねぇ。

それと、期待していなかった割に意外とよかったのが、セルフカバーの歌姫ダブル・ディケイド。キーの低くなってしまった後でも、こんなアレンジなら悪くないなぁと思いました。

でもこれ完全に懐メロ聞いてるオヤジの姿ですよね? いいんです、オヤジですから。

ということで、話はこれくらいでようつべでも見ましょ。5つほど貼っておきます。

まずはこれ、明菜版マドンナ。Don't tell me this is love。



これ、昔TVでやってるのみて、何の曲だろうってずっと思っていたけれど、ようやく判明。インターネットってすばらしゅい。

次はこれ。水に挿した花。



この動画が特に儚げでいい雰囲気です。今のところ一番のお気に入り。リリースされた当時には全く聞いていなかったので、とても新鮮です。

お次はこれ。花よ踊れ。



アンコールVerのせいか、とっても晴れやかに歌ってます。これも当時は何かドラマの主題歌だったと思いますが、全然記憶が無いんだよなぁ。

4つめはこれ。APPETITE。



この動画も枯れてない明菜が感じられてなかなか良い。この頃が一番綺麗だったのかも。SHAKERに入ってる曲ですが、まだSHAKERはCDがGETできてないんだな。中古CD屋に通わないと。

最後はMind Game。CRIMSONから。



CRIMSONは不思議とまた違った意味で歌詞が良く聞き取れない傾向のアルバムですが、このMIND GAMEはそうでもない。この動画のアラレちゃんサングラスが時代を感じますな。CRIMSONといえば「駅」が有名ですが、駅についてはこのCDよりダブルディケイド版の方が好きだな。

おまけ。動画じゃないけどD404MEからENDLESS。



この曲も何だったか、ずっと思い出せなかった。この曲は当時、歌詞が気に入ってよく聞いてたんですけど、録音したカセット(これまた古い!)を失くしてしまって、それっきり思い出せなくなっていました。

これまたインターネットって素晴らしい。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:女性アーティスト
ジャンル:音楽
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック