2011年08月12日 (金) | 編集 |
もう楽ナビを買ってしまったので車で使うことはなさそうですが、ネイキッドでPSPナビを使うときにはこんな感じに使ってました。

ネイキッドってダッシュボードは水平なので、滑り止めシートを使えばこんな感じにPSPを立てかけて置けます。結局これでねじねじ棒が調達できなかったけど何とかなりました。
これはラストドライブの中央高速でしたが、こういうところだとGPSが途切れることも無いんですけどね。
夜も結構悪くないです。

何もないよりずっとマシ。
ネイキッドさん、長らくお世話になりました。
今日からワタシも夏休みなので、その前に食べた夜食でもUPしますか。
まずは東京駅のひるがおさん。
ここはたぶん3回目の来店。この日も六厘舎は長蛇の列でしたが、ここはすぐに入れました。
オーダーしたのはノーマルな一品。

玉子くらい頼めばよかったかな? 値段の割に具はややしょぼい。
でも塩ラーメンってシンプルイズベスト! じゃない?
感じとしては、千石やさんの塩ラーメンみたい。でも麺は細麺だけど固めに茹でてあってキリっとしてるこっちの方が好きかな?

スープはいろんな味わいが感じられてなかなか美味しい。流石に塩専門。もうちょっと塩味が薄めでもいいけど、全体的に破綻無く誰が食べても美味しいんじゃないかな。油のバランスもGood!
食べた後そのまま電車に乗って帰れれば言うこと無いんだけれど、このまま職場に逆戻りっ~!
(寂しいー!!)
住所:千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F

ネイキッドってダッシュボードは水平なので、滑り止めシートを使えばこんな感じにPSPを立てかけて置けます。結局これでねじねじ棒が調達できなかったけど何とかなりました。
これはラストドライブの中央高速でしたが、こういうところだとGPSが途切れることも無いんですけどね。
夜も結構悪くないです。

何もないよりずっとマシ。
ネイキッドさん、長らくお世話になりました。
今日からワタシも夏休みなので、その前に食べた夜食でもUPしますか。
まずは東京駅のひるがおさん。
ここはたぶん3回目の来店。この日も六厘舎は長蛇の列でしたが、ここはすぐに入れました。
オーダーしたのはノーマルな一品。

玉子くらい頼めばよかったかな? 値段の割に具はややしょぼい。
でも塩ラーメンってシンプルイズベスト! じゃない?
感じとしては、千石やさんの塩ラーメンみたい。でも麺は細麺だけど固めに茹でてあってキリっとしてるこっちの方が好きかな?

スープはいろんな味わいが感じられてなかなか美味しい。流石に塩専門。もうちょっと塩味が薄めでもいいけど、全体的に破綻無く誰が食べても美味しいんじゃないかな。油のバランスもGood!
食べた後そのまま電車に乗って帰れれば言うこと無いんだけれど、このまま職場に逆戻りっ~!
(寂しいー!!)
住所:千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F
- 関連記事
-
- ラーメン大 西荻店 (2011/08/15)
- なんつッ亭 品川店 (2011/08/14)
- 塩専門 ひるがお 東京駅店 (2011/08/12)
- 陳麻家 大手町店 (2011/08/07)
- 味噌一 三鷹店 (2011/07/27)
スポンサーサイト
| ホーム |